ぱるて

「かんこう旅ぷらす」というおでかけ旅ブログを書いてます。一人でも大人数でもぶらぶらどこ…

ぱるて

「かんこう旅ぷらす」というおでかけ旅ブログを書いてます。一人でも大人数でもぶらぶらどこかにでかけて、写真を撮るのが好きです。 https://lit.link/palutesan

記事一覧

かんこう旅行記 岐阜城下町散策と名物ローカルフード【岐阜県岐阜市】

おはようございます。 ご覧くださいまして、ありがとうございます。 今回紹介するのは岐阜県岐阜市です。 犬山城や犬山城下町を散策した次の日のお話になります。 一人気…

ぱるて
3日前
19

かんこう旅行記 国宝犬山城を攻める【愛知県犬山市】

おはようございます。 ご覧くださいまして、ありがとうございます。 今回紹介するのは愛知県犬山市です。 梅雨入りしたこの時期に某飛行機会社がセールをしていたので、国…

ぱるて
5日前
29

【活動報告】 2024.5

梅雨時期でお出かけがしづらくなっている筆者を含めたみなさま、こんにちは。 雨の時期でも何かしら楽しんで生きていきたいところです。 さて、5月の振り返りをしていきま…

ぱるて
2週間前
5

五里霧中

「数年後、どんな役職に就いて仕事をしていたり、どんな人間になりたいですか?」 会社で上司との面談でよく言われたこの言葉だが、そもそも数年後の自分が全く想像できな…

ぱるて
1か月前
7

【活動報告】 2024.4

世間は5月になり、大型連休であるGWを満喫している方も多いのではないでしょうか。ちなみに筆者はGWもお仕事です。 さて、4月の振り返りをしていきます。 【ブログ】 目…

ぱるて
2か月前
3

【活動報告】 2024.3

4月になって1年の4分の1が終わってしまったということで、とても1年が早いなと感じてしまいます。 さて、3月の振り返りをしていきます。 【ブログ】 目標4記事で、4記事…

ぱるて
2か月前
2

【活動報告】 2024.2

2月も終わり、3月が始まりました。 さて、2月の振り返りをしていきます。 【ブログ】 目標4記事で、なんとか滑り込みで6記事になりました。 このペースを維持したいです…

ぱるて
3か月前
2

【活動報告】 2024.1

2024年になりまして、あっという間というか怒涛の1ヶ月が過ぎました。 さて、1月の振り返りをしていきます。 【ブログ】 6記事ぐらい投稿するつもりでいそいそと頑張って…

ぱるて
4か月前
3

お接待という文化

お接待という言葉が好きだ。 接待ではなく"お"接待である。 お接待とは、四国遍路で使われる言葉で八十八ヶ所の霊場を巡拝するお遍路さんに対して何も見返りを求めずに助…

ぱるて
5か月前
7

一人旅はつまらない?個人的メリット・デメリットをまとめてみた。

お疲れ様です。 あなたは一人旅をしたことはありますか? 私自身も今では一人で好き勝手日本国内をうろうろしてますが、最初は旅行先の泊まる宿、飛行機・新幹線などの公…

ぱるて
5か月前
4

はじめまして。世界。

はじめまして。 自己紹介をかねて筆者のぱるてについて解説してみようかなと思います。 もし私のアカウントなどをどこかで見たことがある…とか、ちょっとでも知ってるよ…

ぱるて
5か月前
25
かんこう旅行記 岐阜城下町散策と名物ローカルフード【岐阜県岐阜市】

かんこう旅行記 岐阜城下町散策と名物ローカルフード【岐阜県岐阜市】

おはようございます。
ご覧くださいまして、ありがとうございます。

今回紹介するのは岐阜県岐阜市です。
犬山城や犬山城下町を散策した次の日のお話になります。

一人気ままに行きたいところを巡ってみました。
どうぞ最後までお付き合いください。

この日の天気は残念ながら雨。
しかも岐阜県のあたりは昼前には大雨が降る予想でした。

本来の予定では、愛知県清須市にある清州城を訪れてから岐阜城に行く予定で

もっとみる
かんこう旅行記 国宝犬山城を攻める【愛知県犬山市】

かんこう旅行記 国宝犬山城を攻める【愛知県犬山市】

おはようございます。
ご覧くださいまして、ありがとうございます。

今回紹介するのは愛知県犬山市です。
梅雨入りしたこの時期に某飛行機会社がセールをしていたので、国宝である犬山城を見に愛知県に行ってきました。
そして犬山市でX(旧Twitter)で知り合った方とひょんなことからオフ会をしてまいりました。
どうぞ最後までお付き合いください。

