マガジンのカバー画像

昼飯

681
運営しているクリエイター

#創作大賞2023

令和5年7月6日の昼飯

令和5年7月6日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

徳島製粉
「金ちゃん ヌードル」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
暑い! 暑い! 暑すぎる!

俺:
おぉーーーーーい!
エルニーニョ君はどこに行ったんだ!
もう、7月だぞ!
そろそろ帰ってきてもいいころなのではないのか?

コンドー●さん:
え?
エルニーニョ君、今年は直帰だそうですよwww

俺:
はい?
だれが直帰していいって言ったんだよ

もっとみる
令和5年7月5日の昼飯

令和5年7月5日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

東洋水産
マルちゃん
「沼るニボシ」
青森風煮干し醤油ラーメン

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
うわ! 魚くせぇ! でも、不味くはない……というか、慣れれば美味い。

煮干しだから、魚のにおいがするのは当然なのだが、
ココまできついと、魚くせぇ! ってなるような気がする。
やはり、煮干しと比べるとカツオは上品な香りがする。
まぁ、考えてみればカ

もっとみる
令和5年7月4日の昼飯

令和5年7月4日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

テーブルマーク
「ホームラン軒」
鶏ガラ醤油ラーメン
スープがさらにおいしく!

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
ついに……ついに、このはてなブログも3年目に突入いたしました。
はてなブログを開設したのが令和3年の7月2日……
それから、2年間……
休日以外は、絶え間なく、この昼飯ブログを書き続けてきたわけです……

我ながら……
我ながら……

もっとみる
令和5年7月3日の昼飯

令和5年7月3日の昼飯

本日、食したカップラーメンは!

ございません!!

だぁぁぁぁぁぁ!

いや、本日の昼飯にカップラーメンを食べていないわけではないのだが、
実は、昨日は結婚記念日。
そして、このブログの1年の区切りでもあるのだ。
だからこそ、この日だけはカップラーメン以外のものを載せているのである。

まぁ、いつもは平日のため、花束をプレゼントしてランチを食べに行くのである。
だが、昨日は日曜日!
お休みのため

もっとみる
令和5年6月19日の昼飯

令和5年6月19日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

徳島製粉
「金ちゃんラーメン担々麺」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
うーん……なぜ、暑いときに辛い物をわざわざ食べないといけないのだろうか?

はい! 恒例の「教えてグーグル先生!」のコーナー
って、言うか……そんなの知っとるわ!

辛い物を食べると発汗作用によって汗をかく。
その汗が蒸発するときの気化熱によって、体温を吸収し、体が冷える!

もっとみる
令和5年6月6日の昼飯

令和5年6月6日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

明星
旨だし屋
「かきたま鶏だし塩ラーメン」
香味野菜のきいたうまみ塩味
ノンフライ麺大盛

だぁぁぁぁぁぁ

早速! いただきます!
梅雨だね……
梅雨ですね……

梅雨といえばシトシトと降るイメージなのだが、どうもここ最近は違うような気がする。
線状降水帯が発生するたびに、スマホにメールが届くのだ。
災害対策本部を設置しましたと……
もう、この勢い梅雨じ

もっとみる
令和5年6月2日の昼飯

令和5年6月2日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

エースコック
スーパーカップ汁なし
「いか天ふりかけ付き焼そば」
イカしたウマさがたまらない!

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
なんか……やる気がしない……
遅れてきたご五月病ってな感じです。

あぁ……だりぃ……
まじで……だりぃ……
窓の外では、雨もすごいし……
もう今日は帰ってもいいかな……

ダメ?

ああ……そうですか……
そうだよね

もっとみる
令和5年6月1日の昼飯

令和5年6月1日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

徳島製粉
金ちゃんヌードル
「しょうゆ味」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
今日から6月です。

6月です……

6月です……

6月ですよ! ちょっとぉ‼

どうするんですか!
一年の半分が無くなっちゃったんですよ!
ピエ~ん! カムバァァァァァァック!
もう……取り返しがつかない……

今年もまた……何もできていない……
いや、できていない

もっとみる
令和5年5月27日の昼飯

令和5年5月27日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

明星
旨だし屋
「かきたま鶏だし塩ラーメン」
香味野菜のきいたうまみ塩味
ノンフライ麺大盛

だぁぁぁぁぁぁ

早速! いただきます!
窓際社員の私……大ピンチ!

というのも、窓際の私……窓際を追いやられて、作業場の一角である仕事をしております。
それは……グッピーの飼育www

勝手にラックを組んで60cm水槽をセッティング。
当初は雄1匹、雌1匹のペア

もっとみる
令和5年5月25日の昼飯

令和5年5月25日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

明星
チャルメラ
「長崎焦がしちゃんぽん 」
スープがよくからむもっちり太麺

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
おお、おいしいじゃないですか。

ちなみに「ちゃんぽん」とは、さまざまな物を混ぜること、または混ぜたものを意味している言葉だそうだ。
そういえば、リンガーハット長崎ちゃんぽんも具だくさん。

で、このちゃんぽんを見てみよう。
具材はキャ

もっとみる
令和5年5月24日の昼飯

令和5年5月24日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

まるか食品
「ペヤング 超大盛やきそば 」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
そういえば、数日前にyahooのニュースにまるか食品の記事が載っていましたね。

確か……
商品企画のほとんどが社長の発案だとか……
これがいいのか、悪いのかというのは、人それぞれ思うところはあるのでしょう。

でも、いろいろと新しい企画を打ち出していくチャレンジ精神と

もっとみる
令和5年5月23日の昼飯

令和5年5月23日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

NISSIN
唐辛子練りこみ麺
「とんがらし麺」
うま辛キムチチーズ味

だぁぁぁぁぁぁ

早速! いただきます!
なんか、以前に食べたものと違うなぁ……

と思ったら……
前回食べたのは「とんがらし麺」うま辛海鮮チゲでした……

私、辛いのがそんなに強くないものだから……
もうね……なんか、違いがはっきり分かんないのよwwww
辛っ!
このラーメン辛っ!

もっとみる
令和5年5月22日の昼飯

令和5年5月22日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

徳島製粉
「金ちゃんヌードル」

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
あぁ……目がかゆい……

この時期になると、目がかゆくてたまらない。

花粉症と同じような症状が出てくるのだが、どうも、原因は花粉ではないような気がしている。
この時期の定番といえば黄砂!
黄砂の細かい粒が原因なんだと私は推測している。

でもって今日は、黄砂の飛来がすごいらしい。

もっとみる
令和5年5月20日の昼飯

令和5年5月20日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら!

サンヨー食品
日本人風にアレンジしない本場風のおいしさ
「真的中華 鶏湯肉麺」
鶏と五香粉の風味が特徴のスープ

だぁぁぁぁぁぁ!

早速! いただきます!
というか……五香粉ってなんだ?

な~んだ?
な~んだ?
わかんな~い♪

ということで、ググってみようwww

ウィキペディアによると、
五香粉(ごこうふん、ウーシャンフェン)は、中国のほぼ全ての地域

もっとみる