見出し画像

【目印を見つけるノート】949. 赤い月の下の道草

シーズン最後の花のつぼみ、朝など寒くなってしまいましたが咲いてくれると嬉しいな。
この花が終わったら、冬じたく(剪定)になりますね。

今日は満月で天王星も食だそうです。地球から平均で約29億km……🤔
東京ドームや富士山を引っ張り出すのはやめておきましょう。余計こんがらがりそうです。

今日も合間合間で小説を書いていて、風水が要り用になりました。風水と姓名判断は以前必要があって一部覚えたので、懐かしいなあと思いながら書いていました。そうしているうちに、
「あれ、そういえばいっとき占い師になろうと思っていたんだった」と思い出しました。

なっていないし、なろうと思わなくなりましたので何ですが、自分だと「けれんみ」が出るような気がしたのですね。自分だと、です。

けれんみとは違いますが、自分でものを言っていて「うーん、とってつけたようだ」と思うと、もういけません。書いていてもそうです。つっかかりがあったら止めて、空白にすることがよくあります。

それでも書く方がスラスラ出ます。考えなくても勝手に出てきたりもします。比して、流暢に話すのはちょっと厳しいのです。司会をしたことがありますが、しどろもどろでした。インタビューで聞くのは好きなのですけれど……要は語りに向いていないのですね。

とりあえず、
そのような道草をした部分が小説に出せるのでよかったと思います。他にもたくさん道草しているのです。四方八方、あれもこれも。

今日の道草。ちょっと前まで一軒家のカフェでしたが、すっかり更地になっていました

いつかもっと、誰かのお役に立つことに使えればいいのですけれど😊

今日のような月の日は陰陽師さんなどはさぞかし活躍したことでしょう。
欠けて少し経った月。

ほぼ隠れた赤い月。

また出てきた月、ちょっとずつ。

21:22、天王星がいるらしいのですが😅

こんにちは。
あ、こんばんはか😆

このような日に口ずさむ曲を。
Bonnie Tyler『Total Eclipse Of The Heart』

皆既月食は英語でTotal(Luner)Eclipseですが、その言葉のある曲で最もヒットしたのではないでしょうか。

月はいつもあって、
違う姿を見せているだけで、
どんな月も月なのです。
あなたがどのような服を着ていても、
どのような言葉を使っていても、
あなたであるように。

それでは、お読みくださってありがとうございます。

尾方佐羽

追伸 月を見ています😊
   運勢とかそういうことではなく、
   ただそれだけでもいいでしょうか。

#エッセイ
#ブログ
#日記
#皆既月食
#天王星
#29億km
#占い
#風水
#小説
#創作
#書く
#語る
#お役に立てれば
#音楽
#BonnieTyler
#TotalEclipseOfTheHeart
#毎日note
#noteの書き方
#道草
#天王星は見えませんでした
#天体観測

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,074件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?