見出し画像

正しさを超えて #ランタナ

感じたことを言葉にしています。
お好きな視点でお読みいただけたら幸いです。

~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

この世界の本質とは、
変わり続けることです。

何一つとして、
同じところに留まっているものなどないのです。

同じ場所に留まることなど不可能なのです。

自分が何も進歩していないとか、
以前と変わっていないように思えたとしても、
動き続け、変わり続けていることが真実です。

昨日までのあなたも、
一瞬前のあなたでさえも、
そのあなたはもういなくて、
今のあなたではないのです。

だから、
コロコロ意見が変わってよいのです。

過去のあなたの発言に
縛られなくてよいのです。

もちろん、縛られてもよいのですよ。

どちらでも、どうであっても、
何を選んでもよいのです。

意見が変わったからと言って、
過去のあなたが決めたことや、
正しいと思っていたことを
間違いだったと否定する必要はないのです。

その時その時、
瞬間瞬間で、
あなたにとっての最高最善は違っていいし、
違って当たり前なのですから。

どんなに何かを知って、
どんなに氣づいても、
他の正しさに置き換わるだけの世界なのです。

だからこそ、
正しさよりも、
何が正解かよりも、

あなたは本当はどうしたいのか?
どうありたいのか?

その今のあなたの気持ちを大切に、
最優先してよいのです。

だから、
あなた自身のことを、
他の誰かのことを
理解できなくてもよいのです。

分かるはずもないのです。

変わり続けているのですから。

ただ、そうなんだなと
受け止めるだけで十分なのです。

正しさを超えるとは、
そういうことです。

そういうことなのではないかと、
今のわたしは思っています。

ランタナの花言葉は、「心変わり」。

~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~

わたしは、恐れではなく愛(祈り)を
あなたに贈りたいから。

当たり前と書いて奇跡と読みます。
当たり前の今日に、
あなたの存在と全ての出来事に
感謝を込めて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?