ろこ

93年生まれ 独身女 会社員 趣味:スノーボード

ろこ

93年生まれ 独身女 会社員 趣味:スノーボード

最近の記事

240620日記【朝、いろんな思い、note】

1.朝職場に着いてから社用iphoneを自宅に忘れたことに気づき、 とんぼ返りした。 帰宅ついでに、今朝できなかった皿洗いを片付けた。 ラッキー。 おまけに、イタリア語教本のCDを取ってきて カーオーディオで聞きながら戻った。 初めの方はまだ理解できたけど、 中ほどからはテキストなしでは分からなくって、ただ聞き流した。 耳をイタリア語に慣らすという意味はあったと思う。 なじみのない言語って聴き続けていると頭が痛くなりそうだ。 2.いろんな思い明日の朝は、朝ヨガした

    • 伊語学習2

      240621 第二回 イタリア語はリズムが良くて心地よい。 聴いていると元気になる感じ。 発音はなんとかできそうだけど、文法が難しい。 Buongiorno, a tutti. みなさん、こんにちは。 Io sono Loco. 私はろこです。 Oggi è venerdì. 今日は金曜日です。 Sta piovendo oggi. 雨が降っています。 Più o meno 18(diciotto) gradi. 18℃くらいです。 Ho trent'anni. 30歳で

      • 伊語学習1

        240620 イタリア語が分かるようになりたい。 上達のコツは毎日繰り返すことだそうなので、 noteでは作文の練習をしてみようと思う。 間違えるかもしれないけど、 とりあえず独学で調べてやってみる。 第一回 Buongiorno. こんにちは Sono Loco, piacere. はじめまして、私はろこです。 Oggi é giovedì. 今日は木曜日です。 È coperto. 曇っています。 Più o meno 26 gradi. 気温は26℃ぐらいで

        • 240619日記【昼、ハードル、褒めたい、夕方、図書館】

          調子が良くないので、ポエムみたいな短文しか書けない。 多分、読みにくいです。 読みやすいブログ記事のようなnoteをかける人に憧れる。 1.昼弁当 白米なかったので、冷凍のさつまいもスティックを入れた。 おいしかった。 買っておいてよかった。 昼散歩 歩きながらイタリア語のポッドキャストを聴いてみた。 全然分からないけど アーリオとかバジリコとかピッツァとか、食べ物は分かる。 イタリアンって、日本人にとって身近な存在だ。 イタリア語と思わずに使っていた言葉もあると

        240620日記【朝、いろんな思い、note】

          240618日記【朝、夜】

          1.朝6時間くらい何とか寝られた。 とにかく睡眠不足を解消しなければ。 やっと朝起きられた。 雨。 朝ストレッチする時間なし。 昨晩、白米を炊くのだけまた忘れてた。 だから朝食はオートミール納豆 ヨーグルト それと実家でもらってきたサラダ菜 生野菜、おいしい。 弁当の白米は運良く1pcだけ残ってた。 体組成計乗ってみたら51.6kg 良かった。 土日好きなもん腹いっぱい食べたし 昨日の夜もミニヤックァ平らげたし 運動もしなかったのに。 土スケボーとジョギン

          240618日記【朝、夜】

          240617日記【実家、イタリア語、復調の兆し、趣味、食行動】

          何本かいろんな人の記事を読んでいたら 段落の頭を一字下げするような 原稿用紙的改行をしているものは少なく スマホ画面幅に収まる程度の文字数で改行して 行間もこまめに取るタイプが多かった。 その方が読みやすいかもしれないので ちょっと書き方を変えてみる。 1.実家悩み 昨日、父の日なので実家に帰った。 父に栗焼酎を渡し、 近況をまくしたて、 いろいろとこんがらがった悩みをぶちまけた。 金がない、けど何かをしたい。 彼との時間以外を充実させたいけど金がない。 趣味の友達

          240617日記【実家、イタリア語、復調の兆し、趣味、食行動】

          240612日記【朝、食行動、不調、反省、ネガティブ】

          1.朝不調 眠い。  朝散歩昨日したら疲れすぎてストレスで食欲バグりかけた。  窓をあけて寝るとうるさいからなのか、ダイエットのせいなのか、 眠りが浅い。  5:00とかに目が覚める。  睡眠不足は一撃で食欲をバグらせる。  夜散歩を21:00まで先延ばしにした挙句汗かいたのに風呂スキップ。  1:00過ぎまでYouTubeをみて夜更かし。 瀬戸際、ほどほどに  寝不足、朝シャワー。  何とかギリギリ朝ごはんも食べた。  朝散歩は10分〜15分に留める方がい

          240612日記【朝、食行動、不調、反省、ネガティブ】

          240610日記【誤算、運動、今後の方針】

          1.誤算何階建てなのか  今日の夜散歩の目的地は、スーパー。カニカマと、丸はんぺんが切れそうなので買い足しに行った。  例によって、マンション七階、団地十二階の階段昇降を経て、スーパーへ向かう。  帰り道、iphoneのアプリを確認したら、METsが目標値に足りていない。  仕方がないので、団地をハシゴだ。  二軒目の団地はせいぜい10階建て、多くても12階建てだろうと踏み、買い物袋片手に挑んだ。 10階……おや?まだ上がありそう 11階……あと1階かな?脚がきつい

