あるみ/現役JK作家🐳

現役女子高生作家としてエッセイを中心に発信💫/フォロバ100/ゲームクリエイターへの道…

あるみ/現役JK作家🐳

現役女子高生作家としてエッセイを中心に発信💫/フォロバ100/ゲームクリエイターへの道🎮♡/https://lit.link/arumisekai /スキ×フォローで応援してください🎀

マガジン

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 19,719本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 14,559本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 8,677本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 17,274本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

  • あっとほーむ🏠

    • 2,375本

    「家でまったり落ち着いて、家族で団欒しながら会話を楽しむ」というイメージで「あっとほーむ」と名付けました! 「参加者(家族)がお互いに積極的に交流をする」ことを大切にしていますので、ぜひ家族の皆さんの記事へコメントしに行ってください! ※参加希望の方は、固定記事にコメントください!

最近の記事

  • 固定された記事

【現役JK作家×サイトマップ】『私の人生の主人公になるために』

サイトマップを作りました🍳 自己紹介、noteでの発信の目的や、過去記事のまとめです! 頑張ったので、スキやコメント待ってます....🐣 目次でお好きなところに飛んでください🪽 🎀自己紹介🎀過去に自己紹介記事をあげています。 詳しく知りたい方はこちらをご覧ください⬇️ 🩵名前 あるみ 🩵年齢 17 (高校3年生) 🩵地域 関西 🩵将来の夢 ゲームシナリオライター/映像関連 🩵愛読書 ナナメの夕暮れ/ありあまるファンタジーを 🩵好きなバンド SEKAI NO

    • 【女子高生エッセイ】『田舎JKの旅行記〜芸術が溢れる街、東京編〜』

      平日に学校を休んで2日間、東京に旅行してきた。 日本武道館で好きなアーティストがライブをすると知った日から平日など気に留めずチケットを応募した。 すると運良くアリーナの8列目のチケットが当たり、3ヶ月前からこの日を楽しみにしていた。 親がせっかく行くんだから、翌日も東京に泊まって観光して帰ろうと言ってくれたので2日間の旅行になった。 電車に乗ることが好きな私は、新幹線で約3時間ほども時間を過ごせることに感動した。 いざ乗ってみると酔いやすい体質もあり、少し辛かったが

      • 【出版プロジェクト】あなたの小説やエッセイも掲載できます🕊️

        クラウドファンディングですが、文学作品という括りで小説やエッセイも400字以内という制約はありますが、掲載可能になりました🙆🏻‍♀️ 要するに、『詩のみ可➡️様々な文学作品可』となりました! 詳細はこちら⬇️ あなたという作家を少しでも多くの人に知ってもらうために、私たちと一緒にチャレンジしてみませんか? 詳細やご質問がある方はコメント欄へ‼️

        • 真っ暗な入院期を救ったのはアレ #私のコレクション

          私の収集。"ご当地ハチワレ" ハチワレとは、ちいかわシリーズに登場する青いキャラクターである。 さて、何を隠そう、私はハチワレが愛おしくて仕方がない。 まず、皆さんのお気持ちを一度否定する。 流行りだから好きなんだね? 女子高生はキャラクターが好きだもんね? キーホルダーじゃらじゃらつけるのが好きなの? ちがーーーーう!!!! この投稿をあげるまで、すごく考えることがあった。 コレクションシリーズで、ちいかわシリーズからハチワレってありきたりかな? 明らか

        • 固定された記事

        【現役JK作家×サイトマップ】『私の人生の主人公になるために』

        マガジン

        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          19,719本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          14,559本
        • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン
          8,677本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          17,274本
        • あっとほーむ🏠
          2,375本
        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          39,452本

