見出し画像

富山 どぶろく民宿、クラフトビール、ワイン、シードル、日本酒、グルメ、ふれあいの旅⑤ 利賀村のどぶろく民宿 中の屋 手造りどぶろくテイスティング

富山県の南砺市の山奥、利賀村。
どぶろく「まごたりん」を醸す、
民宿 中の屋に今宵は1泊です。
http://www.toga-nakanoya.jp

人もあまり住んでいない深い山奥で、
自然栽培でどぶろくのお米作りからほぼ自給自足のような生活をしながら
民宿経営とどぶろく特区として醸造をして提供してます。

オーナーの中西さんが米の栽培から醸造までして造ってるどぶろく「まごたりん」をテイスティングさせて頂きました。

まごたりんと言う可愛い名前ですが、お爺さんが日本酒大好きで、一升瓶でも「足りん」くらいな方で通称「たりんさん」、
そのお孫さんの中西さんがどぶろく特区としてこの利賀村で米の栽培から醸造までこの民宿で始めたのが「まごたりん」なんです!

ちなみに、たりんさんが好きで飲んでいたのは利賀村と同じ南砺市にある世界遺産「五箇山」にある「三笑楽」らしいです。

村の湧き水「鴻の貴水」で仕込み、
有機農法の酒米だけでなく、古代米やもちきびを使用したものもテイスティングしました。

古代米やもちきびを使用したものは、
どぶろくは濾過を全くしないため口当たりに粒が残りますが、
見た目も食感も個人的には凄く面白いと思いました。
口に粒が残る=食感がある、咀嚼する事で風味が広がる…
シリアルやオートミールのような雑穀の風味があり、ヘルシーな印象です。
見た目も個性的です。

ドライなのでお料理とこの後の晩御飯で頂きました。

酵母も通常の「協会酵母901号」だけでなくなんと!富山オリジナルの「岩魚の酵母」や「そばの花酵母」を使用したものもあります。

岩魚?
とびっくりしてしまいました!
皮から抽出された酵母らしいです。
ちなみに調べたらこの岩魚の酵母の文献面白いです!
http://taffrc.pref.toyama.jp/nsgc/center/webfile/t1_c838a4d281eeecd6f7d7d1136eee6c2e.pdf

協会酵母 7 号(k7)に比べて、呈味性アミノ酸が約 4 倍、GABA が 約 5 倍?

生臭さなどまったなく、901号酵母より滑らかで甘みとコクがあります。

蕎麦の花酵母も爽やかと華やかさに旨味があります。

酵母や酵素が生きているどぶろく。
フレッシュな炭酸や甘酸っぱさも楽しめますが、
熟成させたのも美味しいらしいです。

ちなみに私からの東京土産はWAKAZEの三軒茶屋のどぶろく

さて、この後はこれらのどぶろくを醸造している場所を見学します!

利賀村編はまだまだつづく…

#旅するノムリエール #富山県 #富山旅行 #南砺市 #利賀村 #どぶろく #民宿中の屋 #濁酒 #まごたりん #有機野菜 #オーガニック #organic #無農薬 #自然栽培 #民宿 #世界遺産 #岩魚 #酵母 #発酵 #fermentation #発酵ツーリズム #発酵の旅 #醸造 #wakaze #三軒茶屋のどぶろく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?