マガジンのカバー画像

企業決算

159
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

サーキュレーションの決算内容を3分で解説!

サーキュレーションの決算内容を3分で解説!

今回はサーキュレーションの決算内容について見ていきましょう。
プロシェアリングという新しい形のサービスを展開しているこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高としては前年比+29.0%の71億円となりました。営業利益は前年比+9.4%の5億円、当期純利益は+17.7%の3億円という結果です。増収増益ですね。また業績予想に対しては、売上高

もっとみる
アイモバイルの決算内容を3分で解説!

アイモバイルの決算内容を3分で解説!

今回はアイモバイルの決算内容について見ていきましょう。
ふるさと納税でお馴染みの「ふるなび」を運営しているこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+20.2%の139億円となりました。営業利益は前年比+12.2%の37億円、当期純利益は+16.5%の26億円と増収増益という結果となりました。また当初計画より売上高は若干減少しま

もっとみる
シーアールイーの決算内容を3分で解説!

シーアールイーの決算内容を3分で解説!

今回はシーアールイーの決算内容について見ていきましょう。
物流不動産分野に特化した少し珍しいこの会社、業績はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+31.9%の627億円となりました。営業利益は前年比+76.4%の101億円、当期純利益は+61.6%の57億円と大幅な増収増益という好決算となりました。またシーアールイーは営業利益やEBITDAと

もっとみる
ビジョナルの決算内容を3分で解説!

ビジョナルの決算内容を3分で解説!

今回はビジョナルの決算内容について見ていきましょう。
「ビズリーチ!」のCMでお馴染みのこの会社、会社の業績はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+53.2%と大幅増収の439億円となりました。利益に関しては更に大幅な増益です。営業利は前年比+251.3%の83億円、当期純利益は+312.4%の58億円と驚異的な伸びを見せました。

売上総利

もっとみる
アイルの決算内容を3分で解説!

アイルの決算内容を3分で解説!

今回はアイルの決算内容について見ていきましょう。
楽天、ヤフー、Googleなどを取引先にもつこの企業、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比△1.9%の129億円となりました。営業利益は前年比+14.8%の21億円、当期純利益は+12.5%の13億円となり減収増益という結果です。

今回の決算では会計基準の変更があり、「収益認識に関

もっとみる
日本駐車場開発の決算内容を3分で解説!

日本駐車場開発の決算内容を3分で解説!

今回は日本駐車場開発の決算内容について見ていきましょう。
売上高・営業利益ともに過去最高益を記録した決算、なぜ最高を記録できたのか?そこに迫りたいと思います。

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+10.4%の262億円となりました。営業利益も大幅増で前年比+40.4%の45億円、当期純利益は+33.8%の31億円と全ての項目で過去最高となりました。

粗利率

もっとみる
A TEAMの決算内容を3分で解説!

A TEAMの決算内容を3分で解説!

今回はA TEAMの決算内容について見ていきましょう。
名古屋に本社を構えるこの会社、東京・大阪・福岡にもオフィスをオープンしています。ただ少し攻めあぐねている感もあり、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+1.7%で317億円となりました。営業利益は大幅減益で、前年比△10億円で赤字転落となり△2億円、当期純利益も赤字転落となり、

もっとみる
鳥貴族HDの決算内容を3分で解説!

鳥貴族HDの決算内容を3分で解説!

認知度は高く一度は足を運んだことがある方も多いかと思うこの企業、コロナ禍からの回復の兆しはどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+30.1%の202億円と大幅増収となりました。営業利益に関しては、前年比+22億円と赤字幅を縮小することはできましたが、依然△24億円と赤字継続となりました。また当期純利益に関しては、時短協力金の影響もあり前年比+1

もっとみる
キングジムの決算内容を3分で解説!

キングジムの決算内容を3分で解説!

今回はキングジムの決算内容について見ていきましょう。
文具・事務用品業界では中堅どころに位置するこの企業、ご存知の方も多いかと思います。では決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まずはPLの状況から見ていきましょう。
売上高は前年比微増の+0.9%で366億円となりました。営業利益は大幅減の△58.3%で10億円、当期純利益も大幅減の△59.8%で7億円となりました。
増収減益、特に減益幅が

もっとみる