Sara

HSPな大学生。 のんびり、自分のペースで生きてます

Sara

HSPな大学生。 のんびり、自分のペースで生きてます

記事一覧

物語を読むときのちょっとした工夫

本からの学びって、ノウハウの本とか自己啓発本とかに限らず、物語からも得られるもんだなと思う。 主人公の生き様とか、考え方の芯とか、人間関係とか。 現実だと、なか…

Sara
9か月前
2

新鮮だなっていう感覚を大切にしたい

今は、本屋さんに行けばたくさんの本が置いているし、インターネットを見れば、いろんな経験をした人の意見や考えを簡単に得ることができる。 こんなにラッキーが転がって…

Sara
9か月前
2

シンプルなほうが伝わりやすかったりする。

自分の思っていることって、思っているほど相手に伝わらないものだなと最近思う。 失礼のないように、誤解のないようにと気を使いすぎると、真意がちゃんと伝わらず、逆効…

Sara
9か月前
1

最強の環境は作れると思う。

日々、知識を増やすことってとても大切だ。知識を増やすことで自分の選択肢が増える。選択肢が増えるってことは、自分の生きやすい環境で生きていくことを可能にできるって…

Sara
10か月前
1

文章を書き続ける意味

言葉って、使わないとどんどん忘れていっちゃう気がする。 本を読んだり、だれかの文章を読んだりして、いろんな言葉や表現を知っても、使わなかったら自分の中に吸収でき…

Sara
11か月前
1

君たちはどう生きるかを見てきました〜

予告なしで公開されて、話題を呼んでいる映画、「君たちはどう生きるか」を観た。 正直言葉で表すのがかなり難しい、、 宮﨑駿さんの頭の中をのぞいたような気分になる。…

Sara
11か月前

まあいいやの練習を

とにかく細かいことでイラッとしてしまうことが多い。 ちょっとだけ汚れているとかイヤホンから音が漏れているとか、だらだらしてる人が隣にいたりとか。 でも、そこで一…

Sara
11か月前
1

人の背中を追いかけすぎない

誰かの背中を追いかけることは、目標がわかりやすく、省エネで動くことができる。 それも、一つの選択。 だけど、ときどき立ち止まって、自分の気持ちに耳を傾けることが大…

Sara
11か月前
1

夏休みが楽しみだ〜

気持ちがちょっと沈んでいるので、楽しみなことについて考えようかな お笑いのライブをいっぱい見たい ドラマをいっぱい見たい 映画をいっぱい見たい 美味しい物を作りた…

Sara
11か月前

やりたいことは、いつからでも遅くないのだ

‘’おばあちゃん‘’という芸人さんがいるらしい。 70代の、ピン芸人。 衝撃すぎる。自分の年齢の2倍以上の人が、まだまだ挑戦を続けている姿に胸を打たれた。 なにか…

Sara
11か月前

「普通は」とは、、

私は、3ヶ月前くらいにアルバイトを辞めて、今は稼ぎゼロなのです。 常に先に予定が入っている状態が、どうしても耐えられなくて辞めてしまった。 だけど、貯めた分でやり…

Sara
11か月前
1

寝るって最強だ〜

今、絶賛テスト期間で、「単位大丈夫かな〜、」「明日までにこれしないと〜」とか、布団に入ると色々考まくってしまう。 だけど、朝起きたら、何を悩んでたんだっけ?って…

Sara
11か月前
2

期待を押し付けないことって大事だなぁ

今読んでいる途中の本で、確かにな〜と思ったことがある。 その本では、主人公の母親が、自分のことばかり考えているような人で、主人公が常に不満を感じるというような状…

Sara
11か月前
1

朝の時間って無敵

大学生になってから、朝のうちにやらなきゃいけない課題とか、授業を一気に終わらせるという習慣がついた。 不思議なもので、朝って謎にパワーがみなぎっていて、無敵にな…

Sara
11か月前
2

RRRを観ました〜👀

本日、晴れてインド映画デビューしました 話題になっていて、ずっと観たかったRRRをついにAmazonプライムで観た。 とにかく、とにかく、壮大すぎる、、 言葉で表すのが難…

Sara
11か月前
1

今周りにいる人と、これからも永遠に一緒にいられると錯覚してしまいがち

つい意識しないと忘れてしまうのだけど、時間が流れている限り、環境だって人間だって、変化する。 今日何気なく会話している家族と、明日も楽しく食卓を囲むことができる…

