マガジンのカバー画像

その他

18
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

人はなぜ歳をとると畑をやって野菜とか育て始めるのか 

人はなぜ歳をとると畑をやって野菜とか育て始めるのか 

人はなぜ歳をとると畑をやって野菜を育て始めるのか 
農業、じゃなくて趣味の家庭菜園、、若い頃は全く興味を持たなかった人がそうなるんですよね、、なぜだろう

この疑問、長い間疑問だったが、、先日なんとなくわかった気がした
ふと、思った、そして、そうなんだろうと確信した

実際自分も、
若いころより今のほうが、こういうこと(農業的な)をするのは楽しい
まあ自分の場合はマンションのベランダでプランターで

もっとみる
29年前の今日 2024年3月20日

29年前の今日 2024年3月20日

地下鉄サリン事件から29年。当時私はLAに住んでいた、、
銀行かどっかのロビーのTVで TOKYOからの中継 ヘリコプターの空撮やってって、、いったい何が起こったんだ、、まるで地獄絵図だ、、と思ったんだよね。

例えるなら、最近の ウクライナの映像や イスラエルのニュース見てる感じ、、と言ったら伝わるか、、、

ショックを受けつつも 何もできない無力感や この映像が果たして真実なのか確証もてない、

もっとみる
最強スノーヘルパー スタックラダー 車のスタック脱出グッズ!古い鉄製のヘルパー! 

最強スノーヘルパー スタックラダー 車のスタック脱出グッズ!古い鉄製のヘルパー! 

雪国の自動車運転で必要なものはいくつかあります
当たり前のところでは
スタッドレスタイヤ 冬用ワイパー
雪をおろための スノーブラシ 
足元がべちゃべちゃにならないようなフロアマット

と、ここまでは 
誰でも常備している物だと思います 

都会以外を走行するとき または釣りやキャンプスキーなどの趣味がある方にはこれだけは足りません
スタック対策に  スタック(雪に埋まりタイヤ空回り)

スコップ

もっとみる
車のフロントガラスキズ修理のコツ!仕上がりが悪い人には共通点がありました!

車のフロントガラスキズ修理のコツ!仕上がりが悪い人には共通点がありました!

4つのポイントに注意すれば格段に良くなる!Repair a Windshield Chip or Crackリペア 飛び石

車のフロントガラス ヒビ、キズ修理 YouTuberさん達の実践動画 仕上がりの良くないものが多いです(プロ除く)

『市販キットなのでこんなもんだろう!」 思われているようですが、、 4つのポイントに注意すれば 仕上がりは格段に良くなります!

これからやる人は参考にして

もっとみる
不発弾ポップコーン!と私が6歳の時に亡くなった父との想い出話

不発弾ポップコーン!と私が6歳の時に亡くなった父との想い出話

小腹が空いたからポップコーンを食べた 
ポップコーンを作って食べた
市販のポップコーンじゃなくてポップコーンのもと!から作る方法
豆を火にかけて爆発させるやつ

完成品として袋詰めされて売られてるポップコーンには入っていないけれど
自分で鍋にかけて作ると不発弾ができるよね? わかります?

全く爆発しないものや中途半端に爆発したもの
見た目は普通だけどやや不発弾で歯ごたえがあるもの
うっかり噛むと

もっとみる