マガジンのカバー画像

意思決定基準たち

296
仕事や生活をより充実したものにできる、あるいはより効率・効果を高められる、そんな「意思決定基準」を日々打ち立て、あるいは改善していく。
運営しているクリエイター

#DAF

笑顔を「通常モード」化する

笑顔を「通常モード」化する

自分自身のモットーの中に、
「毎日を笑顔で過ごす」
ことが入っています。

実際にどこまで徹底できているか、
家族に聞いたら即座に否定的な
反応が返ってくる気もしますが、
少なくとも自分のモットーとして
言語化し、常に意識するように
しないと、本当に笑顔を忘れた
人間になってしまいそうなのが
恐ろしい。

笑顔でいることが、どれだけ人生に
豊かさをもたらしてくれるか、
多くの先人が語っていらっしゃ

もっとみる
世の中の多様性を「自分ごと」として理解する

世の中の多様性を「自分ごと」として理解する

マーケティングで大切なのは、
お客様を理解することです。
そこからすべてが始まるのだと
おっしゃるマーケターは少なく
ありません。

もちろん、他にも大切なことは
山ほどありますが、
まずはお客様の理解あってこそ、
そのお客様に喜んでもらうために
どのような価値を届ければよいのか、
マーケティングのプロセスが具体的に
動き始めると言って良いでしょう。

多様性の時代、
お客様とひと口に言っても、

もっとみる
神社に行けば成功できるのか?

神社に行けば成功できるのか?

日本人は特定の宗教を信じているか
質問された際に、「無宗教」と
答える人の割合が多いですよね。
調査によって数字は異なりますが、
例えば下記の東洋経済の記事では
なんと62%もの人が
「信仰している宗教はない」との
回答をしているそうです。

その割には、
お正月は神社に初詣、
結婚式はキリスト教式、
お葬式やお墓は仏教で、
という具合に、節操なく様々な
宗教を生活の中に取り混ぜて
いると言えます

もっとみる
人を褒めるのは難しいですか?

人を褒めるのは難しいですか?

昨晩は、Facebook Live / YouTube Liveに
お呼ばれして、30分ほど色々なお話を
させてもらった。

大きなイチゴの絵に、
「ちゅばらちーTV」の文字。
一瞬「これは何だ?!」と思われる
かもしれないが、この人が私をお呼び
くださった、通称「いちご先生」こと
一美美穂子さん。
幼児教育に30年以上携わってきた、
プロフェッショナルでいらっしゃる。

園児のお子さんに、「いち

もっとみる
「年甲斐もない」チャレンジなのか?

「年甲斐もない」チャレンジなのか?

特に、先生になりたいと思った
ことはない。
大学時代に教職課程を取った
わけでもない。
家庭教師や塾講師のバイトを
していたのは確かだが、
それは割のいいバイトだった
からというのが主な理由で、
人にものを教えることへの
こだわりがあったからという
わけではない。

ただ、人にものを教える、伝える
ことが、多少は得意な方だった
ということはあるかもしれない。
自分でいうのはおこがましいし、
いまだ

もっとみる
「今、ここ」を生きるには

「今、ここ」を生きるには

心理学界隈でよく聞かれる言葉に、
「今、ここ」というのがある。
意識を「今、ここ」に集中しましょう!
というマインドフルネス瞑想が
人気を集めていることもあり、
何かとこのキーワードを目にする
機会が増えている。
同様の実感を持たれている人も
多いものと推測しているが、
皆さんはいかがだろうか?

昨日は、四半期に一度のお楽しみ、
セミナーとエンタメが融合した
イベント、「DAF25」に参加する

もっとみる