Sara
11か月前
1

物語を読むときのちょっとした工夫

本からの学びって、ノウハウの本とか自己啓発本とかに限らず、物語からも得られるもんだなと思う。

主人公の生き様とか、考え方の芯とか、人間関係とか。

現実だと、なかなか人にすべてアドバイスを求めるのは難しい。
だけど、物語の中の人物からはもらい放題だ

自分の性格に似ている人物なら、共感しながらもヒントを得ることができる。あるいは全然自分とはかけ離れた人物であったとしても、すてきだなと思ったところ

もっとみる

新鮮だなっていう感覚を大切にしたい

今は、本屋さんに行けばたくさんの本が置いているし、インターネットを見れば、いろんな経験をした人の意見や考えを簡単に得ることができる。

こんなにラッキーが転がっているのだから、利用しないという選択はないよね~と思う。

自分の知識量を増やすことは、結局自分を肯定できる考えに出会う確率がぐんと上がるし、その結果生きやすくなっていくしかないなーと。

自分が納得できる世界って、自分が1から作ってくもの

もっとみる

シンプルなほうが伝わりやすかったりする。

自分の思っていることって、思っているほど相手に伝わらないものだなと最近思う。
失礼のないように、誤解のないようにと気を使いすぎると、真意がちゃんと伝わらず、逆効果になってしまうんじゃないのかな、と。

自分の言いたいことをシンプルに伝えることで、相手とも偽りのない関係を築ける気がする。

最近簡潔に伝えるように心がけていると、こんなにとんとん拍子で事が進むものなのだということに驚いた。

ただシン

もっとみる
最強の環境は作れると思う。

最強の環境は作れると思う。

日々、知識を増やすことってとても大切だ。知識を増やすことで自分の選択肢が増える。選択肢が増えるってことは、自分の生きやすい環境で生きていくことを可能にできるってこと。

いいことしかない、、

もちろん今の自分を癒す時間も大事。そのうちのほんの数パーセントだけでも、自分をアップデートする時間に使ってみる。
本を1ページ読んでみる、発信している方の記事を見てみるでも、なんでもいい。

積み重ねて積み

もっとみる
文章を書き続ける意味

文章を書き続ける意味

言葉って、使わないとどんどん忘れていっちゃう気がする。
本を読んだり、だれかの文章を読んだりして、いろんな言葉や表現を知っても、使わなかったら自分の中に吸収できないんだなーって、noteを始めて気がついた。

なんでも、アウトプットしたときに初めて学習したことになるんですね。

そう考えると、些細なことでもこうやって、書き残すことが、さらに自分をアップデートさせることにつながるんじゃないかな。

君たちはどう生きるかを見てきました〜

君たちはどう生きるかを見てきました〜

予告なしで公開されて、話題を呼んでいる映画、「君たちはどう生きるか」を観た。

正直言葉で表すのがかなり難しい、、

宮﨑駿さんの頭の中をのぞいたような気分になる。
すごい、とか壮大とか、一言で表せない感じ。

でも、場面場面のインパクトが、すごく印象に残っている。

自分的には頭っていうか、感性的なもので見る映画だと思った。

まあいいやの練習を

まあいいやの練習を

とにかく細かいことでイラッとしてしまうことが多い。
ちょっとだけ汚れているとかイヤホンから音が漏れているとか、だらだらしてる人が隣にいたりとか。

でも、そこで一歩引いてみて、「これは相手の問題だ。自分の手に負える範疇をこえてるぞ」って思えるかどうかだと思う。

スマホの画面越しにみているように捉えるのが、私なりの戦法。

まいっか、ほっとこ〜が多くなると、心が穏やかでいられる時間がながくなるんだ

もっとみる
人の背中を追いかけすぎない

人の背中を追いかけすぎない

誰かの背中を追いかけることは、目標がわかりやすく、省エネで動くことができる。
それも、一つの選択。
だけど、ときどき立ち止まって、自分の気持ちに耳を傾けることが大切のように思える。

自分の価値観と、他の人の価値観は当然違う。同時に、それがいつのまにかすり替わってしまうという危険もある。

最初は気づかなくって、ふと、自分が空っぽになっていることに気がつく。
そういう癖がついてしまうと、なかなか元

もっとみる
夏休みが楽しみだ〜

夏休みが楽しみだ〜

気持ちがちょっと沈んでいるので、楽しみなことについて考えようかな

お笑いのライブをいっぱい見たい
ドラマをいっぱい見たい
映画をいっぱい見たい
美味しい物を作りたい
アイスいっぱい食べたい

ほとんどお家だ、、(笑)

