女性による女性のためのスタジオ フィジオルーム 

札幌市南区にある、整体/柔軟/ピラティス/リンパケアを提供しているスタジオ「フィジオル…

女性による女性のためのスタジオ フィジオルーム 

札幌市南区にある、整体/柔軟/ピラティス/リンパケアを提供しているスタジオ「フィジオルーム」です。 ブログをnoteへ移行しました!noteで読むのが好きな皆様へカラダの悩みやココロの悩みなどを解決できるよう、日々豆知識などを発信していきます☆気軽に読んでみてくださいね!

記事一覧

なんでもオンラインでできるようになった2024年。しかし対面は大事。 2024.3.23記

当店を開業した当初の2020年はコロナが始まった真っ只中で、オンラインも今ほど普及していなく、まだ実際に会うことが大事とされていた時代でした。 それから4年。 学校の…

記憶力UP?! 1行日記がいい理由。 2024.3.19記

先日LINEで毎週来るニュースが集まった記事を読んでいました。 その中に1行日記がすごくいいと書いてあって気になったのです。 そもそも1行日記って何? という話です…

1日を気持ちよく過ごすための習慣づくり 〜モーニングルーティンのすすめ〜 2024.3.15記

3月ももうすぐ終わり、新しい年度になりますね。 別れが多いこの季節、みなさんお元気ですか? 最近見ているYoutubeで芸人の方がスキンケアをしっかりやる話をしていまし…

スマホなしでの夜の過ごし方のすすめ 2024.3.11記

今では当たり前になったスマートフォン。 日常のどんな場面でも使っていることが多いのではないでしょうか? 私もその一人で、こうしてブログを書くときも、いろいろなSN…

幸せ三大ホルモン「ドーパミン」も増やして、ココロの健康を! 2024.3.6記

幸せ三大ホルモンのシリーズ、最後はドーパミンの話です。 ドーパミンは脳にとってすごく大事な働きをもつホルモンです。 これが減ると、、、 いろんなことが起こりますの…

食べ物からも幸せホルモン「セロトニン」を増やせる! 2024.3.2記

前回に引き続き、今回も幸せホルモンの話。 ホルモンって、出ると身体変わるんです。 当店ではカラダを変えることをテーマに、整体やピラティスレッスンなどを行っていま…

幸せ・愛情ホルモン「オキシトシン」出てる?出してる? 2024.2.28記

最近、ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんのYoutubeを見ているのですが、たびたび出てくるのが「オキシトシン」。 オキシトシンバッジまでつけているヒロさ…

CHANELのNo.5にも使われるイランイランのハンドクリーム発売! 2024.2.22記

表題で惹きつけたくて必死な感じしますが… 毎年当店で作っているハンドクリーム。 山内もいつも愛用しています! 今年も作りました! なんとイランイランの香りのシアバ…

バス路線変更に伴う当店へのアクセスについて 2024.2.8記

ご無沙汰しております! ここ半年ほどあまり投稿できていませんでしたがぼちぼち投稿を開始していきます! 突然ですが悲しいお知らせです。 当店へのアクセスとしてバス…

6月中のご来店でプレゼント、初夏の香り「ウィークエンドシトロン」 2023.6.6記

6月は3周年! 色々なキャンペーンも行っていますが、いつもご利用いただいている皆様へ還元したく、プレゼントをご用意しました! レモンピールの入った初夏の香りがす…

マスク、消毒どうしてる? 2023.5.12記

5/8に新型コロナウイルスが第5類に引き下げになり、マスクや消毒、検温などもしなくても良くなりました。 3年前の今頃、マスクが売っていなくてみなさん不安になったあの…

GW明けの気分の浮き沈み、どうしたら解消できる? 2023.5.9記

今年もGWが終わり、平常通りの生活に戻っている人も多いかと思います。 逆にGWはお仕事して、1週遅れの連休を楽しんでいる方もいると思います。 しかしやってくるのはGW明…

