マガジンのカバー画像

夫の2,000文字エッセイ

64
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

96.我が家のお話。

96.我が家のお話。

先日、ついに念願のマイホームに引っ越すことができました!!

有り金をはたいて、決死の覚悟で購入した中古の一軒家です。約1年間、マンションやら一軒家やら、新築やら中古やら、、、

とにかく迷いに迷ってたどり着いた、「夫婦で満場一致のマイホーム」です。

せっかくの機会なので、この記事を読んでくれている皆様にお気に入りポイントの押し付けをしたいと思います。

■くんえん杉のフローリング

まず初めに

もっとみる
95.悩みの解決は難しいけれど、受け入れることなら、できるかもしれない話。

95.悩みの解決は難しいけれど、受け入れることなら、できるかもしれない話。

僕には、ずっと改善したいと思っていることがあります。
改善しよう!と努力をしているものの、なかなか良い方向に進みません。
長期間改善できないことは、いつしか「悩み」になりました。

ただし、僕の悩みは何故か軽視されがちです。
軽視され、本当の悩みとは思ってもらえないことが多いです。

前置きを長くしても仕方がありません。

結論から言うと、僕の悩みは「やせすぎていること」です。

さて、僕の悩みを

もっとみる
93.引っ越しのお話

93.引っ越しのお話

はじめて引っ越しをしたのは小学校3年生の頃。
父親の転勤がきっかけです。
3年生とはいえ、僕の記憶は曖昧で引っ越すことが嬉しかったのか、悲しかったのか、正直よく覚えていないです。

初めての引っ越しから約3年後。

小学校を卒業して、中学生になる際、2度目の引っ越しを行いました。
このときは、嬉しい気持ちが大きかったように思います。自我のようなものは芽生えていたと思うし、引っ越しうんぬんより、中学

もっとみる