penguin

初心者🔰

penguin

初心者🔰

記事一覧

総理通訳の外国語勉強法ー中川浩一

300
penguin
5か月前

文字通り「言葉の海に溺れている」。もっと言葉を丁重に扱わなければならない。言葉には、日本語には敏感な方だと思っていたけど、全くもって配慮が足りない。今回こそはと思っても、毎回気づけなかった部分がある。今さら気づいたけど、きっと言葉に対してだけじゃなかったんだろうな…

penguin
8か月前

済州日記-6

自分の記録用。

300
penguin
10か月前

済州日記-5

自分の記録用。

300
penguin
1年前

済州日記-4

自分の記録用。

300
penguin
1年前

「ごはんちゃんと食べてる?」「うん、飛ばさず食べてるよ」…?飛ばさず?自分で言いながらあれ?と思いつつ、意味は通じたようなので言い直さなかった。でも「抜かずに」とか「欠かさず」とかが来るべきなのに、私の日本語が韓国語化している…?学習言語が母語に影響している、母国語ゼロはダメ絶対

penguin
1年前

昨年から大人気の「タナカ」さん。ホストというコンセプトで、日本人的な韓国語の発音を真似して話す。語学院の先生から、最近面白くてよく見ていると勧めれらたが、正直どこが面白いのか全く理解できなかった。少なくとも、言葉を教える立場として、生徒に勧めるべきコンテンツではなかったと思う。

penguin
1年前

済州日記-3

自分の記録用。

300
penguin
1年前

済州日記-2

自分の記録用。

300
penguin
1年前

人 VS AI翻訳

通翻訳大学院にいくと話すと、5人に1人くらい話題に出すのが 「Chat GPT」だ。登録している翻訳会社のメルマガでも取り上げられていた。先日も、웹툰翻訳大賞に選ばれた作…

penguin
1年前
1

済州日記-1

自分の記録用。

300
penguin
1年前

1호 디지털 치료 허가…‘앱’ 처방해 불면증 치료(聞き打ち翻訳)

의사가 약물을 처방하 듯 디지털 소프트웨어를 처방해 병을 치료하는 시대가 됐습니다. 국내 제조 업체가 만든 불면증 치료 애플리케이션이 국내 1호 디지털 치료 기기로 …

penguin
1年前

母親と寒波の話になって、「”横綱級”の寒波らしいよ」と言うので、「横綱級?どゆこと?」となった。冬将軍て言葉は先日やったところだけど、相撲?冬将軍ともしや関係ある?でも結びつく?と思ったり、そもそも横綱級ってどういう級?となった。相撲の階級で程度を表すこともあるのか~

penguin
1年前

韓国各地で大雪警報が出ているニュースを練習した。「波浪(파랑)」警報ではなく、「風浪(풍랑)」警報と表現が出てきたので、他にも日本語と表現の異なる、気象特報があるのか検索してみたメモ。

penguin
1年前

(社説)安保政策の大転換 「平和構築」欠く力への傾斜(번역연습)

 日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増しているのは事実で、着実な防衛力の整備が必要なことは理解できる。しかし、他国の領土に届く「敵基地攻撃能力」の保有は、専守…

penguin
1年前

비건 열풍(翻訳練習)

육류를 먹으면서 채식주의자라 말할 수 있을까? 그런데 이 융통성 있는 원칙이야말로 현대인에게 가장 필요한 ‘지속가능한 채식’의 실천 덕목이다. 채식주의자들 사이에…

penguin
1年前

文字通り「言葉の海に溺れている」。もっと言葉を丁重に扱わなければならない。言葉には、日本語には敏感な方だと思っていたけど、全くもって配慮が足りない。今回こそはと思っても、毎回気づけなかった部分がある。今さら気づいたけど、きっと言葉に対してだけじゃなかったんだろうな…

「ごはんちゃんと食べてる?」「うん、飛ばさず食べてるよ」…?飛ばさず?自分で言いながらあれ?と思いつつ、意味は通じたようなので言い直さなかった。でも「抜かずに」とか「欠かさず」とかが来るべきなのに、私の日本語が韓国語化している…?学習言語が母語に影響している、母国語ゼロはダメ絶対

昨年から大人気の「タナカ」さん。ホストというコンセプトで、日本人的な韓国語の発音を真似して話す。語学院の先生から、最近面白くてよく見ていると勧めれらたが、正直どこが面白いのか全く理解できなかった。少なくとも、言葉を教える立場として、生徒に勧めるべきコンテンツではなかったと思う。

人 VS AI翻訳

通翻訳大学院にいくと話すと、5人に1人くらい話題に出すのが
「Chat GPT」だ。登録している翻訳会社のメルマガでも取り上げられていた。先日も、웹툰翻訳大賞に選ばれた作品にAI翻訳が使われていたと話題になった。
そこだけ聞くと、正直びびる。今から勉強しようとしている者として、道が閉ざされてしまいそうな不安がよぎる。

しかし、まだまだ人にしかできないことはあるという話を探すようにしながら聞きつけ

もっとみる
1호 디지털 치료 허가…‘앱’ 처방해 불면증 치료(聞き打ち翻訳)

1호 디지털 치료 허가…‘앱’ 처방해 불면증 치료(聞き打ち翻訳)

의사가 약물을 처방하 듯 디지털 소프트웨어를 처방해 병을 치료하는 시대가 됐습니다. 국내 제조 업체가 만든 불면증 치료 애플리케이션이 국내 1호 디지털 치료 기기로 승인을 받았습니다.

医者が薬を処方するように、デジタルソフトウェアを処方し、病気を治療する時代となりました。国内IT企業が作った不眠症治療アプリケーションが国内第1号のデジタル治療機器として認証されました。

もっとみる

母親と寒波の話になって、「”横綱級”の寒波らしいよ」と言うので、「横綱級?どゆこと?」となった。冬将軍て言葉は先日やったところだけど、相撲?冬将軍ともしや関係ある?でも結びつく?と思ったり、そもそも横綱級ってどういう級?となった。相撲の階級で程度を表すこともあるのか~

韓国各地で大雪警報が出ているニュースを練習した。「波浪(파랑)」警報ではなく、「風浪(풍랑)」警報と表現が出てきたので、他にも日本語と表現の異なる、気象特報があるのか検索してみたメモ。

(社説)安保政策の大転換 「平和構築」欠く力への傾斜(번역연습)

(社説)安保政策の大転換 「平和構築」欠く力への傾斜(번역연습)

 日本を取り巻く安全保障環境が厳しさを増しているのは事実で、着実な防衛力の整備が必要なことは理解できる。しかし、他国の領土に届く「敵基地攻撃能力」の保有は、専守防衛の原則を空洞化させ、防衛費の「倍増」は歯止めなき軍拡に道を開きかねない。国民的議論のないまま、戦後の抑制的な安保政策を大転換し、平和構築のための構想や努力を欠いた力への傾斜は、危ういと言うほかない。

일본을 둘러싸는 안전보장환경은

もっとみる
비건 열풍(翻訳練習)

비건 열풍(翻訳練習)

육류를 먹으면서 채식주의자라 말할 수 있을까? 그런데 이 융통성 있는 원칙이야말로 현대인에게 가장 필요한 ‘지속가능한 채식’의 실천 덕목이다. 채식주의자들 사이에서 “세상에는 한 명의 채식주의자보다 열 명의 불완전 채식주의자가 더 필요하다”라는 말이 있듯 지금, 모두의 작은 생각과 실천이 모여 지구와의 건강한 공존을 만들어 가는 중이다.트렌드를 예측하는 날

もっとみる