マガジンのカバー画像

記事の 作り方 ・・・

112
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

AIがブログを書ける時代でも個性を譲れないあなたへ。倍速ライティングの提案【VSCode / Genie AI】

AIがブログを書ける時代でも個性を譲れないあなたへ。倍速ライティングの提案【VSCode / Genie AI】

閲覧ありがとうございます!長月です。

最近、AIの発達はとても目覚ましいですよね!

私が特に感心するのは、AIに指示すれば一からブログ記事が書けてしまうことです。

しかし、AIの書くブログは、基本的に個性がなくて、誰が書いても同じになってしまうので、正直、面白くないと考えています。

個性がなさすぎて、逆に「あ、この文章、AIが書いたな」なんていうのが、一行目を読んだ瞬間に分かってしまうのが

もっとみる
フォロワー少なくても大丈夫は嘘

フォロワー少なくても大丈夫は嘘

なにかおもしろい記事はないだろうかと、noteを徘徊しているとよく見かけるのが「フォロワー数は少なくても大丈夫」的な記事。まあまあ人気があるジャンルのようです。

ですが、まったくの嘘です。全くの嘘といってしまうと、多少誤解が生まれてしまうかもしれませんが、そういう記事を書かれていらっしゃる方のほとんどは、フォロワーが少ない方々です。自身のフォロワーが少ないことを、なんとか納得できそうな理由を考え

もっとみる
ライター歴ゼロと学ぶPREP法

ライター歴ゼロと学ぶPREP法

どうも、最近ココア活(他記事で詳しく紹介予定)を始めたオノデラです。

デザインを始めてから、もう、2年が経とうとしていますが、ほどほどには成果をあげられている感がある、今日この頃。

絵描きも文章くらい書けないといけないご時世です。参考書を出版したい。ブログを書きたい。そんなときに、文書が読みにくいと手に取るものも、手に取ってもらえなくなります。

この記事を書く際、あるライターさんの記事を模写

もっとみる