マガジンのカバー画像

B線TNS日記

70
私の毎日の出来事、思い出、本や映画のレビューなど幅広いトピックを日記風にしたエッセイです。
運営しているクリエイター

#翻訳

B線TNS日記43 柴田元幸先生の朗読会「いま、これ訳してます」

B線TNS日記43 柴田元幸先生の朗読会「いま、これ訳してます」

某月某日 TNSにて

10月31日、ハロウィンの日、数年来仕事でお世話になっている手紙社さん主催の、ワークショップや講座等さまざまな番組をzoomを使用して配信するGood Meetingという企画のひとつ、柴田元幸先生のオンライン朗読会「いま、これ訳してます」に参加した。

(Good Meeting、他にも面白そうな番組がたくさんです!)

柴田先生といえばご存知のとおり、アメリカ文学の研究

もっとみる
B線TNS日記27 チョ・ナムジュ「82年生まれ、キム・ジヨン」 読了

B線TNS日記27 チョ・ナムジュ「82年生まれ、キム・ジヨン」 読了

某月某日 TNSにて

シルバーウィーク中に驚きの読書体験をした。

もうかなり前に、いつも聴いているPodcast番組の中で、チョ・ナムジュという女性作家の「82年生まれ、キム・ジヨン」という本が紹介されており興味を持った。番組を聴いた後早速ネットで購入したのだが、読むのは後回しの「積読」にしてあった。
先の連休中SNSの広告記事で、この小説が映画化され近く日本で封切になるというのが流れてきて、

もっとみる
B線TNS日記⓪ 新行内、小説書くってよ

B線TNS日記⓪ 新行内、小説書くってよ

某月某日 TNSにて

先週の月曜日、近所のサン○○クカフェでマンゴーラッシーを飲みながらnote のアカウント登録をした。そしてその日から金曜日までの5日間、毎日記事をアップした。「書くこと」というテーマについて自分の年代別のエピソードを書いてみた。Facebook やInstagram で記事更新のお知らせをしたところ、たくさんの方に読んでいただいた。ありがたい。

読み返してみると下手だしい

もっとみる