マガジンのカバー画像

iThoughts

23
iThoughsというアプリで人間関係等のトラブルとなった起因を図式化し、ピックアップしたものをまとめました。
運営しているクリエイター

#迷惑行為

ハラスメント被害の影響によって起きた心理的負荷の時系列整理

ハラスメント被害の影響によって起きた心理的負荷の時系列整理

40代になってから立て続けに #ハラスメント  被害や自分自身に於ける不幸が起こる様になり、

その影響で本当にするつもりがなかったことでさえ、 #迷惑行為  と見なされてしまい、人間関係に影響してしまい、孤立状態となってしまった。

40代に限定すると、

雇い止めされた前職で元共同作業の交代によって仕事のやり方に大幅に変わってしまい、馴染めなかったことによるミスの多発から執拗な #パワハラ と疑

もっとみる
友人・知人間の不正のトライアングルとなった迷惑電話

友人・知人間の不正のトライアングルとなった迷惑電話

会社側のみならず、不正のトライアングルの温床となるのは友人間や家庭内でも生じる。

私の友人選びは

出会った当時に #いじめ  や #イジり  で対応しない温厚な人しか選ばず、#毒親 をはじめとした家族や親戚と対照的に、何しても反論しなさそうなタイプを選んでいたと思う。

父方の親戚は所謂 #DQN であり、

能力があっても人として付き合えないタイプであると非難されている。

敢えて過去の交際相

もっとみる
100文字ドラマ〜問題児に手渡したフローチャートシート〜

100文字ドラマ〜問題児に手渡したフローチャートシート〜

現代社会はごく普通の人間がほんの弾みで迷惑行為が多発している。

ごく普通の人間があるきっかけで悪者扱いされてしまう事態となる。

通りかがった人にそうなった経緯を一枚のフローチャートシートで遡って記入しろと手渡される。
#00文字ドラマ #iThoughts #犯罪行為 #迷惑行為 #依存症