りんろん

夜な夜な紡がれる怪文書。 お題募集中。 まわりくどい文章が大好き。

りんろん

夜な夜な紡がれる怪文書。 お題募集中。 まわりくどい文章が大好き。

最近の記事

欧遊記ー1.5 旅行記って難しい

ヨーロッパでの生活も残り1週間となり、本当に充実した毎日を送っているが、それはそうとしてご存知の通り旅行記が行きの機内食で止まっている。 毎日忙しすぎて、それどころではないっていうのもあるし、読者を意識した文章を書くのにはそれなりにエネルギーってもんが必要で、、、(その証拠に自分向けの日記は毎日なんとか3000文字くらいのもんを書いている)。 じゃあ旅行から帰ったら書くのかというと、そういう未来もあんまり見えない。 旅行は非日常だから、それを日常に戻ってからまとめるというの

    • 欧遊記−1 関空発、イギリスが近づくにつれて美味しくなくなる機内食

      物心ついてからの長距離飛行機の記憶がほとんどないため、今回の旅行でかなり大きな楽しみを占めていたのが機内食だった。ヨーロッパまで行こうとすると時差もめちゃくちゃになるし、実際どれくらいの量がどれくらいの頻度で提供されるのか?飲み物は実は課金制だったりしないのか? 関空を飛び立ったのは、18時ころだった。E.T.を観ながら、高度4万フィートへ。すでにこの頃空腹で、今か今かと機内食の搭乗を待っていた。19時頃、シートベルト着用サインが消えて、カートが来た!と思ったら、おやつの提

      • 欧遊記−0

        旅は一人旅が好きだ。飯は皿をみんなで囲むのが好きだ。この違いはなんなのだ、いまいち答えが出ていない。しかし、華の青春大学生活が終わろうという総締めの卒業旅行まで一人旅とは。ちまちまちまちま貯めたお金をぶっ放して、ヨーロッパへ3週間の冒険に来ている。 3週間のヨーロッパ生活で、スマホ、クレカ、カメラ、パソコン、パスポートのいずれかは失くすと思っている。どれを失くしてもそれぞれ後始末が嫌やなぁ…。スマホに関しては、ケチっているせいでiCloudへの写真のアップロードもしていない

        • 里芋の唐揚げのような人になりたい

          今〜私の〜願い事が〜叶うな〜らば〜里芋の唐揚げのような人になりたい〜 この体に〜出汁のように〜教養を含んだ〜里芋の唐揚げのような人になりたい〜 どうも、里芋親善大使です(は?)。 最近バイトを始めた。めちゃくちゃ高級な和食料理屋さんを知り合いに紹介してもらって。 そこでお客さんに出してる海老芋の唐揚げに衝撃を受けた。外側がカリッと、そして中はほくほくしているのに、出汁の香りがふわっと鼻に抜ける。なにこれ。俺、これ作りたい。 と言うわけで、これまでほとんど買ったことがなか

        欧遊記ー1.5 旅行記って難しい

          ハレの料理とケの料理

          お久しぶりです。 前の旅行記を書いてる途中で放り出してしまって、はや数年。 考えてることとか色々吐き出し口が欲しくて、また開いてみるなど。 お料理について、思うところができたので書くよ。 大学生のガクチカはなんですかって聞かれたら、ありがたいことにたくさん思い浮かぶけど、やっぱり一番は料理なんじゃないかなと思う。 4年間で総計600人近くを家に呼んで料理を振る舞った。そりゃ、うまいもん食いたけりゃお店に行けばいいんだけど、金では買えないサービスってなんなのかなって、自分なり

          ハレの料理とケの料理

          自分探しの西遊記ー5:知らないおばちゃんの車に突然乗せられて地元の食堂に連れて行かれた話(四万十川)

          ・知らないおばちゃんの車に突然乗せられて地元の食堂に連れて行かれた話(四万十川) 大変ながらくお待たせ(待たれているのかは疑問だが)しました! 一人旅の旅行記、四万十篇です。 四万十駅に着いたのは3/3、旅を始めて12日目のことでした。高知市から移動してきたので、着いたのは夜の7時半とか。二泊三日のつもりだったので、少しの時間も無駄にできないとすぐに宿を飛び出して散策しました。この時期はシラスウナギ漁をしていると聞いており、その川面に浮かぶ灯りをつけた船の光景が絶景らし

          自分探しの西遊記ー5:知らないおばちゃんの車に突然乗せられて地元の食堂に連れて行かれた話(四万十川)

          自分探しの西遊記ー4:水切り世界選手権2位の実績を持つ馬頭琴奏者に水切りを教わった話(仁淀川)

          ・水切り世界選手権2位の実績を持つ馬頭琴奏者に水切りを教わった話(仁淀川) こんにちは 高知生活も三日目、色々とあって(前回の話を参照)馬頭琴弾きのOさんというおじちゃんに連れられて、仁淀へ。 仁淀は高知県の真ん中あたりに位置しており、高知市内から車で一時間ほどです。仁淀といえば、なんと言っても仁淀川。清流といえば同じ高知の四万十川が一番有名かもしれませんが、仁淀川もその引き立つ水の青さでこれまた清流として有名です。噂には聞いていたのですが、旅行中にいくつもりがなかった

          自分探しの西遊記ー4:水切り世界選手権2位の実績を持つ馬頭琴奏者に水切りを教わった話(仁淀川)

          自分探しの西遊記ー3:65cmのカツオとマグロの頭を捌いた話(高知市)

