見出し画像

考え方次第でいつでも「同じ時間」を共有できる!悪くないじゃないか!

おはこんばんちわ!

家では雨が降ろうが、雪が降ろうが、タバコは外で吸わないといけないオリちゃんです。

タイトルの画像は知人におススメしてもらった本になります。

まだ途中までしか読んでいませんが、これからおもしろそうな展開になっていきそうで、ワクワクです。

この本を読んでいる途中で

「あーあの人もこの本を読んだんだなー。一章の所ではどんな感想を持ったのかな?今度聞いてみよう。」

なんて考えてました。

その時に同じ時間を過ごしている感覚になりました。

この感じにワクワクしました。

本を読むということは知識や情報をインプットすること。

小説とかだとエンターテイメントとして楽しむ。

そんな風に捉えていました。

ですが今回は本と自分のほかに知人の存在がありました。ドキドキ

おススメしてもらった本を読んで勝手に同じ時間を共有した感じになって勝手にワクワクするという楽しみ方・・・悪くないじゃないか。

自分の中の本を読む楽しみがまたひとつ増えました。

そんな何気ない気づきがあったというお話でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは今日も元気に(タバコ吸いに外に)いってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?