見出し画像

リーダー振りたい心情

生まれて48年間、リーダーらしい役割をした経験がない私は、

#家庭内カースト 最下位である私は #管理職 経験は勿論、世帯主である実父に従うことは勿論、決定権を持たせてくれず、嫌気が差した。

外に出ても同様なことがあり、

いつか実父を超えて、リーダー的存在になろうと思っていた。

最近は責任を負いたくないという理由でリーダーになりたくない人という声を聞き、

せっかく機会を与えられたのだから、捨てるのはもったいないことではない

と不思議に思った。

それはさておき、表題の原案に至ってしまった嫌な出来事を列挙してみよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マウンティング被害によるもの

過去のいじめ要因である #マウンティング  被害を小学校中学年の頃に近所に住む家族構成が似ている #富裕層 男子に、

彼らが住むコンクリート造りの二階建てに対し、実家は父方の祖母から譲り受けた木造平屋建ての家に住んでいたことや、服がないことを理由に #貧困 呼ばわりされ、悔しい思いをした。

祖母の死後、高校受験と重なってしまった為に、終わってから自宅新築するということを受け、実父曰く、

近所の同級生らが二階建ての自室を持っていることに対する嫉妬地獄は勿論、四畳半の部屋に姉妹二人で窮屈な思いをさせたくなく、改築すると決めたそうだ。

それで私をバカにした同級生らに追いつけた気分となり、

人並みになれた実感がした。

それ以外にいじめられっ子の私が加害者宅に遊びに来いと否応無くされ、その内容は

社長ゲームであり、 #いじめ の主犯格が社長役になり、私が #底辺  役となり、精神的ないじめを受けており、断ってもおかしくない残酷な遊びだった。

上記執筆記事の内容から、居住階数で差別するマウンティング する精神的ないじめをすることによって、

末子同士でも世帯年収で自分の存在価値が上であることを示し、 #体育会系  みたく、上下関係という形で服従させられた。

社会に出てから加害者の意図が理解出来、

年功序列による本当の厳しさを知り、立場が上の者に理不尽ことをされても只管耐えなくてはいけないということを教えてくれた気がし、23年間よくやれたなと思った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リーダーぶる人に対する反感

初職で一歳年下でかつ一期上の先輩に年上の後輩である私に対し、

例年通りの新人に当たる仕事を与えられなかったことから格下に見られてしまい、普通の人がする軽微なミスをしただけでキツくあたる形で執拗に注意されたことがあった。

彼女はその前の高校時代に運動部のキャプテンと学級委員をしていたリーダータイプであったことから、

リーダー振るな

と心の中で反発しており、

他の先輩達以上に仕事を任されたことで上に立っていると感じた。

同様な現象が雇い止めされた前職にもあり、八歳年下の主査の後輩もしていたことを受け、

年配社員や気に入っている人に対してベコベコする反面、立場が弱い #契約社員 だった私に対して横柄な態度をされていたので好きになれなかった。

彼は私にだけ名前を呼ばずに対応されていたことから、

ひとりの人ととして見てもらえない悲しさがあり、所詮 #非正規社員 はそういうものであるという悔しさを飲み込んだ。

いつか雇用が安定している #正社員 になって、威張れるようになりたいという思いが叶わず、余儀なく退職した為に、元の家庭内カースト最下位の生活を余儀なくされ、

実父を超えることか出来ない性質であることを突きつけられ、心理的な安定を求める為にリーダーという仕事をする資格がないという天から告げられた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

経験格差でキャリアに不利になる

中高年の #再就職#管理職 といったリーダー的な経歴がなければ不採用になるケースがある。

その職を任されると、

心理的に大きくなり、末端にいた頃の苦痛が解放されたことから、弱い立場の者の気持ちを理解していないという人物評価をされる。

また、大量の仕事に追われて周りのことを理解することも要求されることも必須であり、

最初から職場全体の仕事の流れを丸暗記覚悟で覚えなければ無理である。

労働者視線で見ていた私は実父に愚痴を言ったら、

#経営者 の立場の目線がないことを指摘された。

中高年の末端のポジションについている者は実務のみの考え方に固執してしまっていることが多く、

リーダーシップだけでなく、仕事の全体像や人間観察も評価に入り、心の支えであるマウンティングどころではない。

それに、

部下の特性を尊重し、得意や分野でリーダーを任せるという役目を与えさせることによって、職場全体の好評価に影響すると思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

23年間の社会人人生を振り返り、この間に業務上による経験不足していたことが露呈され、

年齢相応の経験をしていないということを疑われ、自分本位の考え方で仕事を進めていたことに関していたことに気付く。

多忙で他人に構っている暇がなかったのは勿論、 #非正規社員 である為に、正社員になって役付にならなければ生活ができなくなることを危惧していたことで、

理論武装でスキルアップすることによる #承認欲求 していたことが原因で、職場の輪を乱していたことに気付いた。

リーダー役に任された人の現実は、

実務でこなせることで勝っているという感覚でやられるといった勘違いで失脚するケースが多々ある。



#生きづらさ #経験格差 #soar

只今失業中で高齢家族に合わせた生活を強いられており、取材する時間と費用がない状態で2時間という短時間で執筆しなければならない厳しい状況です。 主たるジャンルはいじめ、ハラスメント等の労働・社会問題を過去の回想を基にして執筆しております。