マガジンのカバー画像

お笑い関係あれこれ

352
お笑いに関する記事をあれこれまとめています。
運営しているクリエイター

#コント

THE W 2022 決勝全ネタ感想

THE W 2022 決勝全ネタ感想

 2022年12月10日放送のTHE W 2022を見たので、他の大会と同じようにその感想を書いて参ります。出場者の名前は敬称略となっています。

1.Aブロック1-1.TEAM BANANA

 漫才。SNSで結婚報告する人をいじる内容となっています。
 基本的にはM-1グランプリ2022の3回戦で披露したものと同じであり、細部が違う形となっています。

 SNSでありがちな事象を扱ったのち、途

もっとみる
ラバーガールのコントは他に比べて最初の笑いまでが早いのか調査しました

ラバーガールのコントは他に比べて最初の笑いまでが早いのか調査しました

 出典として貼りつけようとした動画がいつの間にか公開終了になってしまったので、うろ覚えで書いてしまいますけれども、2022年3月18日に放送されたタカアンドトシMCのテレビ番組「ジンギス談!」にて、ゲストにラバーガールが出ていたんです。ラバーガールと言えば淡々と話を進めてゆくコントで定評がありまして、キングオブコントでは2度の決勝進出経験があります。

 話は、彼らがtiktokで人気を集めている

もっとみる
漫才・コントと落語、オリジナルとアレンジ

漫才・コントと落語、オリジナルとアレンジ

 人々が密集していても特に何も言われなかった頃、某大学のお笑いサークルが開催しているお笑いライブを見に行っていました。ちなみに私、その大学とは何の関係もありません。客観的に見て結構な不審者だと思います。ですが、学生の方々はいつも優しく迎えてくれました。

 学生とは言え、お笑いライブですることはプロと同じです。ネタをやったり大喜利をやったりその他の企画をやったりと、ライブ自体は手作りながらキチンと

もっとみる
キングオブコント2022 各ネタ感想

キングオブコント2022 各ネタ感想

 M-1予選動画の感想文をここ2ヶ月くらい書いていたせいか、すっかり感想癖がついてしまいまして、キングオブコント2022も楽しみつつ感想を何となくメモしてしまいました。せっかくなのでメモを書き直して載せてみたいと思います。

 基本的には個人の感想でありまして、当然ながら見る人の好みによってネタの印象は変わってくるでしょうけれども、見方のひとつとしてお楽しみくだされば幸いです。では参ります。

1

もっとみる
女性芸人の台頭と下ネタの普遍性について

女性芸人の台頭と下ネタの普遍性について

 その昔、女性の下ネタはエグいというような話を聞きました。じゃあ男性のはエグくないのかとか、そもそもどういう下ネタがエグいのかとか、自分なりにいろいろ見聞きして、今のところは次のような結論に落ち着いています。「エグい下ネタとされるものはそもそもネタにすらなっておらず、そういうことを言って事故を起こすのは誰にでもあり得ることである」。

 「下ネタ」の定義は人それぞれなところがありますけれども、「ネ

もっとみる
いいお笑いはいい文章である、ただし半分は  水曜日のダウンタウン 数珠繋ぎネタ編

いいお笑いはいい文章である、ただし半分は  水曜日のダウンタウン 数珠繋ぎネタ編

 3月9日放送の「水曜日のダウンタウン」は「"長い"説タイトルランキングSP」ということで、文字数の長い説をランキング形式で振り返るという、ひとひねりある総集編が放送されました。

 その中に、以前も興味深く見ていましたが、改めて見てもやっぱり興味深かったものがありました。「漫才やコント 全然面白くない出だしからスタートしても 自分が面白いと思う芸人に次の展開考えてもらって数珠繋ぎしていったら 最

もっとみる
ラーメンズ公式動画再生数ランキング

ラーメンズ公式動画再生数ランキング

 ラーメンズは1996年に結成し、2009年を最後にコンビでの活動をしていないコントユニットですが、その独特なネタは今でも根強い人気がございます。それを反映してか、長らく違法動画としてアップロードされまくっていた彼らのネタですが、2017年1月1日、DVD化されたものを中心に100本の動画が突如としてラーメンズ公式チャンネルにアップロードされました。

 で、それから5年以上経ったある日、思ったん

もっとみる
トリオ漫才はなぜ少ないか

トリオ漫才はなぜ少ないか

 国内で最も大規模なお笑い賞レースはM-1グランプリで間違いないでしょう。去年は6017組、言い換えれば約12000人が参加したことになります。

 これだけいれば、全ての漫才師のうち、何割が何人組なのか調べるのに充分な数と言えるでしょう。幸い、M-1グランプリは公式サイトで「コンビ情報」が公開されており、2015年以降に参加した組のデータが全て保管されています。検索機能もついていて非常に使いやす

もっとみる
「コントをする漫才」と「漫才をするコント」の違い

「コントをする漫才」と「漫才をするコント」の違い

 お笑い芸人のネタと言えば漫才とコントが二大巨頭でしょう。そのふたつの関係でずっと疑問に思っていたことがあります。

 漫才の途中でコントに入るパターンは非常によくあります。「ちょっと喫茶店の練習しよう。俺は店員やるから、お前はお客やって」みたいなやつですね。「コント漫才」なんて呼ばれているようです。

 しかし、逆に「漫才のコント」となると滅多に見かけません。漫才のコントというテーマに真正面から

もっとみる