chan

アラサー女。

chan

アラサー女。

記事一覧

マニュアル車の操作、マルチタスクすぎて無理。

夫が独身時代から乗っていた車がmt車だったので、海外転勤ありで乗っても3年程度、お金が無い我が家はat車に買い替えるよりmt解除した方が安上がりだよね、という話になっ…

chan
3か月前
2

ニートが試行錯誤した在宅での稼ぐ方法

はじめに言っておきますが、この記事はなんの生産性もありません。ニートがここ1年なんとか在宅で稼ごうと試行錯誤したことをただただ書いた記録のようなものです。 ウェ…

chan
3か月前
5

【独学3ヶ月】二級建築士【学科試験】の学習方法とスケジュール【会社員】

自己採点の結果にはなりますが、 令和4年度の二級建築士学科試験に3ヶ月の勉強時間で受かりました。 ●独学にした理由 ●やってみて感じたこと 受かっていてとりあえず…

chan
2年前
2

マニュアル車の操作、マルチタスクすぎて無理。

夫が独身時代から乗っていた車がmt車だったので、海外転勤ありで乗っても3年程度、お金が無い我が家はat車に買い替えるよりmt解除した方が安上がりだよね、という話になった。

1月の初め、初めての車校でMT車に乗ってパニックになった。運転も久しぶりだった上に、急に足の操作が増えて、手の操作も増える。おまけに教官が圧を与えてくるタイプで、もうほんとに最悪だった。「言ったことやってよ」そう言われてもクラ

もっとみる
ニートが試行錯誤した在宅での稼ぐ方法

ニートが試行錯誤した在宅での稼ぐ方法

はじめに言っておきますが、この記事はなんの生産性もありません。ニートがここ1年なんとか在宅で稼ごうと試行錯誤したことをただただ書いた記録のようなものです。

ウェブライターは、会社を辞めた無職が流れ漂って着いた先でした。

上司と馬が合わなくて、ストレスでpms(月経前症候群)が酷くなり4年勤めた東証プライム上場企業を捨てた。

しばらく実家に帰っていたら、当時付き合っていた彼が一緒に住もうとプロ

もっとみる
【独学3ヶ月】二級建築士【学科試験】の学習方法とスケジュール【会社員】

【独学3ヶ月】二級建築士【学科試験】の学習方法とスケジュール【会社員】

自己採点の結果にはなりますが、
令和4年度の二級建築士学科試験に3ヶ月の勉強時間で受かりました。

●独学にした理由

●やってみて感じたこと

受かっていてとりあえず安心しましたが2次試験対策も始めないといけません。
7月色々と忙しいくて(会社の研修で富士山の頂上まで登ったりする)早くも心折れそうですがなんとか頑張ります。