見出し画像

私たちは個人での幸せより集団の一員としての自分を優先する〜アロマ心理学心の理論

人間の心って本当、複雑・・・。

700万年前、チンパンジーと同じ祖先から進化した私たちホモ・サピエンスは、未だ98.77%チンパンジーと同じ遺伝子を持ちながら、

脳の大きさは約3倍から6倍の大きさになり、本能の部分のみで生きるチンパンジーと違い、心の階層が第1層から第7層まである・・・。

弱く、貧弱な生き物だったからこそ、大きな集団をまとめることで、あらゆる凶暴な動物からの恐怖を乗り越え、その上で、この地球上の生物界のトップにまで上り詰めた。

でも、私たちの脳は、この情報化社会についていけない・・。

たった1万年という歳月では、長きに渡り、狩猟採取の生活をしてきた私たちの脳は、現代の社会に適応できないでいるのだ。

もう、不確実な果実を求めて、木に登らなくてもいいのに・・。

未だ、脳のドーパミンは、体の生存のために、不確実な果実を求めて、行動させようと、私たちを誘惑する

私たちホモ・サピエンスは、社会的意識(集団の人格)を重視する生物。

集団の一員である自分を大切にするがあまり、個人としての自分を蔑ろにし、集団の常識に従えないことにコンプレックスを抱いてしまう。

でも、それではいけない・・・。

私たちは、大いなる存在(神)が作り出した完璧な生物。

個人として、一人一人がきちんと幸せになれるように、全てを授かって生まれてきているのです。

本日は、アロマ心理学心の理論:第6層『エレメントの人格』の脳の癖を修正するのは、第5層植物から導く自分であるという内容でお伝えしようと思います。

第6層『エレメントの人格』

画像1

心の理論の表の通り、私たちの心は、第1層から第7層で形成されています。

ここから先は

3,314字 / 1画像
特別企画!リリースしたばかりのマガジンです。買い切りタイプなので、一度購入することで、記事をずっと読むことができます(2022.3月現在)

私が開発したアロマ心理学関連の記事をマガジンにまとめています。アロマ心理学は人の性格と植物の特性を照らし合わせ、植物から持って生まれた人格…

あなたの応援が励みになります😀こちらの記事が良かった❣️役に立った❣️と思っていただけましたら、ぜひ、サポートの方、お願いします💕