見出し画像

私がご機嫌でいるためにやっている5つのこと。

はじめに

見つけてくださってありがとうございます。
一ノ瀬 桜音葉です。

新生活が始まって、ゴールデンウィークも終わり、そろそろ疲れが出ている頃ではないでしょうか。

私もやらなきゃいけないことに日々追われながらも、なんとか毎日を過ごしています。

今回は、Twitterの日常アカウント
「自分のご機嫌くらい、自分でとりなよ」
と呟いている私がご機嫌でいるためにやっている5つのことを書いていきたいと思います。

一つ目、ひとり時間をつくる

私は実家暮らしをしています。

そのときの調子によっては、家族と一緒にいるほうが良いという時も勿論あります。

ですが、家族とはいえ、気が合わなくて嫌な気持ちになる時も、気をつかって疲れる時もあります。

そんな時は、ひとり時間をつくるようにしています。

ひとりで好きなようにぶらぶらして、好きなように時間をかけてお店や図書館などを見てまわることで、かなり気持ちがすっきりしますし、わくわくして誰かと一緒にいる時とは別の充実感を得ることができると私は思っています。

二つ目、ラジオを流しながら車の運転をする

私は車の運転が得意ではないので運転中はあまり余裕がないのですが、運転しながら流れていく景色を楽しむのが大好きです。

最近は、
「桜の葉の緑が鮮やかになってきたなぁ」
「ツツジが満開で綺麗だなぁ」
なんて思いながら運転しています。

しかし、それでも無音だと、ふっと嫌なことを思い出してしまう時があります。

かといって、テレビだと耳からの情報だけでは完結しませんし、CDやスマホで音楽を流すにしても好きな音楽ばっかりでは運転に集中できないかもしれません。

そこでラジオです。

耳だけで完結しますし、なんとなーく聞き流しているだけで楽しめるのでちょうどいいのです。

私は宮城県在住なので、いつもDate FMを流しています。

トークやメールの内容にふふっと笑ったり、今まで知らなかった音楽を知ることができたり、たまたま自分の好きな音楽が流れて嬉しい気持ちになったりして、楽しいドライブタイムになります。

そうして、楽しかったなってご機嫌で家に帰ることができます。

三つ目、自然を感じられる場所に行ってぼーっとする

バタバタした日々を送っていると、どうしても室内に篭もりがちな生活になってしまいます。

私は小さい頃の入院経験の影響か、わりとそんな生活もへっちゃらなのですが、やっぱり閉塞感のような、息が詰まるような感じがする時があります。

そんな時は、散歩に出たり、ドライブしつつ周りに建物があまりないような自然を感じられる場所に行って、太陽と風に当たりながら深呼吸をしたり、空やお花や木を眺めたりしてぼーっとすると、精神的にも身体的にもかなりすっきりと軽くなります。

四つ目、美味しいものを食べる

美味しいものの力って、やっぱり凄いです。

私はもともと食べることが大好きなのですが、嫌なことがあっても、美味しいものを食べるとそんなことどうでもよくなっちゃいます。

私は特に、果物やケーキのような甘いものと、牛肉を食べると幸せな気持ちになります。
(牛肉は食べると幸せになるということが栄養の面からはっきりと分かっているそうです!)

誰かと一緒に「美味しいね!」って言い合いながら食べるのも幸せですし、家族には内緒で自分だけ特別なものをこっそりと食べるのもまた格別です。

五つ目、ベッドのなかでじっとする

「もうなんにもしたくない!!!!!」というところまで自分のご機嫌をとれずに頑張ってしまった時は、これが一番です。

本当はこうなる前に一つ目から四つ目までに書いたことをできればいいのですが、大学の課題が立て込んでいる時やテスト期間の時はそうもいきません。

とにかく全力疾走で頑張った後は、ひたすらベッドのなかでじっとして、精神的にも身体的にも回復するのを待ちます。

たっぷりと睡眠がとれたら、またご機嫌な私に戻ることができます。

おわりに

今回は、私がご機嫌でいるためにやっている5つのことを書きました。

私は多趣味なので、これ以外にもあるかもしれませんが、今回はこの5つをあげてみました。

「最近、自分のご機嫌とれていないな」
「ストレスが溜まってて人に優しくできていないな」
って思う方は、ぜひ真似しつつ、自分がご機嫌でいるためにはどうすればいいかということを探してみてください。

私も、まだまだ探し中です。

それでは、またご縁がありましたら次の投稿も見ていただけると嬉しいです。

おとは。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?