見出し画像

家にいても旅はできる

旅とは非日常を体験できる、本場のグルメを楽しめる、興味のあることに没頭できる、異国の文化や言葉を学べる、世界を直に知れる、世界中の人と友達になれる、色々な価値観を知ることができる、視野が広がるです。

でも、家にいても同じ体験をすることができます。インターネットが自宅にあればもしくはスマフォがあればその場で日本だけで無く世界中と繋がることができるのです。

仮想旅行です。

Google mapsで行きたいところに行けます。Google Earthで立体地球儀があなたを待っています。私はGoogle mapsのローカルガイド レベル8です。

ローカルガイドをするメリットは自己満足です。ポイントを増やしてレベルを上げるバッチを手に入れる。そしてデメリットは住んでいるところがバレる身バレの恐れがあるのです。

と言っても私は和歌山県御坊市のマスコット「みーやちゃん」を応援してますし和歌山県を応援していますのでいつか有名になるでしょう?

そうなった時のことを考えて行動しています。

 

レベル9を目指して投稿中です。

ポイントを増やすにはコツコツ、コツコツ続けるしかないのです。

レベル7からレベル8になった時は嬉しかったですが、レベル9になるための必要ポイント数をみて腰を抜かしました。

全世界にはレベル10の方も数百人はいるようですからレベル8は数千人はいるでしょう。日本には数十人だと誰かが言っていました。

参考ホームページ https://bloomin-cafe.jp/blog/localguides005/

裏技とか姑息なことはしていませんから自慢できるレベル8です。

那智の滝など和歌山に住んでいるのですから当然のように投稿できたのです。

ストリートビュー、360度画像で撮影された画像で楽しむこともできます。
さらに私はYouTubeにも投稿していますので、その場に立っているように楽しむこともできるのです。

みーやちゃん、御坊市のゆるキャラ可愛いでしょう?

インターネットを利用して旅行をしましょう。
本当にその場に立つ方が良いのはわかっています。でも下調べにインターネットが役立つことも知ってほしいのです。

ナビに運賃計算、運行状況に高速の混み具合までわかります。
休日確認は直接電話確認することをおすすめします。

ネットで情報提供できていない場合もあるからです。
まだまだ、店舗側が活用できていないと思う今日この頃です。

ではまたお会いしましょう。

#たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて
#旅行

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件