マガジンのカバー画像

北極冒険家が考える「人はなぜ冒険するのか?」

68
運営しているクリエイター

#北極冒険家

クラウドファンディング無事終了!と冒険クロストーク野口健

クラウドファンディング無事終了!と冒険クロストーク野口健

おかげさまで、冒険研究所書店開設に向けたクラウドファンディングは、目標額を大きく超えて終えることができました。

皆様、本当にありがとうございました。

バリバリ準備に動きます。順調に行けば、5月中にはスタートできるかなと思います。

と、そんな冒険研究所では「冒険クロストーク」を開催しています。様々な分野のゲストを招いての、荻田との対談トークシリーズです。

次回は第7回、4月4日(日)にゲスト

もっとみる

多様性は認めるものか?

警察署に行って、道路使用許可を認めてもらう。と言う時、警察は道路使用をする側にはいない。許可を得る側が道路使用をするわけだ。

多様性を認める、と言う時、認める主体はどちら側にいるのだろうか?果たして多様性を認めると言う人は、多様性の側にいるのか?それとも、多様性の枠外から眺めているのだろうか?

一般的な視座から言えば「認める」と言う主体に対して「認められる」対象が存在する。その時、認める側と認

もっとみる
「見て」いるものと、「見えて」いるものの違い

「見て」いるものと、「見えて」いるものの違い

2019年春。私は学生やフリーター、新米社会人など12名の若者男女(男性10名女性2名)を率いて、カナダ北極圏600kmの徒歩冒険に挑んだ。

「北極圏を目指す冒険ウォーク2019」と名付けられたこの旅は、私が20年かけて極地で学んできたことを、若者たちに体験してもらい、その経験を自分の世界に持ち帰ってもらおうという狙いで計画し、一年をかけて準備を進めた。

4月7日、カナダ北極圏バフィン島に位置

もっとみる
北極冒険で使う装備を自分で作る理由

北極冒険で使う装備を自分で作る理由

冒険研究所昨年10月、神奈川県大和市に「冒険研究所」を設立した。

https://www.ogita-exp.com/adventure-lab/

ここは私の北極装備の保管場所でありながら、今後は冒険研究所で新しい装備開発などを行なっていくつもりである。来たい方は、誰でも見学できるようにしているので、希望の方はご連絡を。

これまで、私が北極や南極を歩くために、オリジナルのウェアやソリ

もっとみる
冒険家の存在意義とは何か?

冒険家の存在意義とは何か?

冒険の意味?冒険や探検に対して、「意味」「価値」というものを付随させて考えることが多くある。

「そんなことやって何になるの?」

「今さら未知の場所なんてないでしょ。時代遅れ」

冒険や探検をしない人からしてみれば、あえて危険(に見える行為)を望んで行うことが理解できないため、きっとそこには特別な理由があるからに違いない、その理由とは何なんだろう?そこにどんな意味を持っているのだろう?という疑問

もっとみる