        記事

          【詩出版プロジェクト】note発のクラウドファンディング始まりました‼️

          あなたの詩を本にして出版しませんか?? 挿絵を本に載せたい方、詩を出版しないが応援してくださる方からの支援も大募集しております!!! 1000円から支援ができるようになっております👏🏻 若者の未来への投資だと思って、お手伝いしていただけませんか?? もちろん、リターンがたくさんあります!!(下記に掲載しました) あなたの応援が、私たちの大きな一歩になります!!! プロジェクトオーナーは20代、運営サポーターの私は17歳と新世代の挑戦です。 あなたも新世代と共に新

          【詩出版プロジェクト】note発のクラウドファンディング始まりました‼️

          【note創作大賞2024恋愛小説部門】君は僕のアンドロメダ①

          【序章】 あの日から、君の夢を見ない日はない。 目が覚めると、涙が頬を伝っていた。 「また泣いちゃったかぁ」 瞬きをすると、目から雫がぽろぽろと溢れ落ちた。 君のいない世界は、すごく息苦しいよ。 目覚まし時計の日付に目をやる。 2026/3/22、君の20回目の誕生日。 命日を迎えてからだと、ちょうど2年になる。 あれから、一時も君を忘れたことはないよ。 重い身体を起こして、右手で頬の涙を拭った。 「顔、洗わんといけんなぁ」 枕に目をやると、僕の流した

          【note創作大賞2024恋愛小説部門】君は僕のアンドロメダ①

          【女子高生エッセイ】『牛乳事件は色褪せない🥛』#クロサキナオの2024JuneJaunt

          ☔️この記事はクロサキナオさんの企画参加記事です☔️ #クロサキナオの2024JuneJaunt https://note.com/kurosakina0/n/nc219c459e047 6月についてのエッセイと言うことだが、テーマ設定は一切迷わなかった。 紫陽花? 梅雨? 父の日? 梅? いいや、私のテーマは【牛乳】一択!!! 6/1の『世界牛乳の日』。 これを知るきっかけになった話をしよう。 私は小さい頃からバスケットボールがしたかった。 兄も母もバ

          【女子高生エッセイ】『牛乳事件は色褪せない🥛』#クロサキナオの2024JuneJaunt

          『みんなで詩集を作ろう!』クラウドファンディング開始まであと3日です‼️ https://note.com/osakanajk/n/n3a00dcdb984f

          『みんなで詩集を作ろう!』クラウドファンディング開始まであと3日です‼️ https://note.com/osakanajk/n/n3a00dcdb984f

          【女子高生恋愛エッセイ】『高校は1人でも大丈夫だもん!』

          このエッセイは『沈んで落ちて、転がって』という連載作品です。 先に過去の2作を読むことを推奨します(マガジンフォローもお願いします!)⬇️ 【沈んで落ちて、転がって〜高校入学編〜】 振られて落ち込んで、色々自分探し(笑)というものをしている間に入学式を迎えた。 自分探しでは、結果論何も変えることはできなかったし、変わることもできなかった。 入学式が終わり見慣れない教室に入ると、高校の説明が始まった。 新しい友達がたくさんできて名前を覚えるのに必死だった。 最初の

          【女子高生恋愛エッセイ】『高校は1人でも大丈夫だもん!』

          文章について語り合う会‼️(コメント欄へGO👍🏻)

          フォロワーの方々ともっとコミュニケーションを取りたいと思いましたので、こちらの記事を書かせていただいております。 ただ、コメントで文章についてお話ししましょう!!というものです。 普段の私の記事への感想を中心に、常識の範囲内で自由にお話してみたいなぁと思っております! (下記に記載しておりますが、記事の感想でなくても大丈夫です!) 普段、コメントをしないという方でもお気軽に感想をくださると嬉しいです!🎀 フォロワーさんと設定しているので、できる限りフォローはしていただ

          文章について語り合う会‼️(コメント欄へGO👍🏻)

          【女子高生エッセイ】『多面体の私を演じる🎭』

          私は、自分のことを多面体と呼んでいる。 多面体というのは、正六面体とか、正十二面体とかよく数学に出てくる図形。 小学、中学、高校、家庭、習い事、予備校、そしてインターネット。 タイミング、場所によって、キャラクターが変わる。 ただ、多面体と表現したように、そのキャラクター達は全くの別物ではなく、横並びにつながっている。 小学校のときから違和感は感じていた。 いくつか通っていた習い事。 ダンスでは明るいおふざけタイプ、ピアノではきっちりミスなしの優等生タイプ、アトリ

