マガジンのカバー画像

【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

11
気持ちを切り替え、考え方を変えて新たな社会に適応するために
運営しているクリエイター

#コロナ離婚

言霊-ことだま- 憂鬱な社会での生き方 withコロナ

言霊-ことだま- 憂鬱な社会での生き方 withコロナ

「ありがとう」
"I love you."
 
言葉には力がある。

「ありがとう」

感情⇔言葉

発声した言葉を感じる

「ありがとう」

心が切り替わる

「ありがとう」

感情に任せて言葉するより

こういう時こそ

言霊の力を

感じていたい。

「ありがとう」

ありがとうの詩

 ありがとう

生まれたことに ありがとう
希望をこめて ありがとう

短いですが

日頃つかう言葉や 読

もっとみる
気持ちを切り替える10のこと その1.着替える【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

気持ちを切り替える10のこと その1.着替える【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

 
1.着替える

朝を元気よく迎えるため

スタートダッシュは、まず1歩目が大切。

一日中、自宅にいる予定でも

起きたら着替える。

女性はメイクをするのも良いかもしれない。

ビデオで会話するかもだし
いつでも顔を合わせるための心の準備としても☺

メイクしてなかったら

買い物へ行くのも
散歩に行くのも
オンライン飲み会も

億劫になるだろうから。

気持ちが上がらなかったら

お気に入

もっとみる

気持ちを切り替える10のこと その2.掃除する【憂鬱な社会での生き方 withコロナ】

2.掃除する

棚や家具に目を向けると

何処からともなく現れ

生息しているホコリ高き(ほぼてっぺん)

埃 -Hokori- dust.

上から彼らのプライドを傷つけずに落とし

床に目を向ける。

すると

そこにも隠居しているゴミの長老たち。

掃除機をかけ

ウェットな布で拭き

涙のウェット感を肌で感じながら

最期のお別れをして

空気を取り込み

深呼吸

「生きている」

自然

もっとみる