Nen

読んだ本や、趣味、その他あれこれ書いてます。 夏はトレラン、冬はフルマラソンと一年中走…

Nen

読んだ本や、趣味、その他あれこれ書いてます。 夏はトレラン、冬はフルマラソンと一年中走りまわりたい。

最近の記事

  • 固定された記事

屋久島日帰り登山

九州最高峰の宮之浦岳を目指して屋久島へ。テーマは、なるべく自分の脚で移動すること。屋久島の山々と旅を楽しむこと。 レッツ屋久島前日は東京からの移動日。朝7時台の飛行機で鹿児島空港へ。昼は鹿児島をぶらついて高速船に乗るまえに港の近くの食堂で刺身定食を食べる。新鮮な刺身がたくさん食べれて嬉しい。 昼過ぎのフェリーでいざ屋久島へ。午前中まで雨が降っていた影響か海が荒れていた。途中種子島へ寄るころから船酔いで気持ち悪くなる。波の影響で30分ほど船も遅れる。屋久島には、かなりげんな

    • ソニー・勝利の法則-小説「井深大と井深大と盛田昭夫」 大下英治

      電気機器ブランドとして、他とは違うユニークな存在感をもつSONY。その強さの秘密を知りたくて手に取った1冊。少し古い本だがグイグイ引き込まれる。 戦争を乗り越えて再会した二人の共同創業者 この本の主題は、SONYの創業前である。創業者である井深大(いぶかまさる)と共同創業者の盛田昭夫(もりたあきお)がどのような環境で生まれ育ち、ある偶然の出会いをきっかけに友情を深めていったかということがいくつものエピソードで描かれている。戦争・終戦という時代背景も相まって、映画を見ている

      • 『話を聞かない男、地図が読めない女』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ

        かなり前に話題になったこの本、図書館でふと見つけたので読み返したところ今読んでもめちゃくちゃ面白い。 日本だけで200万部!なぜこんな売れた? 発売は2002年。ビジネス書で200万部はとにかくすごいらしい。なぜこんなに売れたのか、自分なりに分析するとポイントは3つ。 率直な語り口でスカッとする 性差を乗り越える具体的な提案がある 人類の起源に触れており興味深い 1.率直で語り口でスカッとする! 性差に関する話題は、どんな場面でも気を遣う。この人にこれ言ったらセ

        • That's true love.

          精神科の病棟に滞在しているパットが、元妻に宛てて書いた手紙を投函する前に声に出して読み返すシーン。この映画では、書かれた手紙を声に出して音読するシーンが何度かあって、どれも重要なシーンだ。 一度壊れた夫婦関係は、まだ取り戻せる。取り戻したい。もっと自分がしっかりすれば妻は戻ってきてくれると自分自身に言い聞かせている。それが真実の愛だ、と。

        • 固定された記事

        屋久島日帰り登山

        • ソニー・勝利の法則-小説「井深大と井深大と盛田昭夫」 大下英治

        • 『話を聞かない男、地図が読めない女』アラン・ピーズ、バーバラ・ピーズ

        • That's true love.

        マガジン

        • 読書記録
          21本

        記事

          家賃を抑えて東京に住み続けたい〜JKK東京ってなに?〜

          結婚を機に大田区のいまのアパートにパートナーと一緒に引っ越してちょうど半年。突然大家さんから一通の封筒が届く。「老朽化のため来年には解体する。来年の夏までに退去してほしい」。むーん、、また部屋探しかぁ。東京で部屋探しってとても大変。東京は好きだけど、家賃に怯えて暮らすのは嫌い!ふと公営住宅ってどうなんだろうと思い、この機会に調べてみることにした。 JKK東京とは JKKとは、東京都が設立した住宅供給公社。 民間の賃貸物件と比較したメリットとして、 約70,000戸!!い

          家賃を抑えて東京に住み続けたい〜JKK東京ってなに?〜

          大山登山マラソン(の本番)

          意外に盛り上がっている会場 スタートの伊勢原駅は、ちょっとしたお祭りのような盛り上がりを見せていた。うっすらとした曇り空の下、リュックを背負った人から、手ぶらで陸上ウエアの人まで服装がバラバラなのが普通のマラソンと違うところ。思ったより人が多いし、福士佳代子の大きな声で色々喋って、さらに盛り上げる。なかなかどうして神奈川のこんな田舎(周辺にお住まいの方、申し訳ございません。)によくこれだけ集まったなぁと言う感じ。 下見で学んだレース戦略 前回下見で学んだ通り、後半7km

          大山登山マラソン(の本番)

          日曜日?好きに決まってるじゃないか。

          映画『世界にひとつのプレイブック』(原題:Silver Linings Playbook)の冒頭。Patがつぶやく。 Patの両親はイタリア系だ。父は、Patrizio Solitano(パトリツィオ・ソリターノ)母は、Dolores Soliano(ドロレス・ソリターノ)。いかにもイタリアっぽい。ママが日曜日に作る「ブラチョーラ」(映画では「バジャール」と発音しているように聞こえる)は、イタリアの郷土料理。薄切り牛肉に松の実、レーズン、ハーブ(イタリアンパセリ等)とたっぷ

          日曜日?好きに決まってるじゃないか。

          外食文化を育てるSNS_SynchroLife

          東京は、日本で一番外食が楽しめる都市だと個人的に思う。(関西方面から異論のツッコミが聞こえてきそうな気がするけど)コロナで外食産業には逆風が吹いていたけれど、それももう昔の話。外食最高。東京、日本の外食は文化レベルが高い。そんな日本の外食文化を盛り上げるSNSアプリがある。 グルメSNSという存在は他にもあるんだろうか。よく知らないけど先輩に教えてもらってスタートして早3年。実に367件の投稿をしてきた。3日に1件は投稿している計算。けっこう外食してるんだなぁ。 サクッと

