マガジンのカバー画像

旅行記

70
知らない街を歩く あのワクワク、どきどき。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

イスタンブール 中も美しい壮麗なブルーモスク 【旅行記】

イスタンブール 中も美しい壮麗なブルーモスク 【旅行記】

こんばんは。

6年前のトルコひとり旅、今日は有名なブルーモスクを訪れた話です。

ブルーモスク (スルタン アフメト・モスク)スルタン アフメト・モスク 通称ブルーモスクは、イスタンブールの有名観光スポットのひとつで水色の大小のドームが連なる姿が特徴的な美しく大きなモスク。

1609年から1616年まで、7年の歳月をかけて造られたそう。

観光客がたくさん訪れるけれど、ここはイスラム教徒のお祈

もっとみる
美味しいトルコ料理 ピザじゃなくて「ピデ」【旅行記】

美味しいトルコ料理 ピザじゃなくて「ピデ」【旅行記】

こんばんは。

6年前のトルコ旅行記、グルメ編です。

世界3大料理といわれるトルコ料理。

その中から、ピザに似ているけれど、ピザより歴史が古いと言われているトルコ料理「ピデ」を紹介します。

ピデ Pideピデは、小麦粉で出来た生地にトッピングをして焼く、ピザに似た食べ物。

その歴史は古いようで、ネット情報によるとピデがピザのルーツでピタパンがピデのルーツだとか…。

ピデは形が特徴的で、大

もっとみる
職員多すぎ 省エネな「軍事博物館」【トルコ旅行記】

職員多すぎ 省エネな「軍事博物館」【トルコ旅行記】

こんばんは。

トルコ旅行記、今日はイスタンブールのおすすめ観光スポット 軍事博物館を紹介します。

「コンスタンティノープルの陥落」で有名な鎖が見たくて行ったのですが、他の展示も充実していて世界最古の軍楽隊の演奏があったり、ツッコミどころがあったりで面白かったです。

*6年前の情報です。

軍事博物館イスタンブールにある軍事博物館。

大きな博物館で、その名の通り軍事に関するもの、武器や戦争の

もっとみる
イスタンブール メニューのない食堂で朝ごはん【旅行記】

イスタンブール メニューのない食堂で朝ごはん【旅行記】

こんばんは。

6年前のトルコひとり旅の記録、今日は羊の◯◯◯のスープを食べそこねた話を。

寝室に突如現れたトルコ人、レオさんに連れて行ってもらった朝ごはんです。

トルコで出会った桜に似たお花たちの写真とともに、紹介したいと思います。

レオさんとの衝撃の出会い…

旧市街へ上手な日本語で、「お腹空いてますか?」とレオさん。

「はい!」と答えると、朝ごはんを食べに連れて行ってくれることに。

もっとみる