マガジンのカバー画像

日々の気づきシリーズ

28
ワクワクするライフスタイル! 日常の気づきを発信しています。
運営しているクリエイター

#ワクワク

朝からバタバタしてもいいじゃないか!家族なんだから!

朝からバタバタしてもいいじゃないか!家族なんだから!

珍しく出勤後に嫁ちゃんから電話がありました。
内容は娘たちとケンカをしてしまって自分でもヒクくらい怒ってしまって後悔しているので話を聞いてほしいと言うことでした。

ケンカまでの流れ

起きてすぐは学校への準備もテキパキしてくれて、なんなら皿洗いもしてくれてめっちゃ助かったし嬉しかった

パパを見送る(この時もみんな元気でご機嫌)

その後長女と次女が片付けが原因でケンカする

出発時間も近

もっとみる
人生丸ごと「趣味の時間」

人生丸ごと「趣味の時間」

おはこんばんちわ!
朝からスプーン2杯分の濃い目のコーヒーをやっつけたオリちゃんです。

みなさんは趣味ってありすか?

自分はいっぱいあります。
釣り、ギター、歌うこと、読書、マンガ、映画、FX、YouTube、お酒、料理、BBQ、神社・滝巡り、書道などなど

時間も忘れて夢中になって楽しめる!
趣味の時間ってステキです。

ここから本題なんですが、そもそも趣味ってなんなの?と思って調べてみまし

もっとみる
考え方次第でいつでも「同じ時間」を共有できる!悪くないじゃないか!

考え方次第でいつでも「同じ時間」を共有できる!悪くないじゃないか!

おはこんばんちわ!

家では雨が降ろうが、雪が降ろうが、タバコは外で吸わないといけないオリちゃんです。

タイトルの画像は知人におススメしてもらった本になります。

まだ途中までしか読んでいませんが、これからおもしろそうな展開になっていきそうで、ワクワクです。

この本を読んでいる途中で

「あーあの人もこの本を読んだんだなー。一章の所ではどんな感想を持ったのかな?今度聞いてみよう。」

なんて考

もっとみる
いつでもスイッチ「恩」!有り難いの本質に近づいた!?

いつでもスイッチ「恩」!有り難いの本質に近づいた!?

おはこんばんちわ!
雪かきしてもすぐ積もる雪に笑えてきたオリちゃんです。

今日はお寺でお参りがあり、住職さんの説教が「恩」についてでした。

「今生きていることはたくさんの恩に支えられている。
とても有り難いことです。
それは亡くなった方からも頂いています。
今日ここに集まれたこと。
今も健康でいること。
家族が元気に過ごせること。
日常生活でつい忘れがちですが、確かに支えて頂いているのです。」

もっとみる
「期待」=「ワクワク」捨てる事で増える?

「期待」=「ワクワク」捨てる事で増える?

おはこんばんちわ!

寝坊して朝の瞑想をすっぽかしたオリちゃんです。冬の毛布は魔物です。

今日は朝からスピリチュアルな動画を見ました。

簡単に内容を書きますと
執着、依存、プライド、肩書きを捨てて楽しく生きよう!
みたいな感じでした。(40分の動画が1行ちょい)

投稿者の方の体験談がたくさん聞けて、楽しく見ることができました。

動画を見終わった後、一人感想会が始まりました。

「知ってる話

もっとみる