          ・65cmのカツオとマグロの頭を捌いた話(高知市) こんにちは。初っ端から二連続で魚捌く話になってしまって申し訳ないです。 安心してください、最後の方にももう一回料理の話来ます。 さて、岡山で4泊して、じゃあここを出ていざサバイバル、と気合を入れました。ほとんど行ったことのない四国に行きたいと思っていたので、香川でうどん食ってから愛媛を通って中国地方に戻ろうかと。岡山では最後に吉備路の古墳群に連れて行っていただき、その帰りに岡山駅でおろしてもらって出発。の、計画でした

          自分探しの西遊記ー3:65cmのカツオとマグロの頭を捌いた話(高知市)

          自分探しの西遊記ー2:旅を始めて三日目には魚を捌くことになった話(岡山市)

          こんにちは。 土産話を始める前に、まず今回の旅の趣旨を話さなくてはいけませんね。 元々、あんまり旅行というものをしたことがなく、特に一人旅なんて、寂しいだけだし自分には向いていないと思っておりました。 しかし、2回生が終わってしまうという焦りと、大学で何を得たんだろう?とモヤモヤしたものが襲ってきて、親以外で自分よりも長く生きてきた人たちを見てみたいと思い、それには一人で各地を転々とするしかないという結論に至らざるを得なかったのです。 結論から言えば、一人旅ほど気楽な

          自分探しの西遊記ー2:旅を始めて三日目には魚を捌くことになった話(岡山市)

          自分探しの西遊記ー1

          ・はじめに 2回生が終わりました。 コロナにまみれ、何が何だかわからないうちに大学生活が半分終わってしまったらしいのです。 このまま平々凡々と暮らすうちに、何も起こらず大学生活が終わってしまうのはとても悲しい話ですが、同時に十分起こりうる話でもありました。 ところで実は、2回生の後期をかけて、この問題に対してじわじわと布石を打っておりました。 ご存知の方も多いと思いますが、コンビニと百貨店でバイトをして、割とそこそこの軍資金を手に入れていたのです。 バイト自体は大学生にな

          自分探しの西遊記ー1

          温泉むすめ炎上問題の整理と考察

          お久しぶりです、りんろんです。 Twitterで最近物騒な議論になっている温泉むすめ問題、先ほどようやく本腰を入れて観察してきたのですが、あまりにも要領を得ないというか議論がこんがらがっていて、自分のためにも少し整理したくて重たい筆を起こしてきた次第です。 なのでいつものゆるゆるエッセーという感じではないけど、お時間許す方はぜひ眺めていってください。何が起こっているかを簡単に知りたい方の参考にもなると思います。ただし、主要な意見をTwitterで集めているため、偏りが生じ

          温泉むすめ炎上問題の整理と考察

          琵琶湖

           10月から後期が始まり、真面目に生きようと決意をしたりんろんです、お久しぶりです。真面目に生きるにはどうすれば???とりあえず目標を定めようということになり、ちゃんとやるように具体的な数値まで定めましたとさ。本業の小説は60000字、写真はポートレート3000枚、、、、とか。そしてその数々の目標の中にはnote10本以上という目標もあります。真面目にやります。なのでまた時々お題を募集するのでチョーダイな。  それでは今日いただいたお題、琵琶湖にみなさまをご案内しましょう。

          早朝

          早起きは三文の徳。三文っていくらくらいなんだろう。 江戸時代は1両=銀60匁=銅銭4000文のレートで、1文32.5円だそう。(リンクのサイト参照)。 だからまあ、早起きしたら百円くらいの得がありますよってわけだ。いやに現実的な値で笑ってしまう。ジュースが買えず、おやつが買えるかギリギリのライン。でも毎日早起きすれば一年で36万円貯まるってわけ。できることからコツコツと。100年生きりゃ3600万円。老後の備えはバッチリだな(もちろん健康面でも)。 そもそも、得じゃなく

          夕焼け

          お久しぶりです、ワクチン2回目のゴタゴタとかでしばらく書けていませんでした。今日は昼間から夜まで寝てしまったのでもう生活習慣がグダグダです。だから今はとても元気。ヘイ夜はまだ始まったばかりだぜの気分(寝ろ) 今日はお題に夕焼けをもらいました。少し真面目なお題ですね。先日、おうちで芋虫みたいにゴロゴロしてたら夕焼けと虹を見逃したらしくて頭を抱えてさらに芋虫になりました。 僕は写真撮影を趣味としているので夕焼けを見つけるとカメラを持って飛び出します。賀茂川の北大路の南くらいの

          夏の思い出

          今日のお題は、夏の思い出。 夏といえば、スイカ、花火、セミ、扇風機、アイス、海…。「夏といえば」に当てはまるものってすごく多くて、しかもひと夏中有効な物が多いから楽しい。例えば「冬といえば」と言っても、暖炉、雪、クリスマス(時期限定)、お正月(時期限定)…みたいに、少ない。だから夏が始まる直前とかとてもテンションが上がる。夏が死ぬほど暑いということも忘れて。なんで忘れちゃうんだろうね。きっと夏を思い出させるものの多くが、例えばスイカとか海とか扇風機とかアイスとか、冷たいから

          夏の思い出

          ジャンクフード

          今日のお題はジャンクフードです。文字通りジャンクな文章かけますように。 ジャンク。junk:①[再生できる]くず、廃品◆金属、ガラス、紙、衣類などを指す。②[販売される]中古品 ③安物、二級品   (英辞郎より引用) ジャンクフードってゴミみたいな飯のことかと思ってたら違うのね。多分③の意味だわ。安物の飯。二級品の飯。確かにポテトとかハンバーガーとか、そんなイメージだわ。いや、ゴミっていうにはあんまりだと思ってたからさ。 ちなみに、こういうふうに言葉の定義から確認してい

          ジャンクフード