見出し画像

力を借りた一週間


月曜日

朝、お友達と会えて
一緒に登校

行きたくなさそうだったけど、、 
お友達が

 『 〜ちゃん一緒に行こう』って
手を取り、行ってくれたぁ😄

友達の力って
親が何を言うよりも

凄い力があるんだな


月曜日からスムーズに登校できたのって
久しぶりすぎる😭
Мちゃん
私からしたら神だよ〜✨笑

ありがとう😆

娘がまた作って!って言っていたから
今度は大量 粉量400gで作った

朝ごはんに、おやつに、どうぞ〜😁

お昼ごはん

お昼は手抜きで冷食の担々麺
練りゴマたっぷりで大好き♥

茹でたチンゲン菜をたっぷり
トッピング〜♪
赤い海、最高🙌

夜ごはん

夜はカレー
娘にはちょっと辛かったみたい😅

最近は白ご飯よりナンがいい
オムレツにハマっている

ちょっとのバターに
ケチャップがたまらなくウマイ✨


火曜日

朝は友達には会えなかった

給食のメニューをみて
嫌だ〜食べたくないと
泣いて登校💦 


誰に無理やり食べさせる
権限があるのか? 
誰にもないハズ 



無理して食べたイヤ〜な記憶しか
残らないから
とても食育に悪いと思う

食べるものばかり気にして
量のことは無視

食べる量も成長期には大切だと思う

苦手だから減らして…
お腹空かせて帰ってくる(>_<)

まかない
 

ミニオクラってのがあり
初めて食べた
一口サイズでしっかりオクラの味〜😁


夜はピエトロ

ダンナのお母さんが
毎年梅を持ってきてくれる

そのついでに
一緒に夜食べようっと誘っていただき
ピエトロへ

旦那は間に合わなかったから
ピザをテイクアウト

娘が楽しそうに
よく食べていた😄


水曜日 

火曜日一緒に登校できなかったお友達に

学校で明日は一緒に行こうって
自分から言えたみたいで

水曜日はバッチリ会えた😆

お昼ごはん

ピザの残りと和風パスタ

どーしても和風味が食べたかった
スープもしっかり飲み干す

チンゲン菜の残りで作ったけど
シャキシャキして、あり😄

夜ごはん

冷凍しておいたレンコ鯛をソテー
ちくわにポテサラを詰めた
磯辺揚げをもらった!

初めての味で〜
ありなようで?? 
好みがわかれます 笑


木曜日

朝、待っていたけど
お友達には会えず…一人で登校して行った

泣いたりせず
さっと行ってくれたからよかった😊

グズらず登校してくれると
私も朝から調子よくなり
久しぶりに惣菜系のパン作り

チーズ系
しそ明太子

青じそのいい香り〜♪

夜ごはん


帰宅後、お友達は休みだったって! 

夜ごはんは焼きそば


最近旦那から
ぱぱっと食べられるご飯が
いいと言われた


あまりお腹空いていなかったから
目玉焼きなしにしたけど
やっぱりトッピングすれば
よかったな。。😭



金曜日

朝、待っていたけど
お友達は来なかった…
今日も休みかな?

でも一人で行ってくれた😁


友達と登校できたのは
月、水だけだったけど

朝から家を出る時の表情や
気持ちが全然違う😳


ほんとっ!前向きに
登校したいと自然に思えるように
変わってきているから
ビックリ✨



明日は休みではなく
また学校がある土曜日


先週まで
重い気持ちで長く感じていた
一週間が
今週はあっという間だった


娘がさっと登校できた日は
帰ってくるまでのことを気にせず
気持ちが軽く、過ごせた


この調子でスムーズに登校できる
リズムが身に付くといいなぁ😄



では、みなさんよい週末を〜☀️


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,687件

#今週の振り返り

7,713件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?