マガジンのカバー画像

臀物語

181
タイトルをしりとりで繋げる物語、です。 「しりものがたり」と読みます。 第1,第3,第5日曜日に更新予定です。 詳しくはプロフィールに固定してある「臀ペディア」をお読みください。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

四季

 異国の地での経験というものは、人の人生を豊かにし、それ以降の価値観も大きく変えることがある。
 よく海外に行ったことで、自分の国のここが劣っていると我が物顔で言い張るものがいる。
 それは絶対に間違った意見とは言えないかもしれないが、何事にも表裏があるように、いい面、秀でた面があれば、それと同時に悪い面、劣っている面があるのだ。
 結局、そうやって悪いところをただ論うのではなく、どうすればよくな

もっとみる

ギャラクシー

 大河は相当答えたのだろう、元々そんなにお酒が強くないにも関わらず、今日はいつにもましてハイペースで飲み続けた。
「おい、大河。飲み過ぎだって。」
 大河は手に持っていたジョッキを叩きつけるように机の上に置いた。
「やってらんねえよ!」
 そしてジョッキを見つめながら、
「ごめん、お前んちの机なのに。」
 と、謝った。
「いや、大丈夫。」
 俊作はなだめるように言った。
「ひろたすの裏垢が発覚した

もっとみる

ミルクセーキ

 集中する方法というのは人それぞれである。
 深呼吸をする、音楽を聴く、目標を設定して励む、集中力を阻害するものを回りから取り除く、環境を変えるなどなど。
 例えば学生であれば、勉学に励むことが本分なわけだが、自室ではどうしても集中できないからと、自習室や図書館、カフェなどに行って勉強をしたりする。
 残念ながら大人になったからと言って、そんなに人間は変わるわけではない。どうしたって集中できない時

もっとみる

クルミ

痩せたい。それは人類共通の願望。
痩せたい理由は人様々。好きなあの人に振り向いてほしいから。好きな人などいなくてもモテたいから。身体に支障をきたすレベルで太ってしまったから。ただ実直に、痩せたいから。
理由などなんでもいい、皆痩せたという結論を手に入れたいのだ。
気にしてないように見える人や、端から見れば痩せる必要がないように感じる人ですらそうなのであるから、これは本当に人類の永遠の謎である。

もっとみる

リュックサック

学校毎により様々な校則があり、服装などについてもルールが異なるものである。
昔であれば男子学生はこう、女子学生はこう、という明確な決まりがあったが、昨今では多様性という観点から様々な点に留意しており、例えば学校によっては女子生徒がスカートやスラックスを選択出来るような場所もあるらしい。
しかし、そういった多様性に留意する学校もある一方で、それなりの決まりがある学校ももちろんある。
それが悪いと誰が

もっとみる