見出し画像

人が離れていく組織

こんにちは。Penny係長です。

今日は少し人事らしい話をしたいと思います。
人事部にいると聞こえてくる声は、『人がいないから採用してくれ!』『仕事が増えて、休めない。なんとかしてくれ。』と言う声です。

そういった組織では、何が起きてるのでしょうか。
そう、人がどんどん辞めていってる組織です。
人が辞めるから、誰かに負担がかさみ、また辞めていくのです。

では、仕事が忙しいから辞めていくのでしょうか。
じっくりとそういう組織を見ていると、部下の誰もが出世したくないと感じています。
というより、あんな上司になりたくないと感じているのです。

その原因はなんでしょうか。

その原因は、笑顔と笑いです。
そんなことと感じた責任者の方は、笑顔と笑いをナメていると痛い目にあいます。

スタートアップ企業を見てください。
企業として、まだまだ安定していないため、とてつもなく忙しい会社が多いことでしょう。
そこで働いている方々は、辛そうですか?
今すぐ辞めたいと思うような顔をしていますか?

逆です。
目をギラギラと輝かせて、楽しそうに仕事をしているのではないでしょうか。
苦しい時もあるでしょう。
しかし、同じ環境におかれた仲間が周りにいるだけで、復活できる。

尊敬する上司や先輩のようになりたいと、必死に喰らいついているのです。

こんな方々が会社を辞めたいと思っているはずがない。
そうなんです。
人は忙しいから辞めたいのでなく、楽しく働けない組織、笑顔のない組織、助け合わない組織、褒め合わない組織がいやなのです。

部下を持つ責任者の方は普段のご自身を振り返ってみてください。
部下を褒めてますか?笑いがありますか?
出来ないことを怒ってばかりで、出来たことを褒めていないのではないでしょうか。

もう一つ、大切なことは上司は仕事をしないこと。
部下に任せて、責任だけを上司であるあなたがとるのです。
そうすると、周りの部下たちはあなたのようになりたいと思うはずです。
部下と同じように仕事をしていては、あなたを目指す部下は現れないでしょう。

明日から即実践です!
部下を褒めてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?