マガジンのカバー画像

ぺぎんの日記

79
2024.04.01~ 高校2年生の日記が毎日追加されていきます!
運営しているクリエイター

#数学

ブラックボックスを突き抜けて

ブラックボックスを突き抜けて

2024.06.12
ぺぎんの日記#71
「ブラックボックスを突き抜けて」

今日は化学の先生が熱を出してしまってお休みしていた。

化学の時間は自習になり、自習監督としてS先生が入ってくれた。
S先生は1年生の担任を持っている数学の先生。私たち2年生の授業は持っていないものの、授業が面白いと評判の先生だ(数学の先生なのに至って平和な前評判である)。

そんなS先生が話してくれた、数学と物理に関す

もっとみる
ティッシュの数え方

ティッシュの数え方

2024.05.17
ぺぎんの日記#47
「ティッシュの数え方」

2限と3限の間の休み時間。教室にて。

友「ティッシュ1個貸して〜」

私「ほいよ」
(ポケットティッシュをそのまま渡す)

友「あざーす」
(ポケットティッシュから1枚引き出して鼻をかむ)

私「あれ、一枚でよかったの?」

友「うん、この中の1個が欲しかった」

私「ティッシュ一枚のことあんま『1個』って言わんくない?笑」

もっとみる
左利きの新任教師

左利きの新任教師

2024.04.23
ペぎんの日記#23
「左利きの新任教師」

先日、「早くクビになりたい数学教師」という文章を書いた。今日書くのは、その人とは別の数学教師の話。

その先生は、大学を出たての女性の新任教師。彼女は彼女の人生において初めて高校で教師として働き、数学を教える。初々しい感じの授業になるのかなぁと、ちょっと期待してた。まずオリエンテーション。きっと先生が自己紹介をして、生徒から沢山質問

もっとみる
早くクビになりたい数学教師

早くクビになりたい数学教師

2024.04.19
ペぎんの日記#19
「早くクビになりたい数学教師」

私の人生において「普通な数学教師」というものに会ったことがない。数学を教えてくれる先生は、揃いも揃って皆変人だった。

今日は、そんな変な先生の1人が授業中にこぼした愚痴の話。

高校1年生の頃から、生徒の間でよく話題にのぼる先生だった。
私自身は残念ながら授業は持ってもらえていなかったのだが、その先生に授業を受けている生

もっとみる