@ぽん@

小学校で働いています。 より少なく、より良く生きて行きたい。 何事もシンプルに。

@ぽん@

小学校で働いています。 より少なく、より良く生きて行きたい。 何事もシンプルに。

最近の記事

やられたままで終わらせない

はじめに 授業崩壊。 一年目専科として働いていた時にぶつかった一つの壁です。授業中の私語に立ち歩き。もう地獄絵図でした。 その状況でも何も出来ない自分。 まさにやられっぱなしだったのです。 安西先生の言葉 当時は「悔しい。」「何で。」という気持ちばかりで自分の落ち度に全く気付けていませんでした。 そんな時にスラムダンクを読んでいたらあるシーンに出会いました。 この時はストンと自分の中に落ちました。 まずは自分が出来ていないことを認めるのが大切だと思います。 自分の

    • 不満の出にくいおかわりシステム

      はじめに 若い頃、給食指導の時間が苦痛でしょうがなかったです。 欲しかったものをもらえなかった事に対してずっと文句を言う児童。私も未熟だったので、すぐにイライラしてしまいその児童を叱る。 それにより、教室の空気が悪くなる。 折角の給食の時間なのに楽しくない。 そんな日々が割と続いていました。 私の失敗おかわりのシステムは自分の学生時代がベースになっていたため、 ①お米や汁物 ②人気メニュー(デザートなど)の順番でやっていました。 私は最後に盛り上がる感じが凄く楽しかったな

      • 運動会担当を経て感じたこと(後半)

        はじめに 今回は今年度運動会の担当をして感じたことの後半を書いていきたいと思います。 前編を読んでいない方はこちらから読んで頂けたらと思います。 それでは行きましょう。 自分で判断してよ半分愚痴です。今年はこんなシーンがありました。職員作業でグラウンドの整地をしていたときの事です。 「ぽんさん。石拾ったけど、どうしたらいい?」 確かに提案に石拾ったらどうするとかは書いてないけど。石は集めて捨てるでしょ。と思いながらも石を集める場所、捨てる場所を説明しました。 それく

        • 運動会担当を経て感じたこと(前編)

          はじめに 今の職場に異動して2年目。今年度は運動会担当として、様々な先生方と接する機会が多かったです。今回はその時に感じた事思ったことを述べていきたいと思う。 え、やりたくないな。やってと言われた時にはじめに思った事だ。運動会担当自体は過去にもやった事があるので大体のやることはわかるのだが、7月の部会で急遽担当になることに。 8月の職員会までに全提案を完成させなければならず「僕の夏休み終わったな。」という思いが一番始めにありました。 わからない提案とは言え、やらなければ

        やられたままで終わらせない

          私服の制服化を目指して(2022夏)

          はじめに 昨年から行った私服の制服化。今年は素材感を意識して夏っぽさを意識しました。今更ではあるが私が着ていたものを紹介しようと思います。 リネンブレンドタックワイドパンツ夏にリネンパンツは最強です。履いてて涼しい。最近はワイドパンツがマイブームなので、めちゃくちゃヒットしました。この夏これしか履いていないんじゃないかというくらい履きました。 色は黒とベージュの2色を購入しました。 太番手天竺編みTシャツここ数年はUNIQLOのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツを

          私服の制服化を目指して(2022夏)

          負けるが勝ち

          はじめに こんな事ありませんでしたか。 じゃんけんで負けて、悔しくて暴れる負けず嫌いの子。 その子の気持ちを否定するつもりはないけど、当時の私はその状況がとてもしんどかった。 何も出来ない無力感。 荒れていく教室。 その子の苦しさを少しでも軽くすることはできないのか。そんな事を考えながら行ってきた実践を紹介しようと思います。 とは言え、ただのじゃんけんについてなので軽い気持ちで読んで頂けたらと思います。 ルール説明じゃんけんで負けた人を勝ちにする。 これだけです

          負けるが勝ち

          帰そう。一分一秒でも早く。

          はじめに 「今日は◯◯な1日でした。ここが良くて、ここは反省ですね。明日は◯◯に気を付けて過ごしましょう。」 と言った翌日、その内容を子ども達が覚えていなかったり、6校時が終わり、帰りの支度を5分程取るが帰り支度が出来ていない児童がいて、開始が遅くなり雰囲気が悪くなってイライラしたり。 挙げ句の果てには「ダラダラ喋らんでいいから早く支度しなさい。時間を守りなさい。」と無駄に怒ったり。 こんな事ないですか?私は毎日こんな状況でヘロヘロでした。 この考えに至るまで 6校時が

          帰そう。一分一秒でも早く。

          運動会の表現運動で思うこと

          はじめに 夏休み頃から10月までが苦痛で仕方がない。 なぜか。運動会の表現運動の内容や指導について考えたり、準備したりしないといけないからだ。 運動会の表現運動に関しては「やってもいいけど、本当に必要?」と言うのが私の意見です。(運動会の表現運動の指導が大好きな人ごめんなさい。) 今回は何でそう思うのかを書いていきます。 何のために?そもそも何の為に、運動会の表現運動があるのかを考えてみました。私は、 「行事を通して、児童が力を付けて今後の学校生活をより良くする。」

