見出し画像

【新社会人へ】憧れの一人暮らしちょっと待って⚠️#9

社会人になれば「まとまったお給料が貰える!」「初任給で何買おうかな〜?」と思ってるそこのあなた!スタートで失敗すると、泥沼サラリーマンへの道が待ってます。僕に限らず、いろんな方の失敗談を知ってから社会人になって下さい。(2830文字5分で読めます)

「あの時ああすればよかった…」「こうすればもっと上手くやれたのに」「営業マンにカモにされた😭」「信頼してた上司に騙された」それは先に知っていれば防げる事なのです。

社会人経験は2年弱ですが、僕ですら強く主張できる失敗経験談は山のようにあります。


今回は新卒社員に向けて、5つの項目に絞りました。「俺のしかばねを超えてゆけ🙌」という事で書いていきたいと思います。

題目
1.憧れの一人暮らしちょっと待って⚠️
2.車は買うな!(ローンを組むな)
3.無駄遣いはしない。節約命。
4.飲み会の誘い、断れるか
5.自分の時間大切にしよう
※2/9更新、随時リンク貼ってます✨
是非、他の項目も読んでみて下さい✨

と思ったのですが、1項目目で2000文字を超えそうなので、今回は1.についての内容を4つのポイントに分けて書いて行きます🙏

もし、新転地で新たに一人暮らしをしようとしているそこのあなた!ちょっとこの後の文章だけでも読んでみて!そして気をつけて!御武運を。

ちなみにですが…

もう既に大学(高校)で一人暮らしを始めてるよなんて方も多いかと思いますが、そのアパート(下宿)はどうやって決めましたか?また、家賃はいくらで納得して決めたでしょうか?あるいは親が決めてくれたのでしょうか?

社会人になっても「誰か信用できる人に任せておけば何とかなるっしょ〜」と思っていませんか?

社会人になるということは「自立し、責任感を持って、常識はあって当たり前」と思われる世界に足を踏み入れることです。知らないで騙されてもあなたの責任です。なので、失敗談は何個聞いても聞きすぎになることはありませんよ☺️

前置きが長くなりましたが!
早速いきましょう!!


①固定費(家賃・光熱費・共益費)を甘くみるな

今あなたが学生さんだとして、払っている固定費は、「娯楽費、教科書代」親孝行な人で「+携帯料金、学費」などでしょうか?社会人になると当たり前ですが、固定費が増えます。

★代表的な固定費
・家賃 5,5万(人による)
・水道光熱費 8千円
・携帯料金 4〜8千円
・奨学金の返済 2~4万(卒業して半年後)

多い人で合計10万超えてきますよね。中でも大きいのがやはり家賃です。入社前はここをいかに安く抑えるか考えるのが、大事になってくるのは明白でしょう。

「固定費についてしっかり理解しておくこと。」これが1点目です。

②初任給は入社月に入金されない

初任給は大企業で25万円くらい、全体平均的にも20万といった所です。そこから‘社会保険料’(健康保険・厚生年金・雇用保険)と‘所得税’が引かれて手取り平均収入は月収の84%くらいだと思って下さい。つまり大企業だと手取りで21万円、全体平均だと17万弱くらいになります。

加えて、多くの会社は「月末締め翌月20日払い」のような仕組みの会社がほとんどです。つまり4月1日から30日まで働いたとして、初めてのお給料が入るのは翌月の5月20日ということ。

さて、4月末に払う固定費が7万〜10万になるとして、あなたはどうやって払いますか?

そうです!あなたが大学(高校)時代に働いて貯めてきた貯金から捻出するか、結局親頼みになるしかないのです😭

「社会人になったら、初任給は親孝行に使うんだ✨」どころではないのです(笑)
一人暮らしせざるを得ない人も「初任給の入金が遅れる」ことについては、頭に入れて置くとよいですよ。

③不動産仲介代理店に気を付けろ!