          外食文化を育てるSNS_SynchroLife

          素人DIY ビカクシダを飾る

          近所のフラワーショップでちょっとクセのあるおじさんに「部屋に観葉植物を飾りたいんですよねぇ」と相談すると「部屋に飾るときは、邪魔になってもいいからあえて部屋の真ん中に持ってくるといいよ」と教えてもらった。ラブリコを使って飾るイメージが膨らんできたので、早速制作開始。 コーナンでお買いもの ・2×4材 2440mmカット代込 ¥1,500くらい ・ラブリコ 2×4アジャスター アイアン ブラック ¥1,500くらい ・フック ¥300くらい 合計¥3,300くらい 2×4材

          素人DIY ビカクシダを飾る

          大山登山マラソン(の下見)

          大山登山マラソンとは 伊勢原駅北口をスタートし、大山阿夫利神社下社(おおやまあぶりじんじゃしもしゃ)までの9.0kmがコースで来月12日に開催される。 とにかく坂を登る このマラソンの特徴は、とにかく急な坂道。特に7km以降の登り方がえぐい!この高低図を見て何故かテンションがあがる。これだけの距離をずーっと登り坂のレースは中々珍しい。 スタートは伊勢原駅前! お隣の秦野市から一緒に出場予定の先輩と伊勢原駅で合流。天気は快晴。ほぼ手ぶらでいざ、大山へ。 後半に備える

          大山登山マラソン(の下見)

          箇条書き手帳で習慣管理

          箇条書き手帳を続けて2ヶ月。日々続けたい習慣もこの1冊で記録している。シンプルに楽しい。楽しいと思えるのは、やっぱり手書きだから。 以前はアプリで習慣を記録していた このアプリは、なかなか良くできていて、自分の続けたい習慣がどのくらい継続しているかという連続日数や月毎の達成度合い(継続率)を視覚的にわかりやすく見せてくれるので2年くらい愛用していた。見やすい、わかりやすい、使いやすい。 手帳に書き写してみるとこんな感じ 手書きで塗りつぶすのが楽しい まず、塗りつぶす

          箇条書き手帳で習慣管理

          インドのリアルなお弁当事情

          2020年の1年間、インドのグルガオン(首都ニューデリーから車で1時間の新興都市)で働いた。インドで働く日本人のほとんどは、会社の決まりでドライバーと車が与えられる。(バスやUberは、治安の悪さから禁止)あるきっかけからそのドライバーのお弁当(正確には彼の奥さんが作る)を食べる事になる。これはインドでリアルなお弁当を食べ続けた記録。 きっかけは同僚からの優しい一言 コロナによる厳しいロックダウンがようやく終わった2020年夏のある日、仕事中にランチが食べられない事態が発

          インドのリアルなお弁当事情

          中延中華開拓記

          新婚なのに会社から真っ直ぐ家に帰りたくないのはなぜ?これは、会社帰りのサラリーマンが品川区中延駅で途中下車し、独りで居心地の良い中華屋さんをぶらぶらと探索した記録。 広東料理とは優しい中華「稲香村」 独りで入るならなぜか中華と決めていた。中華料理が好きだから?たしかに中華は、油も香辛料もたっぷりで美味しい。そんななか「こんな優しい中華もあるんだ」と知ったのがこちら。お店の名前からして、のどかで優しい感じ。 店長さんは大陸系の明るいテンションの女性。少し値段は高めだけど味

          中延中華開拓記

          箇条書き手帳のコツ

          箇条書き手帳を初めて約1ヶ月。続けて見て、これは良いと感じる。箇条書きでときに大切なのは3つ。 書くときに取り組む順番は考えない やることはなるべく一行で書く 1日でやることは1ページに収める このポイントは箇条書き手帳のメリットにも直結するので、具体的に今日の手帳を例に解説。 書くときに取り組む順番は考えない 初めに書くときはそれほど難しく考えない。とにかく手を動かして書き出してみる。 やることはなるべく一行で書く 1つの仕事でも複数の要素がある場合、それを

          箇条書き手帳のコツ

          小笠原旅行準備編①チケット争奪戦

          3月中旬の新婚旅行は、小笠原へ決定。年末にガイドブックを1冊買い、「ホエールウォッチングしたいねぇ」とか、「釣りしたいなぁ」とかのんびり構えていた。 どうやら「おがまるパック」がお得っぽい 大前提として小笠原へいく手段は、不定期のクルーズ船(お金と時間に余裕のある方々が乗る)または、おがさわら丸という定期船だけ。飛行機は飛んでいない。色々調べると、乗船券と宿泊施設、アクティビティのクーポンがセットになったパック商品「おがまるパック」がどうやらお得ということが判明。船+宿だ

          小笠原旅行準備編①チケット争奪戦

          手書きの手帳に戻ろう

          TimeTreeは便利だけど 昨年から夫婦でTimeTreeというアプリをインストールして、予定を共有することにした。これがとても便利で、すでになくてはならないアプリになってしまった。 特にメモ機能が便利で、買い物リストや行きたい場所リストなどを作って夫婦で共有している。 スマホから離れたい 元々iCloudカレンダーを使っていたため、1つの予定に対して2回予定を入れる作業が発生。TimeTreeには、iCloudと同期する機能もあるようだが、夫婦間で完全に同期してし

          手書きの手帳に戻ろう