学習塾ONEDAY

#心理学 をバックグラウンドにして生徒さんの性格や特性を把握し、自分に合った学び方を習…

学習塾ONEDAY

#心理学 をバックグラウンドにして生徒さんの性格や特性を把握し、自分に合った学び方を習得することを目指します。塾自体の情報だけでなく、学習や教育分野のトレンドなどの役立つ情報も発信していきます。

マガジン

  • 勉強法

    お子様やご自身の勉強に役立つ情報をお伝えします。

  • 【中1・数学】10分でわかる中学1年生の数学

    中学1年生で習う数学を説明した記事をまとめてご紹介しています。

記事一覧

固定された記事

【勉強法】「勉強が嫌い」という子どもたちの思考を分析してみた!(前編)

いつもご覧いただきありがとうございます。学習塾ONEDAYです。 期末テストも終わり、成績が良かったお子さんも、そうでないお子さんもいたことでしょう。そして後者の場合…

3

【勉強法】「勉強が嫌い」な子どもたちと接するときに気を付けること5選!(後編)

いつもご覧いただきありがとうございます。学習塾ONEDAYです。 過去2回にわたり「そもそも勉強しない」問題を取り上げてきましたが、前回は自分で勉強する方向に向かうた…

2

【勉強法】「勉強が嫌い」という子どもたちは、まず机に座ろう!(中編)

いつもご覧いただきありがとうございます。学習塾ONEDAYです。 前回の記事から「勉強を得意にするうえで避けるべきこと」をテーマにお話をしてきました。最初の避けるべき…

1

【中1数学・式の計算】文字式の四則混合計算を攻略しよう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 文字式の計算を扱うシリーズの第5弾です。前回までで文字式の足し算・引き算と文字式×数の計算はできるようになり…

4

【中1数学・式の計算】分配法則を使いこなして、文字式を展開しよう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 文字式の計算を扱うシリーズの第4弾です。初回は文字式を作るパーツとして、項と係数、次数の話をしました。そして…

3

【中1数学・式の計算】文字式と数の足し算・引き算を使いこなそう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 文字式の計算を扱うシリーズの第3弾です。初回は文字式を作るパーツとして、項と係数、次数の話をしました。そして…

2

【中1数学・式の計算】文字式と数のかけ算・わり算を使いこなそう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 前回は文字式を作るパーツとして、項と係数、次数の話をしました。式の次数は中2で習う話ですが、わかってしまえば…

2

【中1数学・式の計算】文字式のパーツを理解しよう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 初めての期末試験も近いですが、勉強は少しずつできていますか? 直前にまとめてやろうとすると大体しんどくなるの…

2

【中1数学・文字と式】文字式を実際に作る練習をしよう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 前回は「代入と式の値」というお話をしていきましたね。まだ前回の記事を読んでいない方は、ぜひ下のリンクから読…

2

【中1数学・文字と式】文字式に数を代入して式の値を出そう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 前回までの話で皆さんは文字式を自分で立てることができるようになりましたね。まだ前回の記事を読んでいない方は…

2

【中1数学・文字と式】文字式を使いこなして、わからないものを文字で置こう!(その2)

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 前回は「文字式ってなんだっけ?」という一番初めの基本的なお話をしていきましたね。まだ前回の記事を読んでいな…

1

【中1数学・文字と式】文字式を使いこなして、わからないものを文字で置こう!(その1)

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。 中学校に入り数学を学び始めて2か月ほどが経ちましたが、数学に対してみなさんはどのような印象がありますか? 「…

2
【勉強法】「勉強が嫌い」という子どもたちの思考を分析してみた!(前編)

【勉強法】「勉強が嫌い」という子どもたちの思考を分析してみた!(前編)

いつもご覧いただきありがとうございます。学習塾ONEDAYです。
期末テストも終わり、成績が良かったお子さんも、そうでないお子さんもいたことでしょう。そして後者の場合、「2学期からどうしよう……」とお悩みの保護者の方も多いはず。

そこで今回から、「勉強を苦手にしないために避けるべきこと」を5つご紹介していきます。成績を確実に伸ばす方法は千差万別ですが、一方で最低限の成績を維持することを掲げるので

もっとみる
【勉強法】「勉強が嫌い」な子どもたちと接するときに気を付けること5選!(後編)

【勉強法】「勉強が嫌い」な子どもたちと接するときに気を付けること5選!(後編)

いつもご覧いただきありがとうございます。学習塾ONEDAYです。

過去2回にわたり「そもそも勉強しない」問題を取り上げてきましたが、前回は自分で勉強する方向に向かうためにまず本人がすべきことを解説しました。親御さんや先生方が子どもたちに勉強するように誘導する際に、方法論のひとつとして参考にしていただければ幸いです。まだ読んでいない方はぜひご一読ください!

▼前回の記事はこちら!