日光浴で幸せホルモン、セロトニンUP! 2023.5.2記

5月になりました。 5月は新生活にも慣れてきたところですが、人によっては不調をきたしやすい時期。 五月病とか、花粉症や、気温差での風邪など。 私もこの数年この季節に…

新年度のご挨拶と5月の営業について 2023.4.19記

新年度が始まり、早3週間。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 最近はインスタグラムやGoogleマップでのブログの更新を頻繁に行なっており、ホームページの更新がすっか…

新しい精油が仲間入り!不眠・体の痛み・ホルモンバランスの乱れでお悩みの方におすすめ! 2023.3.11記

気温がプラスになる日が続き、だんだん路肩の雪が小さくなってきましたね。 もう春もすぐそこ!待ち遠しいです… 最近、フィジオルームにピラティスやリンパケアを初めて…

肌の乾燥が精神状態にも関係するかも?潤いを保ってリラクゼーションすることが大事! 2023.2.16記

先日テレビで見ました。 うつの治療に肌の保湿が良いかもしれない!という話を。 そのテレビ番組では、乾燥させた培養皮膚と保湿された培養皮膚では、乾燥させた皮膚の方…

なんでもオンラインでできるようになった2024年。しかし対面は大事。 2024.3.23記

なんでもオンラインでできるようになった2024年。しかし対面は大事。 2024.3.23記

当店を開業した当初の2020年はコロナが始まった真っ只中で、オンラインも今ほど普及していなく、まだ実際に会うことが大事とされていた時代でした。

それから4年。
学校の授業はもちろんのこと、各種講習会、習い事、運動、、、
なんでもオンラインでできるようになりました。

リアルタイムで、実際に会うということをしなくても色々な情報を手に入れることができるようになった現在。

しかし対面で会うことの重要

もっとみる
記憶力UP?! 1行日記がいい理由。 2024.3.19記

記憶力UP?! 1行日記がいい理由。 2024.3.19記

先日LINEで毎週来るニュースが集まった記事を読んでいました。

その中に1行日記がすごくいいと書いてあって気になったのです。

そもそも1行日記って何?
という話ですが、1行日記とはその日あったことの中でも「いいね!』と思ったことを書き出すというシンプルな物だそうです。
今まで日記をつけていた時期もあったけれど、なんとなくめんどくさくなって数日かかないともう書く気が起きないなんてことも多かった。

もっとみる
1日を気持ちよく過ごすための習慣づくり 〜モーニングルーティンのすすめ〜 2024.3.15記

1日を気持ちよく過ごすための習慣づくり 〜モーニングルーティンのすすめ〜 2024.3.15記

3月ももうすぐ終わり、新しい年度になりますね。

別れが多いこの季節、みなさんお元気ですか?

最近見ているYoutubeで芸人の方がスキンケアをしっかりやる話をしていました。
それとともにお風呂にはいったら必ず水分を拭き取って、浴室をきれいにすると。
その方は朝どんなに忙しくても、その浴室の清掃をしないと気持ち悪くて一日快適に過ごせないと言っていました。

みなさんは朝必ず行う習慣はありますか?

もっとみる
スマホなしでの夜の過ごし方のすすめ 2024.3.11記

スマホなしでの夜の過ごし方のすすめ 2024.3.11記

今では当たり前になったスマートフォン。

日常のどんな場面でも使っていることが多いのではないでしょうか?

私もその一人で、こうしてブログを書くときも、いろいろなSNSへの投稿もほとんどスマートフォンを利用していることが多くなりました。
現代人にとって欠かせないスマートフォン。

10年以上前まではあんまり当たり前ではなく、まだガラケーを使っている人も多かったですよね。
SNSなんて言葉も今ほど聞

もっとみる
幸せ三大ホルモン「ドーパミン」も増やして、ココロの健康を! 2024.3.6記

幸せ三大ホルモン「ドーパミン」も増やして、ココロの健康を! 2024.3.6記

幸せ三大ホルモンのシリーズ、最後はドーパミンの話です。

ドーパミンは脳にとってすごく大事な働きをもつホルモンです。
これが減ると、、、
いろんなことが起こりますので、ぜひ知っておいてほしい話です。

幸せ三大ホルモン「ドーパミン」とは?