          運動会の表現運動で思うこと

          さあ、街に飛び出そうか【new balance M1500ノススメ】

          はじめに今回はタイトルでも記述した、私が愛してやまない、new balance M1500ついて書きます。せっかく読んでもらうのなら、少しでも履きたいなと思う記事にしたいなと思っていますが、ドヤ顔で紹介するだけの記事です。予めご了承ください。 なんと言っても歩きやすいnew balanceの良さはなんと言っても履きやすさです。私は仕事柄立ち仕事が多いのですが、疲れにくいです。new balanceを履いている方はイメージしやすいのですが、 もう少し詳しく紹介させて頂くと、

          さあ、街に飛び出そうか【new balance M1500ノススメ】

          仕事に殺されていたあの頃

          現状どのようなはたらき方をしているか今は遅くても18時30分には家に帰り自分と家族の時間を作るようにしています。この働き方を選んで一年くらいになりますが今の所後悔は無いです。むしろ良かったと思います。 そのはたらき方を選んだわけ一つ目は結婚です。大切な人と過ごす時間はかけがえの無いものであると感じます。子供も産まれ、家庭と仕事の両立を目指そうと思ったのがきっかけです。 二つ目は死にかけた経験からです。三年目のときに一月の超過勤務時間が180時間を超えていた頃があり仕事に

          仕事に殺されていたあの頃

          学級通信のすヽめ

          私は学級通信を毎年出しています。多い年は年間200枚以上は出します。今は少なく年間100枚です。学級通信は本来出さなくても良いものですが、私が感じた出すことによるメリットを紹介しようと思います。 それでは、いきましょう。 子どもと保護者が繋がる「うちの子学校の事全く話さないんですよね。」 私が学級通信を出すきっかけになった一言です。この言葉を聞いて勿体ないなと思ったわけです。せっかく良かった事、楽しかった事、嬉しかった事などあっても保護者の元に届いていないんだと。 学

          学級通信のすヽめ

          もっと甘やかしてもいいんじゃない。

          基本的に人に甘く、自分にも甘いタイプの人間です。仕事終わりのお風呂とアイスを楽しみに生きている人間と言っても過言ではありません。 学生時代は硬式野球部に所属していたのでこの考え方では良くないなとは思っていましたが、社会人になってこの考え方で良かったなと思う日々です。 なぜなら 休職者結構いると思うからです。 年間約5000人。割合で言えば約5%。 もう少し詳しく言うと小学校は約2600人。パーセントでいうともう少し上がります。 休職した人が5000人。休職まではい

          もっと甘やかしてもいいんじゃない。

          私服の制服化を目指して(2021夏)

          「よりシンプルに、より良く。」 そして物は少ない方が楽かなと思います。 決して服を沢山もっている事を否定しているわけではありません。私にとって服は清潔感があればそれで良いと思っています。また、服で悩む時間を他の事に使いたいなと感じているので、制服化にたどり着きました。 今回は私が現在ヘビロテしているもの達を紹介していこうと思います。 それではいきましょう。 エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖) 1500円には見えないくらいコスパ良いです。今流行りのビッ

          私服の制服化を目指して(2021夏)

          約6000円でセルフ働き方改革

          働き方改革とは書いたけど、仕事術とかの話ではなく、持ち物を見直して気持ちよく仕事に行きましょうという話です。 毎日使うからこそ、満足いくものを。 ちなみに私の仕事で使うペン類はこちらになります。カッコよくないですか。色味が統一されて洗練されているというか。 真似したい人はどうぞ真似して下さい。 一緒にカッコよくなりましょう。 それでは、これらについて紹介します。 kiruna キルナ ペンケース ソリッド ブラック [GP064] 三菱鉛筆 多機能ペン ジェッ

          約6000円でセルフ働き方改革

          適応障害からニ年。

          最近は凄く調子が良い。薬も飲まなくなって一年。どん底の時期と比べたら間違える程に。 今回は自分が元気になるまで何をやっていたか振り返ろうかなと思いnoteにまとめます。 適応障害って?   文章で表すとこんな感じなんだけど、一言で言えば「苦しい。死にたい。」これです。 苦しい話はここまでに、僕が何をやったかを紹介できればと思います。 ①精神科に定期的に通う。 ②薬を毎日飲む。 ③現実逃避をする。 ④環境を変える。 ⑤六割主義 ①精神科に定期的に通う。これは、自分

          適応障害からニ年。

          勝手に成長してたあの頃

          僕は小学校から大学卒業まで硬式野球をやっていたゴリッゴリの体育会系出の人間です。 職場の先輩や後輩によく言われます。 「野球といえば、[気合い][根性][軍隊][洗脳][理不尽]だね。私からしたら有り得ない。」 働き出して当たり前だと思っていた事が当たり前じゃないんだなと改めて感じています。 勿論パワハラは反対だし、理不尽も嫌いです。 ただ理不尽が成長させてくれた事は多々あるなと思うわけです。僕の場合。 もちろん厳しい環境で自分を鍛えたいという覚悟が当時あったから

          勝手に成長してたあの頃