ORCS MINIATURES 札幌駅北口

ORCS MINIATURES 札幌駅北口

記事一覧

シタデルを超える。アジアに上陸した新水性塗料「TWO THIN COATS PAINTS」

2024年って数字しっくりきますよね。 新年あけましておめでとうございます。みなさんお久しぶりです。 ORCS MINIATURESのスタッフKです。 今年でORCSもおかげさまでオープ…

New 「boiler assemble vol.0」詳細

今月末8月27日に迫ったゲーム会の詳細になります。 今回は少し試験的な回になります。そのため今回はこちらから招待する形で開催する形となります。(見学は可能のため…

公式直営店がない街でウォーハンマーを広めるために

◉お久しぶりです。 みなさまお久しぶりです。久々の更新になります。 今回は悩み?というか雑談みたいなものです。あとはお知らせです。 インぺリウムの影響でウォーハ…

これからウォーハンマーを始めたい人へ~ペイントから始めたい人編~

最近の進捗 おはようございます、こんにちは、こんばんは、お久しぶりです!オークスミニチュアズスタッフのKです。投稿していない間にすっかり寒くなってまいりました(1…

NECROMUNDA ASH WASTES ペイント

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~ようやく翻訳が終わりました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!! 1か月半くらいかかりました。 あとはテレイ…

ORCS MINIATURESはただの「劣化ウォーハンマーストア」ではないです。

どうもORCS MINIATURESのKiiです。 前回「新コントラスト・シェイドのレビュー」を投稿したのですが、最近お店に来てくれた方たちに「ブログ見てきました~」「わかりやす…

「新色コントラスト・シェイド」   もはや新色でなくて新シタデルみたい

どうも、札幌のORCS MINITURESのKiiです。 早速7/16に発売された、CITADEL「新色コントラスト25色」、「新色シェイド7色」を使ってみての感想を話していけたらなと思います…

札幌駅北口前のWarhammer屋さん

ORCS MINIATURES(オークスミニチュアズ)のスタッフの Kii です~! おかげさまで開店して半年経ちました。 早えぇです。 ここは新川にあるboilerというカフェに入っ…

シタデルを超える。アジアに上陸した新水性塗料「TWO THIN COATS PAINTS」

シタデルを超える。アジアに上陸した新水性塗料「TWO THIN COATS PAINTS」

2024年って数字しっくりきますよね。
新年あけましておめでとうございます。みなさんお久しぶりです。
ORCS MINIATURESのスタッフKです。
今年でORCSもおかげさまでオープン3年目となりました🎉
今年も皆さんのウォーハンマーライフのために邁進してまいりますので、
よろしくお願いいたします!

「TWO THIN COATS PAINTS」とは

以前Games Work Shopに

もっとみる
New 「boiler assemble vol.0」詳細

New 「boiler assemble vol.0」詳細

今月末8月27日に迫ったゲーム会の詳細になります。
今回は少し試験的な回になります。そのため今回はこちらから招待する形で開催する形となります。(見学は可能のため今回、詳細を作らせていただきました。)

今後の方針については未定な部分が多いため、「vol.0」が終わり次第こちらで日程や参加費、参加方法などをお知らせいたしますので今しばらくお待ちください。

イベント要項【参加方法】
※今後参加する予

もっとみる
公式直営店がない街でウォーハンマーを広めるために

公式直営店がない街でウォーハンマーを広めるために

◉お久しぶりです。

みなさまお久しぶりです。久々の更新になります。
今回は悩み?というか雑談みたいなものです。あとはお知らせです。

インぺリウムの影響でウォーハンマー民がめっちゃ増えましたね。

おかげ様でオークスにもたくさん人が来るようにもなり、皆さん楽しそうに「見てください!これ塗ったんです!」と見せてくれるようになり、こちらも思わずうれしくなっちゃってます。

さてタイトルにもある通り、

もっとみる
これからウォーハンマーを始めたい人へ~ペイントから始めたい人編~

これからウォーハンマーを始めたい人へ~ペイントから始めたい人編~

最近の進捗

おはようございます、こんにちは、こんばんは、お久しぶりです!オークスミニチュアズスタッフのKです。投稿していない間にすっかり寒くなってまいりました(10月時点)。その間僕はせっせと作ったり、塗ったりしてました。

まあ僕のことは置いといて・・・
さっそく本題です。

最近「これからウォーハンマーを始めたい」「シタデル塗料を使ってみたい」という方が増えてきていまして。皆さん口をそろえて

もっとみる
NECROMUNDA ASH WASTES ペイント

NECROMUNDA ASH WASTES ペイント

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~ようやく翻訳が終わりました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
1か月半くらいかかりました。

あとはテレインを仕上げて、ルール理解です。
聞いた話ではまだネクロムンダは「やったことがある」人はいても「やっている」人がいなくてですね。札幌市内ではほとんどプレイされていないみたいです。

確かにこの量は皆さん翻訳する気にはなれませんわ…
なので翻

もっとみる
ORCS MINIATURESはただの「劣化ウォーハンマーストア」ではないです。

ORCS MINIATURESはただの「劣化ウォーハンマーストア」ではないです。

どうもORCS MINIATURESのKiiです。
前回「新コントラスト・シェイドのレビュー」を投稿したのですが、最近お店に来てくれた方たちに「ブログ見てきました~」「わかりやすかったので使ってみたくて」など声をかけていただきすごくうれしいです。

いまのところ町中のほかのお店では新色があまり出回っていないみたいなので、周りに探している方がいたらぜひORCSのこと教えてあげてください。

さて、タ

もっとみる
「新色コントラスト・シェイド」   もはや新色でなくて新シタデルみたい

「新色コントラスト・シェイド」   もはや新色でなくて新シタデルみたい

どうも、札幌のORCS MINITURESのKiiです。
早速7/16に発売された、CITADEL「新色コントラスト25色」、「新色シェイド7色」を使ってみての感想を話していけたらなと思います。

今回出た新色たちの色のラインナップは、かゆいところに手が届く感じです。見てわかる通りに彩度が明るめの色が多いです。ウォーハンマーのキャラって、個性が強いのでわかりやすい色が出てくれるのはありがたいです。

もっとみる
札幌駅北口前のWarhammer屋さん

札幌駅北口前のWarhammer屋さん

ORCS MINIATURES(オークスミニチュアズ)のスタッフの Kii です~!
おかげさまで開店して半年経ちました。 早えぇです。

ここは新川にあるboilerというカフェに入っているミニチュア関連ブース「boiler miniatures」のいうなれば出張店的なお店です。オークス自体カフェ要素もなければ雰囲気も全然違うので全く別物なのですが。。。

普段デジタルゲームばかりしているスタッ

もっとみる