今回はドーパミンの話です。
今までセロトニン、オキシトシンの話をしてきましたが、最後のドーパミンの話。

自分のココロとカラダの健康を維持するためには、外側だ

もっとみる
食べ物からも幸せホルモン「セロトニン」を増やせる! 2024.3.2記

食べ物からも幸せホルモン「セロトニン」を増やせる! 2024.3.2記

前回に引き続き、今回も幸せホルモンの話。

ホルモンって、出ると身体変わるんです。

当店ではカラダを変えることをテーマに、整体やピラティスレッスンなどを行っています。

そこにホルモンが出やすいカラダに変われば…カラダの不調は解消され、毎日がスッキリ!になりそうです。

今回は以前も紹介した幸せホルモン「セロトニン」の話。

幸せホルモン「セロトニン」ってなに?

セロトニンは神経伝達物質の一種

もっとみる
幸せ・愛情ホルモン「オキシトシン」出てる?出してる? 2024.2.28記

幸せ・愛情ホルモン「オキシトシン」出てる?出してる? 2024.2.28記

最近、ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんのYoutubeを見ているのですが、たびたび出てくるのが「オキシトシン」。

オキシトシンバッジまでつけているヒロさんは、なんだか毎日楽しそう。
そして何より幸せそう。

そんなオキシトシンの話。

コロナが落ち着き、リモートワークという言葉が当たり前になった現代。
指一本で連絡や買い物、勉強、コミュニケーションまでできるようになったとはいえ、本

もっとみる
CHANELのNo.5にも使われるイランイランのハンドクリーム発売! 2024.2.22記

CHANELのNo.5にも使われるイランイランのハンドクリーム発売! 2024.2.22記

表題で惹きつけたくて必死な感じしますが…

毎年当店で作っているハンドクリーム。
山内もいつも愛用しています!

今年も作りました!
なんとイランイランの香りのシアバターハンドクリーム。

その内容についてお話ししていきます!

イランイランって何?イランイランの話

イランイランは学名Cananga odorata/バンレイシ科の黄色いカールした花びらが垂れ下がっているのが特徴的な花です。

もっとみる
バス路線変更に伴う当店へのアクセスについて 2024.2.8記

バス路線変更に伴う当店へのアクセスについて 2024.2.8記

ご無沙汰しております!

ここ半年ほどあまり投稿できていませんでしたがぼちぼち投稿を開始していきます!

突然ですが悲しいお知らせです。
当店へのアクセスとしてバスをご利用する場合に、バス路線が変更になりました。

2024年4月からじょうてつバス路線変更により、地下鉄真駒内駅からの所要時間・路線が変更になります。
バス停は現状のまま、中の沢中央停留所もしくは中の沢入口停留所をご利用いただけます。

もっとみる
6月中のご来店でプレゼント、初夏の香り「ウィークエンドシトロン」 2023.6.6記

6月中のご来店でプレゼント、初夏の香り「ウィークエンドシトロン」 2023.6.6記

6月は3周年!

色々なキャンペーンも行っていますが、いつもご利用いただいている皆様へ還元したく、プレゼントをご用意しました!

レモンピールの入った初夏の香りがする「ウィークエンドシトロン」。

レモン味のパウンドケーキです。

なぜ、これをプレゼントにしようと思ったかというと、山内の友人がパティシエをしていまして、その方にお願いして作ってもらいました!
パティシエさんなので、本当に美味しいケー

もっとみる
マスク、消毒どうしてる? 2023.5.12記

マスク、消毒どうしてる? 2023.5.12記

5/8に新型コロナウイルスが第5類に引き下げになり、マスクや消毒、検温などもしなくても良くなりました。

3年前の今頃、マスクが売っていなくてみなさん不安になったあの時、覚えていますか?

