マガジンのカバー画像

B線TNS日記

70
私の毎日の出来事、思い出、本や映画のレビューなど幅広いトピックを日記風にしたエッセイです。
運営しているクリエイター

#執筆

B線TNS日記38 ファミレスで書きたい

B線TNS日記38 ファミレスで書きたい

某月某日 TNSにて

子供たちが登校し、夫も出勤し、今日は特に予定もないしnoteの記事をたくさん書き溜めるぞ~っと決心したのになぜかもう昼過ぎ。家事を済ませた後何となくやる気が出ずにPodcast聴いたり、本を読んだりしていてパソコンの前に座ることができず今に至った。家にいるとなかなか仕事や勉強に取りかかれないのはなぜなのだろう。すぐに他のことをやり始めてしまって、目の前にある課題に集中するこ

もっとみる
B線TNS日記29 プロット作る

B線TNS日記29 プロット作る

某月某日 TNSにて

最近ネットで調べることと言えば、小説執筆のメソッドについてばかりだ。

この前の日記でも書いた通り、年末までに小説を書き終えるという目標に向かって動き始めたところだ。

アイディアはあるので、すぐ執筆に取り掛かれると思ったらそうでもない。

浮かんだアイディアを元に小説として書ききるためには、どうやらプロットというものを作ったほうがよいみたい。

プロットとはいわば小説の設

もっとみる
B線TNS日記26 noteを始めて1か月

B線TNS日記26 noteを始めて1か月

某月某日 TNSにて

早いものでnoteを始めてから1か月が経過した。その間に37本の記事を書いた。ほぼ毎日、日によっては朝と晩に分けて2つの記事を投稿した。

毎回SNSで更新のお知らせをしたところ、たくさんの方が読んでくださった。感想をいただけることもあってこれも本当に嬉しい。ありがとうございます。

今まで書いてきたものを読み返してみると、記事のテーマがばらばらで、子供たちのことから家事の

もっとみる