見出し画像

【本の学び】読書チャレンジ#284「超タスク管理術」@一年365冊

いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
2021年に習得した「速読」に基づき、2023年毎日投稿の読書メモになります。
お役に立てれば幸いです♪


【本日の書籍】


ちゃんはま著「定時ダッシュのオニが教える超タスク管理術」(2021・キンドル出版)

【ポイント(私が得たこと)】

◆タスク管理の基本

本書は、仕事が遅い人に「早く手を動かせ!」と要求する本ではないです。

仕事を正しく見る目を鍛え、無理なくタスクを終わらせるメソッドを提供する本です。

メソッドは、E-POD

E:抽出する(Extract)
P:処理する(preparation)
O:整理する(Organize)
D:実行する(Do)

◆E-POD

E:抽出する(Extract)
タスクの抽出を行います。
紙とペンを用意して、思いつく限りタスクを書き出します。
思い浮かんだものを全て徹底的に書き出すことが重要です。

P:処理する(preparation)
「タスク管理は料理に似ている」
ステップ1で抽出したタスクを処理する必要がります。
処理の工程は4つ
工程1:細かく分解する
工程2:やらないことは消す
工程3:他人に任せる
工程4:空っぽにする
→工程1から3の処理を行って残ったものが自分が取り組むべきタスクになります。

O:整理する(Organize)
ステップ2で処理したタスクに対して整理する方法です。
ポイント1:文明の利器に頼る
ポイント2:タスクをまとめる
ポイント3:スタートを明確にする
ポイント4:2つのリストを使う
→オープンリスト:すべてのタスクが集まっているリスト
→クローズリスト:今日やることだけに絞ったリスト
ポイント5:絞り込んで並び替える
→絞り込んで並び替えて、1日の時間割をつくります。
→タスク完了時間の見積もりを立てる
→バッファを入れる
→すぐやれることはまとめてやる(メール送信等)

D:実行する(Do)

いかがでしたでしょうか?
年の瀬になりました。

自分の仕事を棚卸をしてみてはいかがでしょうか?

読んだ日付:2023年11月20日
かかった時間:10分(77頁)

おわりに


最後までお読みいただきありがとうございます。

読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。

また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。

税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/ 
キンドル出版:https://onl.sc/3UtnYFn
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:https://www.plus-partners.biz/



この記事が参加している募集

読書感想文

ビジネス書が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?