今となってはあの頃が懐かしいですね。

当時は医療機関に勤めていたので、マスクの入荷がどうなるか、感染対策はどのようなことをしていくかなど話し合ったこともよく覚えています。

3年経ってようやく少しずつコロナ前

もっとみる
GW明けの気分の浮き沈み、どうしたら解消できる? 2023.5.9記

GW明けの気分の浮き沈み、どうしたら解消できる? 2023.5.9記

今年もGWが終わり、平常通りの生活に戻っている人も多いかと思います。
逆にGWはお仕事して、1週遅れの連休を楽しんでいる方もいると思います。
しかしやってくるのはGW明けの憂鬱な気持ち。。。

連休あけの憂鬱さってなんでくるんでしょうね?

いくつか原因がある良いですが、仕事に何らかのストレスや不安を抱えているとなるようです。

確かに、私も以前決まった職場に出勤するということ、その日に何か会議や

もっとみる
日光浴で幸せホルモン、セロトニンUP! 2023.5.2記

日光浴で幸せホルモン、セロトニンUP! 2023.5.2記

5月になりました。

5月は新生活にも慣れてきたところですが、人によっては不調をきたしやすい時期。
五月病とか、花粉症や、気温差での風邪など。
私もこの数年この季節に不調を感じています。
そんな時に気づくのは、「いい季節になっているのに、外に出てリフレッシュしていない!」ということです。
冬の期間はどうしても家にいることも多く、寒いのが嫌となりますが、春になるとだんだんと暖かくなり出かけやすくなっ

もっとみる
新年度のご挨拶と5月の営業について 2023.4.19記

新年度のご挨拶と5月の営業について 2023.4.19記

新年度が始まり、早3週間。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
最近はインスタグラムやGoogleマップでのブログの更新を頻繁に行なっており、ホームページの更新がすっかり遅れてしまいました!

いつもご覧になってくださっている方々、ありがとうございます。

2023年4月1日、2人で北海道神宮へ朔日参りに行ってきました!

新年度のご挨拶、昨年度の感謝を伝え、そして今月もよろしくお願いしますとい

もっとみる
新しい精油が仲間入り!不眠・体の痛み・ホルモンバランスの乱れでお悩みの方におすすめ! 2023.3.11記

新しい精油が仲間入り!不眠・体の痛み・ホルモンバランスの乱れでお悩みの方におすすめ! 2023.3.11記

気温がプラスになる日が続き、だんだん路肩の雪が小さくなってきましたね。
もう春もすぐそこ!待ち遠しいです…

最近、フィジオルームにピラティスやリンパケアを初めて受けられるご新規のお客様が多くご来店されております。ホームページやホットペッパーを見ていただきご来店を決めてくださっているようです。ありがとうございます!

この春から積極的に体を動かしたいと意識されている方、今まで見て見ぬ振りをしていた

もっとみる
肌の乾燥が精神状態にも関係するかも?潤いを保ってリラクゼーションすることが大事! 2023.2.16記

肌の乾燥が精神状態にも関係するかも?潤いを保ってリラクゼーションすることが大事! 2023.2.16記

先日テレビで見ました。
うつの治療に肌の保湿が良いかもしれない!という話を。

そのテレビ番組では、乾燥させた培養皮膚と保湿された培養皮膚では、乾燥させた皮膚の方がストレスホルモンであるコルチゾールを多く分泌していることがわかり、人間がストレスを感じる前にすでに皮膚がストレスホルモンを出しているということがわかったということを放送していました。

まだまだわからないこともあるようですが、確かに乾燥

もっとみる