3回目の今回

もっとみる
【勉強法】「勉強が嫌い」という子どもたちは、まず机に座ろう!(中編)

【勉強法】「勉強が嫌い」という子どもたちは、まず机に座ろう!(中編)

いつもご覧いただきありがとうございます。学習塾ONEDAYです。

前回の記事から「勉強を得意にするうえで避けるべきこと」をテーマにお話をしてきました。最初の避けるべきことは「そもそも勉強しない」という、なんとも身もふたもない内容を挙げましたが、実はその裏で子どもと大人(親御さんもそうですし、学校や塾の先生方もそうです)の信頼関係が重要なカギになっていることを指摘させていただきました。まだ読んでい

もっとみる
【中1数学・式の計算】文字式の四則混合計算を攻略しよう!

【中1数学・式の計算】文字式の四則混合計算を攻略しよう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
文字式の計算を扱うシリーズの第5弾です。前回までで文字式の足し算・引き算と文字式×数の計算はできるようになり、文字式の展開もできるようになったはずです。
「文字式の展開ってなんだっけ……?」と思ったそこのあなた!そんなあなたにこそ前回の記事がおすすめなので、ぜひ読んで復習してください。

▼前回の記事

今回はいよいよ四則混合計算を扱いま

もっとみる
【中1数学・式の計算】分配法則を使いこなして、文字式を展開しよう!

【中1数学・式の計算】分配法則を使いこなして、文字式を展開しよう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
文字式の計算を扱うシリーズの第4弾です。初回は文字式を作るパーツとして、項と係数、次数の話をしました。そして第2,3回で文字式と数をかけたり割ったりする計算や文字式同士の足し算・引き算をできるようにしていきましたね。まだ見てない方はこちらの記事をご覧ください!

▼前回の記事

第4回である今回から、足し算・引き算とかけ算・割り算を少しず

もっとみる

【中1数学・式の計算】文字式と数の足し算・引き算を使いこなそう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
文字式の計算を扱うシリーズの第3弾です。初回は文字式を作るパーツとして、項と係数、次数の話をしました。そして第2回にあたる前回は文字式と数をかけたり割ったりする計算をできるようにしていきましたね。まだ見てない方はこちらの記事をご覧ください!

▼前回の記事

第3回である今回は文字式の足し算・引き算です。それでは始めましょう!

文字式の

もっとみる

【中1数学・式の計算】文字式と数のかけ算・わり算を使いこなそう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
前回は文字式を作るパーツとして、項と係数、次数の話をしました。式の次数は中2で習う話ですが、わかってしまえば難しい話ではないので先取りで勉強しちゃうといいかなって思います。まだ見てない方はこちらの記事をご覧ください!

▼前回の記事

今回は文字式に数をかけたり割ったりします。それでは始めましょう!

文字式×数の計算まずはこの式を見てい

もっとみる

【中1数学・式の計算】文字式のパーツを理解しよう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
初めての期末試験も近いですが、勉強は少しずつできていますか?
直前にまとめてやろうとすると大体しんどくなるので、試験勉強は今から少しずつ計画的に進めていきましょう!その日の授業でやったことをその日のうちに復習するだけで違いますよ。

さて、今回から文字式を足したり引いたるするなど、文字式の計算を扱います。ただ、もちろん計算方法も大切ですが

もっとみる

【中1数学・文字と式】文字式を実際に作る練習をしよう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
前回は「代入と式の値」というお話をしていきましたね。まだ前回の記事を読んでいない方は、ぜひ下のリンクから読んでみてください!

▼前回の記事はこちら
【中1数学・文字と式】文字式に数を代入して式の値を出そう!|学習塾ONEDAY
https://note.com/onedaycram_2022/n/na0fed8fe060b

さて、今

もっとみる

【中1数学・文字と式】文字式に数を代入して式の値を出そう!

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
前回までの話で皆さんは文字式を自分で立てることができるようになりましたね。まだ前回の記事を読んでいない方は、ぜひ下のリンクから読んでみてください!

▼前回の記事はこちら
【中1数学・文字と式】文字式を使いこなして、わからないものを文字で置こう!(その2)
https://note.com/onedaycram_2022/n/n3f01

もっとみる

【中1数学・文字と式】文字式を使いこなして、わからないものを文字で置こう!(その2)

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
前回は「文字式ってなんだっけ?」という一番初めの基本的なお話をしていきましたね。まだ前回の記事を読んでいない方は、ぜひ下のリンクから読んでみてください!

▼前回の記事はこちら
【中1数学・文字と式】文字式を使いこなして、わからないものを文字で置こう!(その1)
https://note.com/onedaycram_2022/n/nf

もっとみる

【中1数学・文字と式】文字式を使いこなして、わからないものを文字で置こう!(その1)

ご覧いただきありがとうございます、学習塾ONEDAYです。
中学校に入り数学を学び始めて2か月ほどが経ちましたが、数学に対してみなさんはどのような印象がありますか?
「正負の数が難しかった!」という声が聞こえてきそうですが、そこは練習を積むことで慣れていきましょう。正負の数については夏休みに改めて復習できるように教材を準備していますので、しばしお待ちください。

さて、話を戻すと、数学を学んでいて

もっとみる