メンバー紹介と簡単なあらすじメンバー紹介

すーたろさん

もっとみる
【活動報告】 2024.5

【活動報告】 2024.5

梅雨時期でお出かけがしづらくなっている筆者を含めたみなさま、こんにちは。
雨の時期でも何かしら楽しんで生きていきたいところです。

さて、5月の振り返りをしていきます。

【ブログ】
変わらず目標4記事で、6記事となりました。
順調に目標達成しています。

速開都比売神社|神秘の青い鳥居と大自然に包まれた神社の魅力

九州の龍神神社巡り|神秘的なパワーを感じられるパワースポット

麺 桂庵【曽於

もっとみる
五里霧中

五里霧中

「数年後、どんな役職に就いて仕事をしていたり、どんな人間になりたいですか?」

会社で上司との面談でよく言われたこの言葉だが、そもそも数年後の自分が全く想像できない。

はっきり言ってその場しのぎで答えてたし、明確に答えてた記憶もない。

明確に数年後の道筋を立ててしっかりと答えられた方がすごいことは、今をときめくスーパースターの大谷翔平選手が証明している。

では、僕はここからどうしたら「なりた

もっとみる
【活動報告】 2024.4

【活動報告】 2024.4

世間は5月になり、大型連休であるGWを満喫している方も多いのではないでしょうか。ちなみに筆者はGWもお仕事です。

さて、4月の振り返りをしていきます。

【ブログ】
目標4記事で、5記事になりました。
このペースを維持したいですね。

5月は4記事以上を目標にしていそいそ頑張ります。

【Instagram】
少しずつフォロワーさんが増えてきてます。
このペースで頑張っていきたいと思います。

もっとみる
【活動報告】 2024.3

【活動報告】 2024.3

4月になって1年の4分の1が終わってしまったということで、とても1年が早いなと感じてしまいます。

さて、3月の振り返りをしていきます。

【ブログ】
目標4記事で、4記事になりました。
このペースを維持したいですね。

4月は4記事以上を目標にして頑張ります。

【Instagram】
少しずつフォロワーさんが増えてきてます。
このペースで頑張っていきたいと思います。

https://www.

もっとみる
【活動報告】 2024.2

【活動報告】 2024.2

2月も終わり、3月が始まりました。

さて、2月の振り返りをしていきます。

【ブログ】
目標4記事で、なんとか滑り込みで6記事になりました。
このペースを維持したいですね。

3月は4記事以上を目標にして頑張ります。

【Instagram】
少しずつフォロワーさんが増えてきてます。
このペースで頑張っていきたいと思います。
フォローもよろしくね。

来月も引き続き頑張っていきます。

↓ブログ

もっとみる
【活動報告】 2024.1

【活動報告】 2024.1

2024年になりまして、あっという間というか怒涛の1ヶ月が過ぎました。

さて、1月の振り返りをしていきます。

【ブログ】
6記事ぐらい投稿するつもりでいそいそと頑張っていたら結果的には4記事でした。
1週間ぐらいモチベーションが下がってしまったのが原因かなと。

叶わぬことはナイ⁉品川を守り続ける龍神さまが祀られている神社「荏原神社」【東京都品川区】

新田神社で開運祈願!神が眠るパワースポッ

もっとみる
お接待という文化

お接待という文化

お接待という言葉が好きだ。
接待ではなく"お"接待である。

お接待とは、四国遍路で使われる言葉で八十八ヶ所の霊場を巡拝するお遍路さんに対して何も見返りを求めずに助けたり親切にする文化だ。

接待という言葉を聞くと、取引先の会社などをゴルフや食事とかでもてなし、自社で行う今後の仕事を円滑に進めるために仕方なくやるイメージがある。

お接待という優しい文化が広がれば、優しくされた相手は誰かを優しくで

もっとみる
一人旅はつまらない?個人的メリット・デメリットをまとめてみた。

一人旅はつまらない?個人的メリット・デメリットをまとめてみた。

お疲れ様です。

あなたは一人旅をしたことはありますか?
私自身も今では一人で好き勝手日本国内をうろうろしてますが、最初は旅行先の泊まる宿、飛行機・新幹線などの公共交通機関の予約など全部自分でしないといけないイメージがあって何となく怖いイメージ(デメリット)が強かったです。

ですが、一人旅をすることによって得られるメリットもたくさんあります。

むしろメリットの方が強いと思います。

というわけ

もっとみる
はじめまして。世界。

はじめまして。世界。

はじめまして。
自己紹介をかねて筆者のぱるてについて解説してみようかなと思います。

もし私のアカウントなどをどこかで見たことがある…とか、ちょっとでも知ってるよ〜という方は読み飛ばしてもらって全然大丈夫です。

ここでは最初の投稿ってことでゆる〜くいきますよ。

ぱるては何の人なのか?さて、私についてですが何の人になるのか…一応おでかけ旅ブログのブロガーとして記事を投稿したり、X(Twitter

もっとみる