見出し画像

人の背中を追いかけすぎない

誰かの背中を追いかけることは、目標がわかりやすく、省エネで動くことができる。
それも、一つの選択。
だけど、ときどき立ち止まって、自分の気持ちに耳を傾けることが大切のように思える。

自分の価値観と、他の人の価値観は当然違う。同時に、それがいつのまにかすり替わってしまうという危険もある。

最初は気づかなくって、ふと、自分が空っぽになっていることに気がつく。
そういう癖がついてしまうと、なかなか元の状態には戻れないのだ。

兄の背中ばかり追いかけきた私は、やっと最近そのことに気づくことができました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?