マガジンのカバー画像

読書感想文

79
私が今まで読んできていいなと思った本の少しの内容説明と自分なりの解釈を含めて書いています。本の内容はあまり書かないようにしているので、要約というよりかはこういうことを感じたんだな…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

読書感想文#45

読書感想文#45

ガネーシャと話している時からずっと心にひっかかっていたことがあった。それは、今まで、恥ずかしい思いをしたり、嫌な思いをするたびに、今の自分を変えたいと思ってきたけど、結局一晩寝たら、なんとなくどうでもよくなって、何か新しいことをはじめるのが面倒くさくて、まあいっかって、いつもそうやって忘れて今日まで生きてきたんだけど、でも、心のどこかでは、いつか変わらなければ、何かを変えなければ、とりかえしのつか

もっとみる
読書感想文#44

読書感想文#44

みなさん、一度スマホのスクリーンタイムを見てみてください。

私は平均7時間くらいです。(YouTubeをラジオ代わりにつけていたり、YouTubeで音楽を聞いたりしているので実際スマホを触ってる時間はもう少し少ないと思います)

同じくらいだという方、多いと思った方、少ないなと思った方、それぞれだと思います。

スマホ依存かな?と自分でも自覚している方も多いと思います。

私もその一人で、これを

もっとみる
3月に読んだ本紹介

3月に読んだ本紹介

先月、月10冊ペース読みたいと言っていたのにも関わらず、今月読んだ本は9冊でした。

目標達成ならず。でも、読書欲が少なくなったわけではありません。

なんなら、上がっているくらいです。変わらず、read hubというアプリでいろいろな人の感想文を読んで読みたい本が溜まっていっています。

とても、面白いアプリなのでおすすめです!アウトプットの場にもなると思います!

僕がアプリを入れた頃よりもユ

もっとみる
読書感想文#43

読書感想文#43

今回は、アメリカのベストセラー『老人と海』を読んでみました。

一度はこういう有名な昔の本、みたいなのを読んでみたくて図書館で見つけたので手に取りました。

爺さんと大魚の凄まじい死闘。意地と意地とのぶつかり合い。

絶対に自分は負けないんだという気迫がとても伝わってきた。

「おれはやつを動かした」と老人は声を上げた、「とうとう動かしたぞ」
 が、またもや老人は気を失いかけた、が、全力をふりしぼ

もっとみる