マガジンのカバー画像

Music Collection!

77
聞きますから!聞きますから!ちょっと、待って下さい!
運営しているクリエイター

#音声配信

耳から効く言葉のおくすり、のんらじです。今日は、絶望についてお話しました。絶望って何かを切り換えるスイッチだと思います。絶望の先になるのは希望でしかない。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(39:16)は購入後に視聴できます。

今回のエキスパートは作家の五木寛之さんです。『大河の一滴』、『親鸞』、そして『青春の門』。日本を代表する作家として数々の名作を生み続けてきた五木さん。今回は、連載開始から50年、累計2200万部を超えるベストセラーシリーズの最新作『新 青春の門 第九部 漂流篇』を基に伺ってまいります。

00:00 | 00:00

集英社新書『悪の脳科学 「笑ゥせぇるすまん」喪黒福造に学ぶ「人のココロの操り方」』を基に伺いました。今回の聞き手は、華恵です。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(34:36)は購入後に視聴できます。

今回お迎えするエキスパートは、脳科学者の中野信子さんです。脳科学者として研究活動を続け、独特の視点で人間の本性に迫る“人間の脳”を巡る発信を続けている中野さん。今回はその最新刊、集英社新書『悪の脳科学 「笑ゥせぇるすまん」喪黒福造に学ぶ「人のココロの操り方」』を基に伺ってまいります。今回の聞き手は、華恵です。

00:00 | 00:00

筑波大学教授で精神科医の斎藤環さんにPHP新書『改訂版 社会的ひきこもり』を基にお話を伺いました。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(40:19)は購入後に視聴できます。

今回お迎えするエキスパートは、筑波大学教授で精神科医の斎藤環さんです。専門は思春期・青年期の精神医学。特にひきこもりの治療に長く関わっており、警鐘を鳴らすとともにその正しい知識と対処の仕方について発信を続けていらっしゃいます。今回は、斎藤さんの最新刊、PHP新書『改訂版 社会的ひきこもり』を基に伺ってまいります。

00:00 | 00:00

今回は「タバコ」について語っています。
よかったらお聞き下さい。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:19)は購入後に視聴できます。

廻る廻るよ♪お寿司は廻る♪
BGMは、花本恵介さんの「ガーベラ」です(^-^)/
https://note.mu/hanasuke2520/n/
n86a928f19adc
写真は、鰻を食べたお店の壁にあった色紙です。 #日曜作曲使用

雨上がり(完成版・ウクレレバージョン)

かねきょ(まんが・イラスト)

00:00 | 00:00

自分でもちゃんと完成させなくちゃな…と思ってなんとかウクレレ頑張ってみました。はぁ~。今の実力ではまだこんなもんですね。とりあえず、これで完成版とします。良い勉強になりました🎵

雨上がり/作詞作曲*かねきょ

雨上がり 草のにおい
空が高くなっていく
わたしは 顔を洗う
まつげの先からしずくが落ちる

昨日あの子と ケンカした
晴れたら仲直りしよう
いつもの運動靴のつま先で
地面をトントンとた

もっとみる

違いを許し愛する

トガワ ユーコ

00:00 | 00:00

--かーるさん( https://note.mu/karly )からのお題--
本日のテーマ「恋と愛の境界線」
【ゆる募】トークテーマ募集しています('ω') 思い付きでどうぞ!

やきもきする、って、その人自身の勝手な期待感の現れなんだよなぁ。
とかなんとか。

声図鑑 おもなぎコラボ

おもてびと 凪沙

00:00 | 00:00

おもちゃんと、なおさんについてトークしてみた。