見出し画像

モチベーションを上げてくれる辻ちゃんのYouTubeを観て仕事家事を乗り切るよ〜〜

「モチベーションなんて概念はこの世に存在しない」みたいなお話もたまに聞きますが、概念が存在するかしないかはさておき、「いつもこの人を見ていると元気もらえる」「この人を見てると活動スイッチ入る」みたいなことって結構あると思います。

私の場合で恐縮ですが、私は働きものの人集中力すごい人を見ると自分の中の「そろそろ動けスイッチ」がONになります。

在宅はモチベ下がりやすい

在宅での仕事とか勉強ってほんと誘惑が多すぎて試練だらけで、やる気を維持するのが難しい。超集中ゾーンに自分を連れていくまでに時間かかるし、できなかった日はできなかった日で自己嫌悪の渦がしんどいです。

私なんかすぐにお菓子食べるし、コーヒーばっかり飲んでるし、布団でゴロゴロしちゃいます。みなさんはどうですか?じぶん律せてますか?

自己管理苦手だから在宅ワーク向いてないけど、でも外で働くと容量オーバーになっちゃうから、結局なんの仕事が向いているのかよくわからないって人もいるはず。

モチベ上げる方法

モチベーション上げてく方法はいろいろあります。個人的にはこちらの2つがなかなか最強です。

  • 誰かに見ていてもらう

  • 誰かを見る


たとえばこんなかんじ。


【誰かに見ていてもらうの例】
・スタバで仕事する
・集中している場面を生配信する
・作業会に参加する

【誰かを見るの例】
・YouTubeで辻ちゃんを観る

・YouTubeで辻ちゃんを観る
・YouTubeで辻ちゃんを観る


はい。


【誰かを見るの例】
・YouTubeで辻ちゃんを観る

・YouTubeで辻ちゃんを観る
・YouTubeで辻ちゃんを観る

すごい推してくる

そういうことです。

辻ちゃん ということです。


辻ちゃんがすごいということです。

辻ちゃんはすごい

私は一日中YouTube漬けってくらいエンタメ大好きで、100人以上のチャンネルに登録しては最新動画をチェックしていますが、辻ちゃんはダントツです。

辻ちゃんはモチベ上げてくれる界のトップオブトップオブトップだと思います…!!!!

特に主婦の方には刺さるというか、辻ちゃんは本当に働きモノなので「私もそろそろ家事しなきゃ」と思わされるし、「辻ちゃんワンオペなのに泣きごとひとつ言わないのすごすぎる」と思うし、「食後に子どもにクレープ作らせてあげてるの心広すぎる」と思うし。

頑張り屋さんな彼女を見ているだけで心がジャバジャバ洗われて、「なんか今日は息子に優しくなれそう」と、なぜか私も辻ちゃんマインドに。

こんな少しばかりのタスクでヒィヒィ言ってる自分が恥ずかしくなるけど、自己嫌悪に陥るというより「よし、やるぞ!」と動画の途中で停止ボタンを押してガバッとパソコンを開けられるのは辻ちゃんだけマジで

コメント欄も「辻ちゃん観ていると家事頑張れる」みたいなコメントであふれていて、みんな辻ちゃんでモチベ上げさせてもらってます(?)

辻ちゃんはとてもとてもすごい

辻ちゃんはお母さまが働きものタイプだそうで、天性の愛の器をお持ちです。

アイドル時代にはヘアスプレー1,2日で使い切るほど前髪ガチガチにしてたハロプロ一番の完璧主義者なのに、楽屋のお菓子いっぱい食べちゃって体重60キロ超えちゃったよ〜〜〜みたいなテヘヘ感もあって、

こだわりはしっかりあるけど、殺伐とせず、無条件の愛がバランス取っていて…みたいな おかあちゃん像がめちゃくちゃ良いかんじで…!挑戦も努力もしてて…!

私は何を言ってるのでしょうか

モチベ上げたいときはぜひ辻ちゃんパワーを

ということで、本日は辻ちゃんの紹介しかしない日でした。趣味のつぶやきでした。

ぜひみなさんも辻ちゃんのチャンネル観てみてね!!!!(?)


ダブルユーで好きな曲は「18~My Happy Birthday Comes!〜」ですっっ٩( ᐛ )و



筆者:浜本なつき

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,891件

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?