ちょっと遠出したりしてみよっかな〜
京都とか良さそう。
考えただけでワクワクする

夏休み早く来ないかな〜

やりたいことは、いつからでも遅くないのだ

やりたいことは、いつからでも遅くないのだ

‘’おばあちゃん‘’という芸人さんがいるらしい。

70代の、ピン芸人。

衝撃すぎる。自分の年齢の2倍以上の人が、まだまだ挑戦を続けている姿に胸を打たれた。

なにかを始めることに、早いも遅いもの関係ないなと思った。

やりたいことがあるってだけで、とても幸せなことだ。生きている時点でなんでもできちゃうのだ。

これから自分も、どんどん挑戦していきたいな〜

おばあちゃん、全力で応援します🔥

「普通は」とは、、

「普通は」とは、、

私は、3ヶ月前くらいにアルバイトを辞めて、今は稼ぎゼロなのです。
常に先に予定が入っている状態が、どうしても耐えられなくて辞めてしまった。
だけど、貯めた分でやりくりできているから、別段困ってはいないのだ。

大学で友達と話していると、バイトしてないの!?普通するよ!欲しいものがあったらどうするの!ってよく言われる。

普通は、、、、(?)

ってなってしまった。

いろんな考えがあるって知ってな

もっとみる
寝るって最強だ〜

寝るって最強だ〜

今、絶賛テスト期間で、「単位大丈夫かな〜、」「明日までにこれしないと〜」とか、布団に入ると色々考まくってしまう。

だけど、朝起きたら、何を悩んでたんだっけ?ってなってるのです

結論、頭がごちゃごちゃしてきたら、「必殺、忘却攻撃!」って寝るのが1番だということに気がついた。

夜って不安になりやすい。
考えても答えが出ないことが多い。

それを知っておくだけでも、気持ちが幾分か楽になるなぁと思う

もっとみる
期待を押し付けないことって大事だなぁ

期待を押し付けないことって大事だなぁ

今読んでいる途中の本で、確かにな〜と思ったことがある。

その本では、主人公の母親が、自分のことばかり考えているような人で、主人公が常に不満を感じるというような状況。
そのときにその子の友達が、母親って捉えるよりも、家族って捉えると、見方が変わるんじゃないかなと言った。
この言葉に、なるほど!と思った。
人間、自分の全てを受け入れてくれる人はもちろん必要だ。
だけど、その役割を無理やり一方的に押し

もっとみる
朝の時間って無敵

朝の時間って無敵

大学生になってから、朝のうちにやらなきゃいけない課題とか、授業を一気に終わらせるという習慣がついた。

不思議なもので、朝って謎にパワーがみなぎっていて、無敵になった感じがする。
マリオがスターをとったときのような。(笑)
やらなきゃやらなきゃという意識が、頭の中から出ていくことで、そのスペースを他のことに費やせる。

個人的な意見だけど、夕方から寝るまではゆっくりのんびり過ごしたい。

そのため

もっとみる
RRRを観ました〜👀

RRRを観ました〜👀

本日、晴れてインド映画デビューしました

話題になっていて、ずっと観たかったRRRをついにAmazonプライムで観た。

とにかく、とにかく、壮大すぎる、、
言葉で表すのが難しい(笑)
いろんな要素がひとつの映画に詰まっていて、全部がある意味クライマックスだった。
約3時間もある映画なのだけど、ぜんぜんその長さを感じさせない面白さがあった。
普段見る邦画とも洋画とも、全然雰囲気が違う。自分の知らな

もっとみる
今周りにいる人と、これからも永遠に一緒にいられると錯覚してしまいがち

今周りにいる人と、これからも永遠に一緒にいられると錯覚してしまいがち

つい意識しないと忘れてしまうのだけど、時間が流れている限り、環境だって人間だって、変化する。
今日何気なく会話している家族と、明日も楽しく食卓を囲むことができるなんて100%とは言い切れないのだ。

皮肉なもので、私たちは今まで当たり前にあった人やものを失った時に、その大きさを知り、後悔をする。

どんなことでも、後悔するのは避けられないと思うけれど、それを最小限にとどめられるようにはできると思う

もっとみる