マガジンのカバー画像

手づくりを楽しむ

162
おりびあの刺繍の記事です。
運営しているクリエイター

#フード

パリンパリンの皮の鶏モモ

パリンパリンの皮の鶏モモ

漢方では鶏肉は、体を温めて元気をチャージする、「精」のつく食材だと言われます。

きょうはそんな鶏モモをつかった料理のアイデアをご紹介。皮をパリッパリに鶏肉を焼くコツです。

皮目を下にしてフライパンに置き、上から重石を乗せるのです。

直接乗せると重石が汚れるから、アルミホイルか落とし蓋的なものを置いて、その上に置きます。

漬物石だと重すぎかと思い、ボウルに水を入れて時折ボウルを動かしながら均

もっとみる
ツワブキ仕事第一弾:フキと思って食む

ツワブキ仕事第一弾:フキと思って食む

みなさん、フキはお好きでしょうか。独特のほろ苦さがクセになる味わいです。 

我が家にたくさん伸びてきたツワブキ。
フキのつもりで食べるべく3本収穫しました。 

この茎を葉から外します。
この時期産毛がたくさんついているから撫でて取り去り、水でも洗います。

15センチくらいに切っていき、それから茎の皮を剥きます。難しくありません。素直に剥けてくれます。 

フキと違って、茎の真ん中に穴が開いて

もっとみる
こんにゃくの、いちばん簡単で美味しい食べ方

こんにゃくの、いちばん簡単で美味しい食べ方

こんにゃくを美味しく食べるには。

ゆでた後にフライパンに入れて中火にかけ、ブリブリ音を立てながら乾煎りする。お醤油をじゃっと回しかけてもう少しだけ炒めた後、熱いところを食べるのが一番美味しい。水分が適度に飛んでいて、ハリと弾力があります!

先日、信貴山のどか村という農業公園に行き、そこで作っているこんにゃくをこの方法で食べました。 

すこしおかかも加えましたよ。

緑は、その日買った若いニン

もっとみる
エリンギの炒め方

エリンギの炒め方

お店で食べたエリンギがジューシーで美味しすぎたので、焼き方を聞きました。

ジューシーな焼きエリンギにするためには、
コンロを1番の強火にして、バターを溶かし、切ったエリンギの断面を順に撫でるようにササッとフライパンに当てていくそうです。その後、弱火で火を通せば水分が逃げないとのこと。味付けは塩胡椒。

お店の火と家庭の火では強さが違うけど、家庭の火で一番強くしといたら大丈夫のようです。

魚焼き

もっとみる
大根が余ったら

大根が余ったら

こんにちは。

大根っていつも使い切れますか?
少量で買えたらいいけど、必ずしも小さくカットしたもの売っていないんですよね。ドーンと買っちゃうと、なかなか減らないなんてことになりがちです。 

そんな時、大根餅にしたら一気にたくさん美味しく食べられます。 

大根餅はご存じでしょうか。
台湾の屋台などで安く食べられる、大根ベースのお餅です。

本当は一回タッパーで蒸したものを切って焼くから四角いの

もっとみる
やめられないニンジンのおかず

やめられないニンジンのおかず

ある食材が、冷蔵庫に急に一杯になることありますよね。 

自家栽培なんかやってたら特に、急にトマトやキュウリ、ナスなんかが収穫されて、大量消費をしなきゃいけなくなる。 
それから、もらうものがかぶったりね。タケノコとかカキ(柿)、ミカンなど、旬のもの。

うちの場合は、「業務用スーパーで親が買ってきていた」+「私が知らずに買ってきたorもらってきた」で、そういう事態が起こりがちです。

先日はニン

もっとみる
干し大根の醤油漬けは3日めが好き

干し大根の醤油漬けは3日めが好き

大根を干すのに失敗して、たくあんの予定が醤油漬けになりました。(レシピもこちら)

4、5日おくと良いと本に書いてあったのですが、3日で既に、私好みの味に!! 

漬けた日の様子

3日後の様子

漬けた日もあっさり美味しかったのですが、たった3日で驚きの渋い色と熟成した味に。 

干し野菜は偉大です。