マガジンのカバー画像

#学問への愛を語ろう

287
学問に対する思いやエピソード、学習方法などのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。お題企画「#学問への愛を語ろう」「#〇〇がすき」開催中!https://note.co…
運営しているクリエイター

#勉強

あなたへ向けた日記 No.16

大学でお世話になった先生へ お元気でしょうか。卒業後も、時々お会いしているのでお元気なこ…

さいすけ
1年前
260

【散文】 勉強は出会いだ。詩は相性だ。

会社員時代、経営している塾の手伝いに行ったことがある。 夕方の教室で、3人くらいの小学生の…

38

国試の勉強は、全部【コード・ブルー】から教わった。

「君には、この2Dの教科書が、3Dに見えているんだねぇ。」 病態生理学の教授の部屋に質問をし…

meme
2年前
162

大学受験と娘の話

今日は、私の大学受験のときのことを書きたいと思います。 子どもの頃から割と勉強はできたほ…

M
2年前
61

授業の余談:「自信」の正体を言語化する

現在、現代文の授業でど定番『山月記』をやっている。だいたい3年サイクル(そのまま学年を持…

究極のアウトプットとは【随想】

 古典が好きで、中学生や高校生に古典を教えるべく国語の先生を目指して大学の教育学部に入学…

ひとみ
2年前
25

「学参」は「学生専用」ではない

先日↓を買いに来た学生さんがいて「おっ」となりました。 1999年出版となっていますが、その前から存在しているはず。なぜなら私が中学受験の勉強をしていた際、お世話になったから。うろ覚えだけど当初は学年別じゃなかったような。 いまやったら解けるでしょうか? まったく歯が立たないかもしれない。 たまに計算問題とか漢字の書き取りを日々の習慣にしたくなります。村上春樹が毎日ランニングをするように。感覚としては、昔部活でどっぷり浸かっていた卓球を久しぶりにやりたくなる際のそれに近

【育児】一緒に学ぼ…って思った話

子どもが「水風船がやりたい」と言ったので、購入してきました。水風船はその名のごとく、水を…

19

プラナリアを追いかけていたら来年医者になってしまう

小さい頃から勉強を特別好きだとかおもしろいなんて思ったことはなかったけど、高校生物の資料…

旅する犬
2年前
28

化学科に入った僕らは物理を学んでいた。【大学化学】

桜の舞う季節。僕らは化学科になった。 高校で学んだ元素やベンゼンの動きに惹かれ、大学で深…

夏蛾イオ
2年前
57

正しいことを学んで終わりじゃなかった

今日から4月。つまり今日から肩書きが変わる人がたくさんいる。新小学生、新中学生、新高校生…

火花
2年前
54

異文化交流がしたいなら史学科に来ればよろしい

日本史であっても、歴史を学ぶことは異文化交流だと思っています。 日本史を専攻していた大…

モモ
2年前
43

大学生活-なんのために勉強する?

私の大学生活は薄っぺらいものだった。サークルにも入らず、ろくに友達もおらず、授業と自宅を…

かささぎ
2年前
40

ダサいと思って隠してたけど、学ぶのって楽しい

わたしは勉強が好き。ここ数年でそう自覚するようになった。 勉強が好きと聞くと「きっと真面目なやつなんだろうな」と思われるかもしれない、と思って口にしてこなかった。ニュアンスとしては”勉強”というより”学ぶこと”が好きなんだと思う。 当時、大学院に行くかめっちゃ迷った。迷った理由の一つに研究テーマがぼんやりしていたというのがあって、もちろん入る研究室は決めていたけど、どちらかというと「自らあれを研究したい!」という気持ちより「もっと学びたい!」という気持ちがほうが大きかった