マガジンのカバー画像

おすすめの詩

28
今週の詩、おすすめの詩のまとめです。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

今週の詩(大暑)|「おれはかまきり」

今週の詩(大暑)|「おれはかまきり」

おはようございます。詩のソムリエです。
今は七十二候でいう「大暑(たいしょ)」。
先週は「小暑」だったので、まさに夏本番!

ギラギラ太陽に映える詩といえば…「おれはかまきり」(工藤直子さん『のはらうた』)!

教科書で習った人も多いかもしれません。詩になじみのない方からも「なんか、"なつだぜ、かまきりだぜ"…みたいなやつは覚えてる」と言われます。それくらいインパクトがある詩ですよね◎

のはらう

もっとみる
今日はスポーツの日|「走る」詩

今日はスポーツの日|「走る」詩

おはようございます。めぐ@詩のソムリエです。
今日は「スポーツの日」。

みなさんは、オリンピックのどの競技に注目していますか?
わたしは、陸上競技。「走る」ことにまつわる詩を紹介します。

「走る」ことのピュアなよろこびと驚き最初のオリンピック(紀元前776年)でも公式競技だった陸上競技。スタート地点から祭壇まで誰が一番早くゴールできるか、という競技で、タックルなどの妨害もありだったそうです笑 

もっとみる
今日は海の日|詩のソムリエがえらぶ海の詩BEST3

今日は海の日|詩のソムリエがえらぶ海の詩BEST3

こんにちは、めぐ@詩のソムリエです。
4連休ということを最近知りました(フリーランスあるある)🌊

さて、今日は「海の日」。海で遊ぶ日、だと今日の今日まで思っていましたが、海に感謝する日らしいです。
そこで、感謝を込めて(?)海といえば…の詩を3篇ご紹介します。

1 シンプルで奥深い。心を離れない美しいフランス詩はじめにご紹介するのは、フランスの詩人コクトーの「耳」(堀口大學訳)

私の耳は貝

もっとみる
今週の詩(小暑)/「雨の来る前」

今週の詩(小暑)/「雨の来る前」

おはようございます。詩のソムリエです。

今の暦は「小暑(しょうしょ)」。梅雨明け、暑さがどんどん強くなっていくという意味。この日から暑中見舞いを出しはじめるそう。(「暑中」というのは、小暑と大暑のあいだだから「暑中」らしい👀)

そこで、詩のソムリエから暑中お見舞いをみなさんへ。伊藤整(いとう・せい)の「雨の来る前」です。

「雨の来る前」

ざあっとやって来いよ 夏の雨
地上のすべてのものは

もっとみる