マガジンのカバー画像

健康ネタ

8
私が実際やってみて良かった健康ネタをまとめました!
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

朝に取り入れたい4つの習慣

朝に取り入れたい4つの習慣

今日は、私が朝に取り入れたい習慣についてお話します。

その習慣とは、

早起き

白湯を飲む

ヨガする

お香を焚く

の4つです!

朝に取り入れたい習慣①早起き

早起き、つまり「社会が動きだすまでの時間」に起きる習慣をつけたいです。

具体的には朝の5時くらいが、現実的かつ理想の時間帯です。

以前スピリチュアルの本で

「人間が起き出すまで/日が昇るまでの空気が1日のうちで1番綺麗だか

もっとみる
心をスッキリさせる習慣

心をスッキリさせる習慣

今日は、心をスッキリさせる習慣についてお話しします。

みなさんはモヤモヤを抱えた時、どうやってそれを解消させているでしょうか。

私が取り組んでいるモヤモヤ解消法は

の3つです!

ランニング

ランニングをしている間は、くよくよしたことを自然と考えられなくなります。

前に向かって走り続けているという動作からも、

後ろ向きなことやネガティブなことを考える余裕がなくなるからかもしれません。

もっとみる
自分の心を守る方法

自分の心を守る方法

今日は、自分の心を守る方法についてお話しします。

心がしんどくなったとき、まずは「自分を苦しめているものに気づく」ことから始めるように心がけています。

私が精神的にしんどさを感じるときは、たいていの場合は視野が狭まっていることが多く、

「〇〇しなければならない」という思考に囚われがちです。

元々の性格からも、「ああしないと」「こうしないと」と考える癖がついているのだと思います。

そんな思

もっとみる
朝ヨガがおすすめな理由3つ

朝ヨガがおすすめな理由3つ

今日は、朝にヨガを取り入れるメリットをお話します。

私は朝のルーティーンとして、YouTubeで「朝ヨガ」と検索をして、

動画を見ながら5〜10分のヨガをしています。

朝ヨガのメリットは、主に

気持ちがいい

体があたたまる

二度寝の防止になる

の3つです。

気持ちがいい

朝ヨガは、寝起きの体に適したゆったりした動きから始まり、

寝ている間に凝り固まる部位を伸ばせるので、とても気

もっとみる