          240610日記【誤算、運動、今後の方針】

          240609日記【お出かけ、ショッピング、おうち時間】

          1.おでかけ朝  朝起きて、納豆ご飯を食べてからしばらくは、のんびりと過ごした。11:00ごろ先月オープンしたビルへ向かった。  そのビルは、このエリア初出店のおしゃれなカフェ、雑貨屋、飲食店などが入っている。  中でも、青い瓶がシンボルマークのコーヒー屋さんに行ってみたいと二人で話していた。  ビルの入り口付近まで、列が伸びている。 並びながら、何を頼むか相談。待ち時間も穏やかにおしゃべりを楽しめるなんて、いい関係だなあ。幸せだ。 コーヒー  ブレンドコーヒ

          240609日記【お出かけ、ショッピング、おうち時間】

          240608日記【午後、散歩、諸々】

          午後家事  土曜日だけど会社に行く日だった。  なんやかんやあり、15:00頃には家に戻れた。今夜彼がうちに来るので、部屋の掃除、洗濯、片付け等を早めに済ましておこうと思った。  ちまちまと家事をしていると、すぐにお腹すいてしまった。  17:30頃夕飯を食べ、掃除のつづきをして洗濯物を干して、15分ほど座椅子で仮眠。  19:15頃お腹がまた空いてきたので、デーツバーとチーズを食べた。  そしたらかなりお腹が脹れた。 適切な食欲  食生活を規則正しくしてから、健

          240608日記【午後、散歩、諸々】

          240607日記【日課、目的、体質改善?】

          最近の日課昼散歩  240606日記にも書いた通り、昨日から昼散歩を始めてみた。  今日は、20分程度。  暑い。昨日の経験を受け今日は帽子をかぶって歩いたが、暑い。  あまりよくない気がする。日焼けもするし。  調べたところ、やはり炎天下での有酸素運動はコルチゾールが分泌されて筋肉が分解されやすいらしい。  やらないよりは、意味があるけれども。 朝散歩の方がいいかも  今後は、極力早めに起きて、朝散歩20分できるように生活習慣を少しずつ変えていきたい。  ジ

          240607日記【日課、目的、体質改善?】

          240606日記【ちりつも、アート、炭酸水】

          ちりつも 一日最低5,000歩、100kcalは運動で消費することにしている。かなり緩い目標だが、簡単にクリアできないとストレスが溜まって飽きてしまうので、そうしている。  おかげで、なんやかんや平均8,000歩くらいを続けられている。  今までは、帰宅後に近所をひたすら歩きまわって消化していたが、youtubeで「しゃべるキウイ」こと「片倉岳人さん」がお勧めしていた通り、朝、昼の隙間時間にも歩数を稼いでみることにした。  今日は、朝5分ⅹ2、昼30分程度、歩数を稼いだ。

          240606日記【ちりつも、アート、炭酸水】

          240605日記【脂肪と糖】

          同僚アイスモナカ  昼下がりの事務所。出張や外出をしている人がいるので、人数は少ない。  目の前で係長がアイスモナカをもぐもぐとやっている。  きっかけは、課長がアイスを買って食べ始めたことだった。昼に激辛の皿台湾を食べて帰ってきた課長・係長・若造くんら三人は暑い暑いと言っていた。そしてアイスを食べる課長を見て、係長もアイスモナカを買ってきてデスクで食べている。  ついに若造くんもコンビニへと席を立った。  いいな。わたしもアイスモナカ食べたい。  若造くんは係長

          240605日記【脂肪と糖】

          240602日記【お出かけ、指輪】

          姉との休日お出かけ  彼が土日で友人らと旅行へ行っているので、私もなにか予定を入れようと思い、久しぶりに姉と会うことにした。大みそかに姉夫婦宅へお邪魔して、三人でピザパーティー、ゲーム、年越しそばを食べ、初詣をしたとき以来だと思う。  自分が女の子と休日にお出かけすること自体久しぶりなので、わくわくしながら予定を立てていた。  行きたかったカフェでランチをしながら姉の近況を聞いたり、ショッピングしながら彼のことを話すなどした。7月に彼の誕生日が来るので、そのプレゼント

          240602日記【お出かけ、指輪】

          240601日記【運動会、交差点、景色】

          朝目覚まし  今日は土曜日。土曜日だけど会社に行く日。会社に行く日は6:30に目覚ましをかけて、だいたい7:00までには起きなければならない。  近頃は土曜日お休みの事が続いていたので、アラームをかけ忘れていた。  ㇵッ!!!と目を覚まし、時計を見たら、6:25だった。  目を覚ましをかけ忘れてたけど起きられた。  セーフ 運動会  土曜日なのに、小学生が通学班の列を作って歩いている。その姿を一目見て分かった。今日は運動会なのだろう。みんないつもの朝より心なしか、

          240601日記【運動会、交差点、景色】

          240531日記【甘いもの、お店】

          甘いものお土産  職場でお土産が配られた。カナダのメープル型のサンドクッキー。多少こむぎ粘土のような臭さがあったけれど、砂糖に飢えているのでたまらなく美味しかった。砂糖は麻薬だ。  目の前には、配った後に残った4~5枚が容器ごと置かれている。  もうひとつ欲しくなる……。今までの私なら迷わず手を伸ばしていた。  が、みんなで分けるおやつだし、今は食事管理中なのでガマン。  欲望に打ち勝つのだ。  結果的に、遠慮少なめの上司とその部下が代わる代わるつまんで、無くなった

          240531日記【甘いもの、お店】