見出し画像

3-7おすわり姿勢への変化

 こんにちは!移動が活発になると、前後に動き出す赤ちゃん。その過程でおすわり姿勢になっていきます。(自己紹介はココ)




切り替え早くなる赤ちゃんの行動
トライ&エラーを応援しよう


総論:赤ちゃんは、頭の重みを体全体でバランスをとり、座面の安定と共に、座位姿勢を獲得しようとしています。先取りの座位姿勢は座面が安定しないので、座位練習はしないことをお勧めします。


いつおすわりができるの?



 うつ伏せ姿勢でズリバイ・ハイハイはじめて、いつおすわりするのか、その順番はどれが正しいのか?を気にされている方が多いですが、


ズリバイ→おすわり→ハイハイ
ズリバイ→ハイハイ→おすわり


 どちらもあり得ます。赤ちゃんが実現できそうな方から始めますので、できる瞬間を楽しみにしていましょう。その際におすわり練習は必要ありません。移動をたくさん楽しめる環境へ整えた方がうまくいくことがほとんどです。


 赤ちゃんがおすわりをしていく中で学んでいくこと、腰が据わるとはどういうことか、これを書いていこうと思います。



ここから先は

4,815字 / 13画像

¥ 800

この記事が参加している募集

スキしてみて

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?