          【女子高生エッセイ】『多面体の私を演じる🎭』

          【女子高生エッセイ】『承認欲求は決勝戦に持ち越します📕』

          私は承認欲求が高い側の人間である。 認めて欲しい、褒めて欲しい。 世界が私を求めて欲しい。 実はそんなタイプの人間である。 承認欲求というものは、やっかいである。 欲求というものは、誰にでも潜んでいる。 人間である限り、心のどこかに存在する。 ただその形は様々である。 承認欲求もそのひとつ。 欲求の大小を考慮せずにいうと、基本的には誰にでもあるものである。 他人に認められたいや褒められたいという気持ちがなくても、自分自身を認めたいと思うことも承認欲求なのだ

          【女子高生エッセイ】『承認欲求は決勝戦に持ち越します📕』

          【女子高生ブログ】『親孝行は私を愛して生きること🤝🏻』

          親孝行というテーマで、ブログを書きましたので是非ご覧ください!!🎀 鬱で学校も行けなくて親不孝の私。 そんな私が自分のできる限りの親孝行を必死に考えたお話です。 中のブログにいいねができない方は、こちらの投稿にスキしてくださると励みになります🥺✨✨ 普段よりも、すごく短いので読みやすいです⬇️

          【女子高生ブログ】『親孝行は私を愛して生きること🤝🏻』

          【SNS宣伝】『私の遊園地、Instagramで待ち合わせしよ?🌺』

          後半が、いつもより短めのエッセイになっています! 私のインスタの様子はこちら⬇️ 画像タップでアカウントに飛べます!🙌🏻 Instagram投稿さらに頑張りますので、ぜひフォローしてください✊🏻♡ エッセイ記事 3つ ⬇️ 私生活の投稿 3つ ⬇️ (ブログの記事&音楽ユニットの情報) このサイクルで投稿していこうと思っています🎀 『私の遊園地、Instagramで待ち合わせしよ?』 遊園地と聞いて何を思うだろう。 ジェットコースター、メリーゴーランド、観覧車

          【SNS宣伝】『私の遊園地、Instagramで待ち合わせしよ?🌺』

          【女子高生エッセイ】『私の夢は空飛ぶペンギン🐧🪽』

          高校2年生で私の転落劇場が幕を開ける。 2年生に入る頃に、私がマネージャーをしていた部活動のメンバーに生徒会長選挙で当選した子がいた。 その子から、生徒会を一緒にやらないか?というお誘いをいただいた。 私は純粋にやってみたい!と思い、生徒会役員になる。 役職は副会長。意外と忙しいらしい。 そうして、新しい1年が幕を開ける。 高2の夏、私は鬱になる。 詳しい理由はいつか説明するが、簡単にいうと教師からのいじめ。いわゆるゴミ教師がいた。 その精神攻撃による小さなひ

          【女子高生エッセイ】『私の夢は空飛ぶペンギン🐧🪽』

          【女子高生恋愛エッセイ】『振られて絶望街道まっしぐら!』

          こちらの作品は連載投稿の二作目になります。 先に一作目を読むことを推奨します。 一作目のリンク🔗です⬇️ 『高校生の恋愛話は好きですか?』シリーズにマガジンができました! ぜひマガジンをフォローをしてください!🙏🏻 毎週月曜更新です! リンク🔗です⬇️ 一作目が、#忘れられない恋物語 の特にスキをされた記事に選ばれました👏🏻 いつも本当にありがとうございます💗 それでは本編へ⬇️ 【沈んで落ちて、転がって〜別れの卒業式編〜】 普通科受験への出願を終え、受験まで

          【女子高生恋愛エッセイ】『振られて絶望街道まっしぐら!』