よく見かける大手の代理店だと、「エ○○ル」とか、不○○のビ○○とか常○○○ムなど、ありますが(笑)

アパート借りる方法は上記の代理店に行くしかないと思ってませんか?

確かに代理店はその名の通り、いい物件、隠れ物件を沢山オススメしてくれて、大家さんとの交渉などをあなたの代わりに全部受け持ってくれる人達です。良い営業マンだったら、大家さんに家賃の値下げ交渉までしてくれる人だっていますよ!稀にですけどね(笑)

ただ、「気を付けろ」というのは、要するに「カモになるな」という事です。もちろん最初はこちらが条件を提示します。ですが、いつの間にか、向こうのペースになり、人気のない空き物件を埋める為に、さりげなく営業をかけてきます。

途中からいい流れに持っていかれて、契約のステップとかわからないから、どんどん話が進んでいって、意見もいえなくて、でもなんとなくいい条件かも?と思って、「明日には埋まってますね」と言われたので、2つくらい条件を妥協して「じゃあそこで!」と答えました(笑)
(契約後)「これでよかったのかなあ…」「あれなんかおかしい!!」「でも契約しちゃってるし、もう10日経ってるし、クーリングオフできない〜\(^^)/」⚠️実体験⚠️

みたいな事にならないようにと、僕は伝えたいのです!

自分は大丈夫と思って油断してはいけません。不動産だけではなく、相手がモノを売る営業マンの場合は、必ず「比較検討、相見積もり、実物をみる」ということは必須です。できれば、わからない単語は調べて、「契約書の隅から隅まで読む」まで徹底すべきですが、なかなかそこまではできないでしょう。

なので、まずは下調べをして、前もって注意点をしっかり調べること。仲介手数料なんてまじで払う必要ないから!実際に0円の所もあるので知っといて!相手は契約が欲しい営業マンなので、「その3万円の仲介手数料ってなんですか?」「それって絶対払わなきゃダメなんですか?」「その3万円払うくらいなら他で契約します。」くらい強気に出ても、僕はいいと思いますよ(笑)

アパートの場所がわかるなら大家さんと、直接交渉しに行ってもいいと思いますしね!

500円払ってなか卯で親子丼食べるか、150円で食材買って自分でなか卯と同じクオリティの親子丼を作るかみたいな違いですかね😎

ということで、不動産仲介業者(営業マン)と話をする時には、対策を練って臨みましょう!

④可能なら実家に3ヶ月くらい居させて貰おう

最初の三ヶ月だけでも実家にいるだけで、15万円くらいのお給料が浮きます。できるなら3ヶ月から1年くらいは実家にいられるものであれば絶対にそうすべきと思います。(家賃×実家にいた月)分貯金に回す事ができます。それこそ初任給でご両親をご飯に連れて行ったほうが何倍も親孝行でしょう。

ちなみに、僕は携帯屋さんだったので、スマホをプレゼントしましたよ✨(関係ないですね😂)

以上、憧れの一人暮らしの前に気をつける4つのポイントでした。詰まる所、実家でぬくぬくと貯金しようぜって話ですね。

次回は車についてです。ベンチャー外回りの方は特に、必見です。最後まで読んで頂きありがとうございました!また次回も宜しくお願いします🤲

————————— ⭐️ —————————
いつも沢山の「フォロー」「スキ」「コメント」をして頂きありがとうございます☺️
noteにはクリエイターをサポートする機能があります。
もし作品を気に入って頂けた時は下にある「サポートをする」からサポートをお願いします🙏
頂いたサポートはnoteの記事を書くために使う本などの購入費や勉強費用に充てさせて頂きます。
将来的にサポートがたくさん貯まったときには、皆様にイベントなどの形で還元できたらと考えています。よろしくお願いします😊
Twitterのフォロー宜しければお願いします🤲
リンクはこちら→ノんスケ@Twitter
————————— ⭐️ —————————

いつもnoteを読んで頂きありがとうございます✨ サポートをして頂けましたら、創作活動の勉強費用に当てて、ゆくゆく必ず社会に還元させて頂きます‪🍀