見出し画像

遠隔授業について

リアル大学生が遠隔授業について思うこと。

今日、Twitterで、大学生が思うリモート授業についての記事が出ていました。

https://www.buzzfeed.com/jp/rihotakatsuto/online-komatta

ここいらで、私にも言わせてくれよ!ということで、書きます。

ちなみに私の学校では、6月末まで遠隔授業が行われ、7月から3週間程は少人数の授業のみ対面で行われていました。(主にゼミ活動)
もう少ししたら、実習系の授業も対面で始まるかも!という時、在学生から感染者が出てしまい、対面授業自体なくなりました。
こればっかりは仕方ないです。
残念な気持ちもありますが、対策していても感染する時は感染するので。(その子の詳しい感染経路は不明なのでなんとも言えない部分もある)

そんなこんなで、また部屋に篭って、遠隔授業を受けています。
まず、遠隔授業と一括りに言っても、先生によって方法は全く違います。
オンラインで授業を行う先生、音声付きで資料を載せる先生、資料のみの先生など。
自分的に1番、これ勉強になってますか?と感じるのは、資料も無く、自分で検索しながら回答するミニテストのみの授業ですね。
もはや、授業というより、出席確認だけしている感じです。
これを含めて、あんまり授業をしている感覚がないんですよね。
(対面授業の有り難みを感じます)

ということで、ここで、私の思う遠隔授業のメリット、デメリットを分けて、紹介します。

メリット
・定期代がかからない
 これはよく聞きますね。
 定期代と言えども、学生からすると割と高価      
 です。

・時間の融通がきく
 全ての授業に当てはまるわけではありませ
 ん。
 しかし、基本的に一週間後までにレポート提
 出という期限設定が多いです。
 なので、その日に資料を確認せずとも、一週
 間以内に確認して、レポートを出せばいいの
 です。

・身なりを気にしなくていい
 女子目線な意見かもしれないですね。
 メイク、本音では面倒臭いです...。
 服も、「あ、これ先週の火曜日もこれだった
 よなぁ。火曜の授業は、あっ、少人数。駄目
 だ。ばれる。」といった試行錯誤が朝から行
 われてます。(私だけ説)
 これらがないってのは結構、楽だったりしま
 す。

・自炊の機会が増える
 これも少し偏った意見にはなるんですけど、
 私は増えました。
 元々どちらかと言えば、自炊している派だと
 思います。しかし、流石に毎朝、お弁当を作
 るのは、難しくて、食堂頼りになっちゃうこ
 とが多々。
 その点、この期間は時間にゆとりがあるの
 で、ゆっくり自炊出来ます。

デメリット
・授業が授業と思えない
 前文でも少し触れましたが、最大のデメリッ
 トですね。ええ。 
 なんならデメリットの王様。 
 学生の本業みたいなとこありますもんね。こ
 こが崩れてしまうのは、もはやどんなメリッ
 トも敵いませんね。

・生活リズムが崩れる
 メリットの方で、時間にゆとりがあるという
 話をしましたが、逆を言うと、そのゆとりに
 甘えすぎるんですね。
 後でいいやがどんどん伸び、夜中にそろそろ
 しよっとでレポート。ご褒美にアニメ♪映画
 ♪でほぼ朝。悪循環ですね。

・友達に会えない
 これも割とでかい!!
 大学生となると、家の遠い子も多いわけで
 す。学校では会えるけど、家遠いし、どこで
 待ち合わせ?あそこ?あそこ流石に密じゃな
 い? みたいな感じで、気軽に会える場所が
 なくなりました。(オンライン飲みとかよ
 り、会いたい!)
 
・電気代、水道代
 上がります。上がります。すんごいあがりま
 す。
 しかも夏!クーラーのおかげで上がります。

・なのに授業料は変わらない
 授業の質が落ち、電気代等いわば施設維持費
 に含まれるものが、家でかかっているのに、
 授業料は変わりません。
 
何というか、全体的に不服ですね。

みんななにかしら思っていることはあると思います。
私のマミーは、パピーが家でずっといるので、生き辛いと嘆いていました。
マミー(パピーがいる際、トイレも躊躇する程の人間)
パピー(営業職で、家が大好き。寂しがり屋。のため、会社で仕事してもいいのに、永遠に家にいる人間)

そんな感じですよね〜。
みんななんだかんだあるんだよなぁ。

わいも、家で出来ること頑張ろっと。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?